[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ルーンファクトリー2買いました。
ルーンファクトリー2を買いました。かねてより牧場物語のいずれかが欲しくて、しかし飽き性の私に牧場経営ができるのか? 否。無理。と、思っていたので手を出していなかったのですが、どうにも畑耕したくなって。
恋愛ありのダンジョンで冒険ありの牧場経営ありの世代交代ありの、なんでもありなルーンファクトリー2、のんびりプレイしていきたいと思います。
以下に今週のリボーン感想を。短いからジャンプ感想にはしません。
が、次郎長オヤビンカッケェェェェェェェェ!!
これだけは叫びたい。
ジャンプ13号感想
逆行ツナを調子に乗って更新したんですが、そこで「リボと出会った時ツナ12歳では?」というコメントを頂きました。
マジで?
読み返せばいいんですが、ぶっちゃけめんど・・・・・・げふげふ。本が奥に仕舞い込まれており、現在手元にないので確認できません。
いや、確かツナが14歳の誕生日にボンゴリアン誕生日パーティーやってなかったか? とか思った上に結構早い段階で中二になったからてっきりリボーンの第一話のツナは中一の三学期だと思ってた。
12歳なら訂正しとこう。その辺り詳しい人説明マジお願いします。
そして更新した逆行ツナで頂いた感想に「もうお前ら結婚してしまえ」というのがあって大爆笑。
だよね(笑) 書いた人間が言うのもなんだけど私も読み返してなんつーこっ恥ずかしい奴らなんだと思いましたよ。
さて、今回のジャンプ感想。
まさかここまでとは
えーっと、うん、よくわかった。
君らどんだけあの話好きなんだw
サイトやって2年以上は過ぎましたが1つの作品にここまでの反響あったの初めてです。
本気でびっくり。
ここまでされて書かないとかてめえ言わねえよなあ、あん?
っていう声聞こえてきそうなくらいの続き希望への熱意に負けました。
とりあえず書こうかな。続きにするのか、はたまたザンさん視点か先生視点にするか、じい様綱吉の死に際書くか、逆行したてのチビっ子ツナ書くか、奥さん達との話を書くかは未定ですが。
現在は何も思いつかないけれどもまあ何とかなるでしょう。
他にも「いつかの~」と「片恋」も催促あったのでそれもやらんとなあと思いつつ、よくよく考えたら欲望の赴くままに書いてたせいで続きものが馬鹿みたいに増えててそれをまず片づけにゃなあと思いつつ、現在は40万ヒット記念の小説の続き打ってます。
よく考えたら50万ヒットという記念すべき時をあっさり終わらせてたような・・・いや、日記ではしゃいだか? 覚えがないな。
以下は自分の為のメモ。どんだけ続き書いてないのがあるかと思って・・・
本末転倒?
拍手に載せてるザンツナ子が好評で、続き希望のコメントを結構頂いたので続きを書くべく拍手から下ろし、代わりにと逆行ツナを置いたんですが、むしろ逆行ツナの続き希望が多くて噴いたw
昨日から頂くコメント全てが「逆行ツナ続き希望」で面白いです(笑)
しかし残念なことに逆行ツナの続きは思い浮かばんのですよ。
10代目候補者3人とも生きてる時点でこれからの話にかなりの矛盾が生じてくるし。
ツナとザンさんと先生が逆行してるってこれ荒々しいところのない大人の色気むんむんのフェロモンザン様に果たしてスクアーロはついてきてくれるんだろうか。
彼確かザンさんの憤怒の炎に惹かれてザンさんについていくって決めたんですよね?
逆行ザンさんはイイ感じに大人になってるので憤怒出しませんよ。どうするよ。
ツナと50年程付き合ってたら毒気抜かれたみたいですよ。
でもまあ骸にツナを「マスター(ご主人様)」呼びさせたかったなあとは思います。いいと思いませんか。「我が主に~」とか奴に言わせたい。
デレムクは書いてみたかったかなあとは思います。綱吉くん綱吉くん言いながら尻尾ぶんぶん振って獄寺ばりに綱吉に懐く骸。良い感じに別人です。
でも話思い浮かばないから書けない。
だからここに書いておこう。
黒曜組はツナを普段は「綱吉くん(骸)」「綱吉(柿ぴー)」「ツナ(犬)」呼びで、有事の際は全員「マスター」呼びです。
凪ちゃんは骸経由でツナに助けられたことになる(しかも10歳くらいの時に)ので、骸を様呼びしません。
骸は「お兄ちゃん」。ツナを「綱吉様」呼びでやはり有事の際は「マスター」呼びです。
イタリアらしくとか思ったんですが「ドンノ」とか「スィーレ」とか解りにくい。萌えない。ので、「マスター」。やはりメリカ恐ろしい子。馴染み深い。
あ、そうそう、雲雀と骸出会ってないので仲は悪くないのでは? というコメントを頂きました。
私の中では奴ら出会って1秒後には死闘を繰り広げているので問題ないです。ばっちり険悪。
ツッ君はそれを超直感で理解してるので会わせないよう必死だよ!!
ここまで考えてんなら書けよって話ですが、マジで浮かばないのマジで。
ザンツナ子続き書こうと思ったのは2人がくっつくまでの話が頭の中に浮かんでるからでして。
逆行ツナはなあ・・・ちゃんとした続きは厳密には多分書けない? 飛び飛びにならそこそこ浮かんでるんですが、続いてないという。
あの後どうなるんですかね?(聞くな)
でもコメントありがとうございました! 続き希望のコメント嬉しかったです。
今はまだ思い浮かびませんが、浮かんだら書くかもしれません。皆様が忘れたくらいに(意味ない)
皆さんのコメントに左右されるサイトなんで調子に乗るかもしれませんが、今のところは目先の連載とリクエスト終わらせたいと思っております。
ジャンプ12号感想
昨日は朝から激しい頭痛に悩まされ、会社休みました。
怖いから病院に行ったら原因不明。
色々問診受けた結果、医者が言うには
「うーん・・・肩こりから来てるんじゃないかなあ」
とのこと。
肩こりか。・・・確かにどの整骨院言っても「これ酷いよ」と言われ続けた程の肩こりだども。
しかし、だ。頭痛は初めてだ。何それ。
肩こってんなら肩痛めよっつー話ですよ。何故頭にいくか。
と、いうワケでジャンプを今日買いました。昨日は一日中ヒッキーしてました。
もう即座に見たよリボーン。
なので今回もリボーンのみ隠します。
もうワンピについては何も言わない。ってか、言えない。
ただ1つ。
そこで出てくることはないんじゃないのか、黒ヒゲ。
ぶっちゃけお呼びじゃねーよ・・・麦わら一味出してよう。
さーくらあああああああ! 疑ってごめんさくらあああああああ!!
あんたほんとに漢だよ!! ナルト嫁に出せるよアンタになら!!
今回のこち亀怖すぎる。こんな小学生ヤだ。
私が小学生ん時なんて半分記憶ないぞ。なにこの親父ーず。
あんた達そんなん社会に出てからいくらでもできるから! 今は野山を駆け回ってメガドライブしてなさい!!
小松可愛いよ小松。もうトリコは半分小松の為だけに見てるよ。マッスルな男どものバトルより小松見てる方が和むよ。ペンギンとのツーショット可愛すぎるだろ小松。
さ、リボーンです。待ちに待ったリボーンです。
が、その前に。
4月からアニメで初代編やるそうですね。
ついにおじいちゃん孫の出番まで奪ったか・・・。
勿論拝見させて貰いますプリーモ!!