[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
とりはだモンを見た。
会社で友人に「今日こんなテレビあるよー」と言われた『とりはだモン(だっけか?)』というテレビ番組を見ました。
気になっていたのはタイトルにもあります、数億人に一人罹るか罹らないかといわれる難病のドキュメンタリだったんですが、他にも色々びっくりするような映像が多くて楽しめました。
流石にツリーマンは楽しんだというよりは世界の広さ・・・・・・というのも何か違う気がしますが、考えさせられましたね。
自分にも耳の下あたり、丁度顎の付け根くらいの場所にイボがあるもんだからうすら寒くなったり・・・・・・。
昔はなかったのに10年前から小指の半分くらいの大きさのイボがあるんですよ。
増えるわけでもデカくなるわけでもないので放置してますが。
この方や前にテレビで見たラクシュミーちゃんという手足が8本ある女の子などを知るにつれ、昔の神話などは一部こうした人たちがモデルになっているものもあるのかなあと思いました。
気になって調べてみると、奥が深すぎて目眩がしそうな程でした。
そしてその派生で2ちゃんねる(一番情報多そうだったので・・・・・・)を見たんですが、あそこはあそこでカオスすぎて手が出せない・・・・・・。
先週このとりはだモンで心霊現象の映像が流れたらしく、いかにその映像が怖かったのかを会社の友人が語ってくれたんですが、おま、一人暮らしの女になんつーもん聞かせんだと叫びましたよ。
怖かった・・・。
この番組の次回はダイエットらしいので、テレビに噛り付かんばかりの姿勢で見ようと思います。
気になっていたのはタイトルにもあります、数億人に一人罹るか罹らないかといわれる難病のドキュメンタリだったんですが、他にも色々びっくりするような映像が多くて楽しめました。
流石にツリーマンは楽しんだというよりは世界の広さ・・・・・・というのも何か違う気がしますが、考えさせられましたね。
自分にも耳の下あたり、丁度顎の付け根くらいの場所にイボがあるもんだからうすら寒くなったり・・・・・・。
昔はなかったのに10年前から小指の半分くらいの大きさのイボがあるんですよ。
増えるわけでもデカくなるわけでもないので放置してますが。
この方や前にテレビで見たラクシュミーちゃんという手足が8本ある女の子などを知るにつれ、昔の神話などは一部こうした人たちがモデルになっているものもあるのかなあと思いました。
気になって調べてみると、奥が深すぎて目眩がしそうな程でした。
そしてその派生で2ちゃんねる(一番情報多そうだったので・・・・・・)を見たんですが、あそこはあそこでカオスすぎて手が出せない・・・・・・。
先週このとりはだモンで心霊現象の映像が流れたらしく、いかにその映像が怖かったのかを会社の友人が語ってくれたんですが、おま、一人暮らしの女になんつーもん聞かせんだと叫びましたよ。
怖かった・・・。
この番組の次回はダイエットらしいので、テレビに噛り付かんばかりの姿勢で見ようと思います。
PR
床屋に行ってきました
高いけれども美容室で売っているシャンプーとリンスとトリートメントを使っていたんですが、6月の半ばで切れちゃいまして。
めんどくさかったのでそのまま市販のシャンプーとリンスとトリートメントに変えて美容室には行かなかったんですよ、金もないしなと思ったのが大半の理由ですが。
そしたら今週の水曜日にとうとう髪洗おうとお湯ぶっかぶったら「キュッキュ」って髪から音が鳴り出したんですよ・・・・・・!
おおおおおそろしい・・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ただでさえ髪質悪くて癖毛なのに、音が鳴るくらいに軋むって・・・・・・!
美容室のシャンプーとリンスとトリートメントを使っているうちに、ちょっとは改善されていたそれらが、またいっきに元通りに。
もう即効で美容室に予約入れましたよ・・・・・・。
そして今日行ってきたんですが、だいぶすっきりしました。
髪の毛の量が多いんですが、それをすいてもらい、頭のてっぺんから耳あたりまでストレートパーマあててもらって、下はわざとストレートにせずに癖毛を生かして遊ばせる感じに。
美容師さんがブローしてるのをみると簡単そうだと思うんですが、実際に自分がやるとどうしてもああはできませんよね・・・。
今のいい感じの髪は恐らく明日にはなくなっていることでしょう。
でもシャンプーとリンスとトリートメントを買えたから大満足ですよ。しかもシャンプーとリンスはボトルで買いましたよ痛い出費が痛い!!
タブロウゲートの話をしたら知っていらっしゃる方がいるようで。趣味が合いそうですねというコメントが嬉しかったです。
そして機能テーブルの角に小指をぶつけて苦痛に悶えていたんですが、何故か今日になっても痛みが引かず・・・・・・・・・折れてないよね・・・・・・? と、戦々恐々としております。
小指をぶつけることはままあれど、ここまで痛みが続いたのは初めてでして。ちと怖いです。
めんどくさかったのでそのまま市販のシャンプーとリンスとトリートメントに変えて美容室には行かなかったんですよ、金もないしなと思ったのが大半の理由ですが。
そしたら今週の水曜日にとうとう髪洗おうとお湯ぶっかぶったら「キュッキュ」って髪から音が鳴り出したんですよ・・・・・・!
おおおおおそろしい・・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ただでさえ髪質悪くて癖毛なのに、音が鳴るくらいに軋むって・・・・・・!
美容室のシャンプーとリンスとトリートメントを使っているうちに、ちょっとは改善されていたそれらが、またいっきに元通りに。
もう即効で美容室に予約入れましたよ・・・・・・。
そして今日行ってきたんですが、だいぶすっきりしました。
髪の毛の量が多いんですが、それをすいてもらい、頭のてっぺんから耳あたりまでストレートパーマあててもらって、下はわざとストレートにせずに癖毛を生かして遊ばせる感じに。
美容師さんがブローしてるのをみると簡単そうだと思うんですが、実際に自分がやるとどうしてもああはできませんよね・・・。
今のいい感じの髪は恐らく明日にはなくなっていることでしょう。
でもシャンプーとリンスとトリートメントを買えたから大満足ですよ。しかもシャンプーとリンスはボトルで買いましたよ痛い出費が痛い!!
タブロウゲートの話をしたら知っていらっしゃる方がいるようで。趣味が合いそうですねというコメントが嬉しかったです。
そして機能テーブルの角に小指をぶつけて苦痛に悶えていたんですが、何故か今日になっても痛みが引かず・・・・・・・・・折れてないよね・・・・・・? と、戦々恐々としております。
小指をぶつけることはままあれど、ここまで痛みが続いたのは初めてでして。ちと怖いです。
密林から本が届いた。
拍手に載せてた仔ジェイドは将来医者になりそうだというコメントをいただきました。
その瞬間、ドクトルマンボが脳裏をよぎったのは仕方ないと思う。
個人的に医者でイメージ湧くのはサフィの方です。鬼畜眼鏡は医者というよりは研究者なイメージ。
そして片手間に医者やってそう。産婦人科だと私が楽しい。
シルバーダイアモンドを一気に古本で14巻まで集め、たまたま友人が16巻だけ古本屋で見つけてくれたので、17巻が出たついでに15巻もアマゾンで購入しました。
そして気になっていた15巻でボロ泣き。
更に新刊でボロ泣き。
なんだあの漫画。私はよく「文庫に落ちるまで待ちまーすv」とか言えてたもんだよ・・・。
展開が気になりすぎる。どうなるんだあれは。人間らしくなっていく千艸の失われていた記憶が切なすぎる・・・。予想はやっぱり当ってました。ってか、まああの話の流れならそうならないと不自然だわな。
ところで氷の魔物のブラッドとイシュカよりも見た感じのラブラブ度は低いのに、どうしてだか千艸と羅貫の方が濃い印象を受けるのは何故。
ああでも、幸せになるといいなあ・・・・・・!
そしてついでに青桐ナツさんの「flat」の2巻も買いました。
何がどうってわけではないんですが、あっくんが可愛すぎてつい続きを買ってしまった。
耐える幼児秋くんのあの鬼マイペースな平介への傾倒っぷりがたまらなく好きだ。
更にずっと気になっていた「セブンデイズ」も購入してみた。
結構評価高いから気になっていたので衝動買い。
個人的には嫌いじゃないですよ、ああいう話も。めちゃめちゃよかった! とまでは申しませんが、ほんわかできる話でした。
いや、面白かったですどれも。最近決まった作家さんの小説や漫画しか買わなくなってたんですが、そろそろ新規開拓したいなあ。
しかし、私の場合は結構失敗すること多いので、全然知らない作家さんの話を買うのは勇気が要ります。
誰かお勧めのBL(限定かよ)教えてくださいまし・・・。
あ、ずっと探していた漫画をこの間ようやく買うことができました。作家名も忘れ、タイトルも忘れ、出版会社も忘れて手がかりが己の記憶にある漫画の内容のみだったんですが、会社の先輩に「これこれこういう漫画で~」とたまたま話したら、「あれ、それってこれじゃない?」と、タイトル教えられました。
ありがとう先輩!!
タブロウゲートという少女漫画なのですが、なんとこの作家さんクラッシュブレイズという私の大好きな小説の挿絵描いている方でした。
気づけっつー話ですね。
どうでもいいがクラッシュブレイズはいつまで続くのだろうか・・・? 正直昔の話の方が好きでした・・・。
スキップビートももう22巻ですか。東京クレイジーパラダイスの時は5巻で両想いになっていたことを思うと連に同情します。
頑張れ連! 多分ラブラブになれるのはまだまだ先だ!!
でもスキップビートはキョーコの演技メインの方が好きなので、今のままで大満足なのですがね。
あー久々に漫画語ったなあ。楽しかった。
さてニコ動で天地創造のプレイ動画でも見てこよう。(ニコ厨ですが何か)
次は土曜か日曜に更新できたら・・・いや何も言うまい。20日以上も放置はしませんが、更新あんまり期待はなさらないでくださいねー・・・ははは・・・。
なんでだろうなあ・・・書くのは割とサクサクいくのに、書く前までが異常に長い。まるで宿題を夏休み最後に一気に片付ける小学生のようだ。
その瞬間、ドクトルマンボが脳裏をよぎったのは仕方ないと思う。
個人的に医者でイメージ湧くのはサフィの方です。鬼畜眼鏡は医者というよりは研究者なイメージ。
そして片手間に医者やってそう。産婦人科だと私が楽しい。
シルバーダイアモンドを一気に古本で14巻まで集め、たまたま友人が16巻だけ古本屋で見つけてくれたので、17巻が出たついでに15巻もアマゾンで購入しました。
そして気になっていた15巻でボロ泣き。
更に新刊でボロ泣き。
なんだあの漫画。私はよく「文庫に落ちるまで待ちまーすv」とか言えてたもんだよ・・・。
展開が気になりすぎる。どうなるんだあれは。人間らしくなっていく千艸の失われていた記憶が切なすぎる・・・。予想はやっぱり当ってました。ってか、まああの話の流れならそうならないと不自然だわな。
ところで氷の魔物のブラッドとイシュカよりも見た感じのラブラブ度は低いのに、どうしてだか千艸と羅貫の方が濃い印象を受けるのは何故。
ああでも、幸せになるといいなあ・・・・・・!
そしてついでに青桐ナツさんの「flat」の2巻も買いました。
何がどうってわけではないんですが、あっくんが可愛すぎてつい続きを買ってしまった。
耐える幼児秋くんのあの鬼マイペースな平介への傾倒っぷりがたまらなく好きだ。
更にずっと気になっていた「セブンデイズ」も購入してみた。
結構評価高いから気になっていたので衝動買い。
個人的には嫌いじゃないですよ、ああいう話も。めちゃめちゃよかった! とまでは申しませんが、ほんわかできる話でした。
いや、面白かったですどれも。最近決まった作家さんの小説や漫画しか買わなくなってたんですが、そろそろ新規開拓したいなあ。
しかし、私の場合は結構失敗すること多いので、全然知らない作家さんの話を買うのは勇気が要ります。
誰かお勧めのBL(限定かよ)教えてくださいまし・・・。
あ、ずっと探していた漫画をこの間ようやく買うことができました。作家名も忘れ、タイトルも忘れ、出版会社も忘れて手がかりが己の記憶にある漫画の内容のみだったんですが、会社の先輩に「これこれこういう漫画で~」とたまたま話したら、「あれ、それってこれじゃない?」と、タイトル教えられました。
ありがとう先輩!!
タブロウゲートという少女漫画なのですが、なんとこの作家さんクラッシュブレイズという私の大好きな小説の挿絵描いている方でした。
気づけっつー話ですね。
どうでもいいがクラッシュブレイズはいつまで続くのだろうか・・・? 正直昔の話の方が好きでした・・・。
スキップビートももう22巻ですか。東京クレイジーパラダイスの時は5巻で両想いになっていたことを思うと連に同情します。
頑張れ連! 多分ラブラブになれるのはまだまだ先だ!!
でもスキップビートはキョーコの演技メインの方が好きなので、今のままで大満足なのですがね。
あー久々に漫画語ったなあ。楽しかった。
さてニコ動で天地創造のプレイ動画でも見てこよう。(ニコ厨ですが何か)
次は土曜か日曜に更新できたら・・・いや何も言うまい。20日以上も放置はしませんが、更新あんまり期待はなさらないでくださいねー・・・ははは・・・。
なんでだろうなあ・・・書くのは割とサクサクいくのに、書く前までが異常に長い。まるで宿題を夏休み最後に一気に片付ける小学生のようだ。
あったあった!!
データ削除したやつ戻せないと嘆いていたらやり方教えてくれた方々が・・・。
あーや様、メイシ様、そして拍手で助言くださった名もなき方! ありがとうございます!!
「容量が大きいので、ドライブから直接削除します」というような、もしくは類似するような確認ウインドウが出てなければ削除したといってもごみ箱にありますよーとメイシ様に教わり、「ああ、そういえばそんなやつ出なかったからごみ箱にあるんじゃね!?」と、うきうきしながらごみ箱漁ったんですが、
ちょうど復元ソフト試した時に駄目だったついで(何故)にごみ箱空にした事を、空のごみ箱を見て思い出しましたが何か。
・・・・・・ええ、そっこーで「あ、ごみ箱なんかいっぱいある。これも消しちゃえ」とあっさりと・・・。
でもこのお三方から「Cドライブの中にデスクトップてあるよ!!」と、教わってたのでモーマンタイ。
早速やってみたら復元できましたあああああああああああ!!
できたよ!! あったよ!! ネタもばっちりあったよ!! すげえフリーソフト!!
そして改めてありがとうございましたあああああああああっ!!
いやー・・・・・・もう嬉しすぎてどうしたらいいかわからない。だってあれナルトあったんだよ・・・。
よかったよかった・・・。
そういえば我が祖国の呼び方が「にっぽん」でも「にほん」でもいいよ! ってのが閣議で決定されましたというニュースを見ました。
つか、これ閣議に乗ることだったのか・・・と、驚きました。いや、自国の呼称は大事だとは思うんですが、皆さんどっちででも呼んでたからてっきりとっくの昔に両方OKになってたのかとばかり。
個人的には「にほん」の呼び方の方が好きです。
日本語って日々進化してるらしく、現代の日本人が平安時代に行っても平安時代の人と会話できない、そのくらいに今と昔では言葉が違うらしいという話を聞きました。
話せなければ字も読めないそうです。なんでも沖縄の方言が一番平安時代の言葉に近いらしいという話もあるそうで。
・・・沖縄はわからんなあ・・・鹿児島ならわかるんだが。
でもある意味納得です。ばあちゃまの言葉、私は3歳の頃から田舎に帰ってばっちゃまの友人のじさまやばさまと話してたから自然とわかるんですが、兄の嫁さんは「外国語に聞こえる」とか言ってたし。
特にばあさま世代の人の言葉は同じ地方の若い人ですらちょっとわからないところがあると聞いたことがあります。
50年違うだけでそんなんだったら、そら1000年経ってりゃ話せねーわと思いました。
・・・いつか2チャン用語が標準語になるのだろうか・・・・・・。
「勝てる!」が「かつる!」になってても、「笑った」が「ワロタ」になってても読めるし段々違和感なくなってってるし・・・・・・それはニコ動みすぎなだけか。
あーや様、メイシ様、そして拍手で助言くださった名もなき方! ありがとうございます!!
「容量が大きいので、ドライブから直接削除します」というような、もしくは類似するような確認ウインドウが出てなければ削除したといってもごみ箱にありますよーとメイシ様に教わり、「ああ、そういえばそんなやつ出なかったからごみ箱にあるんじゃね!?」と、うきうきしながらごみ箱漁ったんですが、
ちょうど復元ソフト試した時に駄目だったついで(何故)にごみ箱空にした事を、空のごみ箱を見て思い出しましたが何か。
・・・・・・ええ、そっこーで「あ、ごみ箱なんかいっぱいある。これも消しちゃえ」とあっさりと・・・。
でもこのお三方から「Cドライブの中にデスクトップてあるよ!!」と、教わってたのでモーマンタイ。
早速やってみたら復元できましたあああああああああああ!!
できたよ!! あったよ!! ネタもばっちりあったよ!! すげえフリーソフト!!
そして改めてありがとうございましたあああああああああっ!!
いやー・・・・・・もう嬉しすぎてどうしたらいいかわからない。だってあれナルトあったんだよ・・・。
よかったよかった・・・。
そういえば我が祖国の呼び方が「にっぽん」でも「にほん」でもいいよ! ってのが閣議で決定されましたというニュースを見ました。
つか、これ閣議に乗ることだったのか・・・と、驚きました。いや、自国の呼称は大事だとは思うんですが、皆さんどっちででも呼んでたからてっきりとっくの昔に両方OKになってたのかとばかり。
個人的には「にほん」の呼び方の方が好きです。
日本語って日々進化してるらしく、現代の日本人が平安時代に行っても平安時代の人と会話できない、そのくらいに今と昔では言葉が違うらしいという話を聞きました。
話せなければ字も読めないそうです。なんでも沖縄の方言が一番平安時代の言葉に近いらしいという話もあるそうで。
・・・沖縄はわからんなあ・・・鹿児島ならわかるんだが。
でもある意味納得です。ばあちゃまの言葉、私は3歳の頃から田舎に帰ってばっちゃまの友人のじさまやばさまと話してたから自然とわかるんですが、兄の嫁さんは「外国語に聞こえる」とか言ってたし。
特にばあさま世代の人の言葉は同じ地方の若い人ですらちょっとわからないところがあると聞いたことがあります。
50年違うだけでそんなんだったら、そら1000年経ってりゃ話せねーわと思いました。
・・・いつか2チャン用語が標準語になるのだろうか・・・・・・。
「勝てる!」が「かつる!」になってても、「笑った」が「ワロタ」になってても読めるし段々違和感なくなってってるし・・・・・・それはニコ動みすぎなだけか。
ジャンプ31号感想
データ飛んだと愚痴ったら「フリーソフトでもデータ復元するいいやつありますよ」という情報いただきました。
マジっすか。
早速やってみて、まあ結論としてはできませんでした!!(泣)
多分このソフトでできるんだろうが、どうやってもデスクトップを表示してくれず、何故かドライブCとDの中から復元したいやつ選んでねーって出る・・・。
すまん便利だったから全部デスクトップに置いてたんだ・・・orz
・・・過去は振り返らずに生きていこうと思います。
さて、ジャンプ感想。今回ワンピがってか、ボンちゃんが光ってた!!
マジっすか。
早速やってみて、まあ結論としてはできませんでした!!(泣)
多分このソフトでできるんだろうが、どうやってもデスクトップを表示してくれず、何故かドライブCとDの中から復元したいやつ選んでねーって出る・・・。
すまん便利だったから全部デスクトップに置いてたんだ・・・orz
・・・過去は振り返らずに生きていこうと思います。
さて、ジャンプ感想。今回ワンピがってか、ボンちゃんが光ってた!!