忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| HOME |

 三国恋戦記終わった!


 15日からさっぱり日記書いてなかったことに今気づいた。
 この三連休で小説書くぞー!とか思ってたんですが、実際この三連休で届いた乙女ゲーやってました。
 ええ、言い訳などいたしません。楽しかったっす。
 それぞれのキャラの話がちゃんと作られてて、しかも突然恋愛!?みたいなのはなく、主人公も相手も徐々に気持ちが変わっていくのが解るのがよかったです。
 しかもお互いを気にするきっかけがちゃんとしてるのがいい。話に無理なく恋愛がからめられてて久々にプレイしていて楽しいゲームでした。
 個々のエンディングも勿論良かったんですが、ノーマルエンドで主人公が居残るバージョンの総受け状態がものすごーく萌えました。
 何より、主人公が凄く良かった。素直で可愛い。自分の考えをちゃんと持っていて、それでいて他人の話もちゃんと聞ける子で、ちょっと危なっかしい所が目が離せない、激しく萌える子だった。
 ドラマCDも総受けで面白かったです。声優陣豪華過ぎてわらえた。
 


 いやー三国恋戦記、予想以上に面白くて止め時逃しました。
 一気に全員クリアした。
 そしてこうなってくると予約特典違いなのが憎らしい。どれも欲しーじゃねえかのこやろう。


 おざんぷさまは月曜休みな時は土曜発売なのを忘れて買い損ねました。立ち読みはしたんですがね。


 以下は恋戦記の感想です。ネタバレ有りなのでこれからプレイしようとする人は見ちゃメ。




 

拍手[3回]

PR


つづきはこちら
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 突発的な飲み会でした。



 今日は突発的な飲み会でした。
 昨日の昼前に「明日支部長のおごりで飲み会な!」と言われ、「え、何時から?」「誰来んの?」「つかどこで?」という肝心な事が何も解らないままに当日を迎え、言われていた店は違うものになってるわ行くまで人数を正確に誰も把握できてないわ何時から始まるのかが判明したのが仕事終わる直前だわで、誰も乗り気じゃない飲み会だったんですが、行ってみれば行ってみたで楽しかったです。

 料理も美味しかったし。お鍋がメインだったんですが、シメのラーメンの時にバター入れてお召し上がりくださいといわれ、「え、くどくなるんじゃね?」と、戦々恐々としつつ入れてみると、案外と美味しくてびっくり。
 もう入らないってくらいに食べてきました。
 動きたくないでござる。

 アップした逆行ミュウにミスがちらほら・・・後で修正しときます。ご指摘下さいました方、ありがとうございました!

 飲み会の帰りに本屋に行ったのでテンションが微妙におかしかったせいか、欲しいけど買うのを決めかねていた「日本人の知らない日本語2」と「シブすぎ技術に男泣き!」の2冊を勢いで買いました。
 勢いって怖い。
 「日本人の~」はさらっと読めて面白かったです。もの凄くためになりました。
 逆に「シブすぎ~」の方はじっくり読んでしまうせいか読み進みません。と、いうより中小企業の技術者のおっちゃん達がシブすぎてさらっと読めない。
 1つの話でお腹いっぱいになるのでさくさくとは読めません。
 が、もの凄い。こちらももの凄い。
 技術者のおっさん同士が自分たちが作った機械を納入した時に「手塩にかけて育てた娘を嫁入りさせるようだ」と思っているのに対し、納入してもらった側の技術者のおっさんも「大事に育てられた娘さんを頂いた」的な感覚でいるのが面白かった。
 「また会おう。こいつの妹が納入された時に!」という台詞が実に印象的でした。
 やはり無機物だろうが丹精込めたらそれはもう「この子」「あの子」扱いになりますよね。
 機械に呼び掛ける、機械を人扱いしてしまう日本人に萌え。

 うちの会社の機械の事もつい「今日この子調子いいみたいです」とか言っちゃってるもんな・・・。


 ルーンファクトリーはWiiのルーンファクトリー3に1と2の小ネタがたくさんありますよと教えてもらいました。
 やりてえ。1と2やった後に3やりてえ。
 こういう時Wii欲しくなりますね。結構やりたいなーと思うソフトあるし。テイルズもやりたいし。
 が、いずれPS3を買う身としては贅沢はしてられん。

 PS3でテイルズ新作出してくれたら買うんだけどなー・・・。あとFF13・・・なんだっけ? ヴェルサス? あれやりたいです。ヴェルサスやる為に買うかもしれないなあ。

拍手[1回]

| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 ルーンファクトリー2買いました。



 ルーンファクトリー2を買いました。かねてより牧場物語のいずれかが欲しくて、しかし飽き性の私に牧場経営ができるのか? 否。無理。と、思っていたので手を出していなかったのですが、どうにも畑耕したくなって。
 恋愛ありのダンジョンで冒険ありの牧場経営ありの世代交代ありの、なんでもありなルーンファクトリー2、のんびりプレイしていきたいと思います。

 以下に今週のリボーン感想を。短いからジャンプ感想にはしません。
 が、次郎長オヤビンカッケェェェェェェェェ!!

 これだけは叫びたい。

 

拍手[0回]



つづきはこちら
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 まさかここまでとは


 えーっと、うん、よくわかった。

 君らどんだけあの話好きなんだw

 サイトやって2年以上は過ぎましたが1つの作品にここまでの反響あったの初めてです。
 本気でびっくり。


 ここまでされて書かないとかてめえ言わねえよなあ、あん?


 っていう声聞こえてきそうなくらいの続き希望への熱意に負けました。
 とりあえず書こうかな。続きにするのか、はたまたザンさん視点か先生視点にするか、じい様綱吉の死に際書くか、逆行したてのチビっ子ツナ書くか、奥さん達との話を書くかは未定ですが。
 現在は何も思いつかないけれどもまあ何とかなるでしょう。

 他にも「いつかの~」と「片恋」も催促あったのでそれもやらんとなあと思いつつ、よくよく考えたら欲望の赴くままに書いてたせいで続きものが馬鹿みたいに増えててそれをまず片づけにゃなあと思いつつ、現在は40万ヒット記念の小説の続き打ってます。

 よく考えたら50万ヒットという記念すべき時をあっさり終わらせてたような・・・いや、日記ではしゃいだか? 覚えがないな。

 以下は自分の為のメモ。どんだけ続き書いてないのがあるかと思って・・・

 

拍手[7回]



つづきはこちら
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 本末転倒?


 拍手に載せてるザンツナ子が好評で、続き希望のコメントを結構頂いたので続きを書くべく拍手から下ろし、代わりにと逆行ツナを置いたんですが、むしろ逆行ツナの続き希望が多くて噴いたw

 昨日から頂くコメント全てが「逆行ツナ続き希望」で面白いです(笑)

 しかし残念なことに逆行ツナの続きは思い浮かばんのですよ。
 10代目候補者3人とも生きてる時点でこれからの話にかなりの矛盾が生じてくるし。
 ツナとザンさんと先生が逆行してるってこれ荒々しいところのない大人の色気むんむんのフェロモンザン様に果たしてスクアーロはついてきてくれるんだろうか。
 彼確かザンさんの憤怒の炎に惹かれてザンさんについていくって決めたんですよね?
 逆行ザンさんはイイ感じに大人になってるので憤怒出しませんよ。どうするよ。
 ツナと50年程付き合ってたら毒気抜かれたみたいですよ。

 でもまあ骸にツナを「マスター(ご主人様)」呼びさせたかったなあとは思います。いいと思いませんか。「我が主に~」とか奴に言わせたい。
 デレムクは書いてみたかったかなあとは思います。綱吉くん綱吉くん言いながら尻尾ぶんぶん振って獄寺ばりに綱吉に懐く骸。良い感じに別人です。
 でも話思い浮かばないから書けない。
 だからここに書いておこう。
 黒曜組はツナを普段は「綱吉くん(骸)」「綱吉(柿ぴー)」「ツナ(犬)」呼びで、有事の際は全員「マスター」呼びです。
 凪ちゃんは骸経由でツナに助けられたことになる(しかも10歳くらいの時に)ので、骸を様呼びしません。
 骸は「お兄ちゃん」。ツナを「綱吉様」呼びでやはり有事の際は「マスター」呼びです。
 イタリアらしくとか思ったんですが「ドンノ」とか「スィーレ」とか解りにくい。萌えない。ので、「マスター」。やはりメリカ恐ろしい子。馴染み深い。

 あ、そうそう、雲雀と骸出会ってないので仲は悪くないのでは? というコメントを頂きました。
 私の中では奴ら出会って1秒後には死闘を繰り広げているので問題ないです。ばっちり険悪。
 ツッ君はそれを超直感で理解してるので会わせないよう必死だよ!!

 ここまで考えてんなら書けよって話ですが、マジで浮かばないのマジで。
 ザンツナ子続き書こうと思ったのは2人がくっつくまでの話が頭の中に浮かんでるからでして。
 逆行ツナはなあ・・・ちゃんとした続きは厳密には多分書けない? 飛び飛びにならそこそこ浮かんでるんですが、続いてないという。

 あの後どうなるんですかね?(聞くな)


 でもコメントありがとうございました! 続き希望のコメント嬉しかったです。
 今はまだ思い浮かびませんが、浮かんだら書くかもしれません。皆様が忘れたくらいに(意味ない)

 皆さんのコメントに左右されるサイトなんで調子に乗るかもしれませんが、今のところは目先の連載とリクエスト終わらせたいと思っております。


 
 

拍手[25回]

| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |
BACK| HOME |NEXT

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/28 NONAME]
[04/05 cyak]
[02/21 NONAME]
[02/03 nana]
[07/24 白夜]

最新記事

(08/27)
(07/13)
(06/25)
(04/17)
(04/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
天花
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(10/31)
(11/01)
(11/03)
(11/05)
(11/06)

カウンター