[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
魔王を借りました。
今日は友人に誘われてお勧めの焼き肉屋さんに行きました。
個人的に焼き肉はタレで食べるんですが、塩で食べると美味しかったよと言われ、恐る恐る塩で食べてみると、お肉の味がしっかり味わえる上にあっさりで、めちゃくちゃ美味しかったですよ。
一皿高いっちゃ高いんですが、それでも納得のお値段。生でも食べれるという謳い文句は伊達じゃない。
お気に入りおお店がまた一つ増えました。友人ナイス。
その後カラオケに。一時間歌ってその後はお茶しよーね! とかぬかしておきながら二時間歌ってましたが何か。
ええ、意志は二人して薄弱ですとも。
ダブルラリアット、よっこらせ(笑)、ブラックロックシューター、恋は戦争、愚足武者、2丁目ブルース~あんたあたいの何なのさ・・・~などはばっちり押さえてきました。
後は東方も少々。ミスチルくらいしか有名どころは歌ってませんとも。他はすべてがニコ動です。友人もアニメ系の歌がほとんど。履歴はカオス。しかし私たち以前の履歴もカオスなのでモーマンタイ。
今度は是非平日のフリータイムに行きたいです。
そして、彼女が会おうと言ってきた最大の目的が、サンデーで連載していた「魔王」という漫画の布教活動だったらしく。
頬をバラ色に染めて魔王を5巻まで手渡す彼女は最高に輝いてました。
話を聞いてみたら超絶ブラコンな弟が良い味出してそうなので今から読むのが楽しみです。
どうも第一部の主人公が兄で、第二部は弟が主人公らしく。
そして第一部の主人公が第二部でまさかのヒロインだとか。
それはもう読まざるを得ない。
脇キャラ萌えする彼女が珍しく第一部主人公である兄が受けだと申しておりました。
いや、しっかりと脇キャラにもキュンキュンしてましたが。
これから読んできます。
そして明日は母親が泊まりに来るらしい。正直来てほしくはない。部屋片付けるのめんど・・・・・・げふげふ。
今日何より衝撃的だった話は中学時代の友人が私のサイト知ってたっつーことですかね。
マジで!?
今日会った友人がこいつこんなサイトやってんだぜと私のサイト教えたら、「知ってる」と言われたそうです。・・・・・・世の中狭いですね。迂闊なこと言えませんね。何か迂闊なことを既に言ってたらどうしようか。
ちなみに中学時代の友人もサイト経営者です。時々お邪魔してます。コメントも何もせんがね。
さて、翌日寝坊覚悟で今から魔王読もうと思います。魔王にハマったら合同誌が魔王本になりそうなんだが、どうなるでしょうね。
つかハマってるジャンルも好きになるカプも被らない私たちが合同誌作ること自体が問題な気もしなくはない。
合同誌用に進めていたリボツナは合同誌で収まる量ではなくなりつつあるので、恐らく拍手に載せてたあれが個人誌となるでしょう。
個人的に焼き肉はタレで食べるんですが、塩で食べると美味しかったよと言われ、恐る恐る塩で食べてみると、お肉の味がしっかり味わえる上にあっさりで、めちゃくちゃ美味しかったですよ。
一皿高いっちゃ高いんですが、それでも納得のお値段。生でも食べれるという謳い文句は伊達じゃない。
お気に入りおお店がまた一つ増えました。友人ナイス。
その後カラオケに。一時間歌ってその後はお茶しよーね! とかぬかしておきながら二時間歌ってましたが何か。
ええ、意志は二人して薄弱ですとも。
ダブルラリアット、よっこらせ(笑)、ブラックロックシューター、恋は戦争、愚足武者、2丁目ブルース~あんたあたいの何なのさ・・・~などはばっちり押さえてきました。
後は東方も少々。ミスチルくらいしか有名どころは歌ってませんとも。他はすべてがニコ動です。友人もアニメ系の歌がほとんど。履歴はカオス。しかし私たち以前の履歴もカオスなのでモーマンタイ。
今度は是非平日のフリータイムに行きたいです。
そして、彼女が会おうと言ってきた最大の目的が、サンデーで連載していた「魔王」という漫画の布教活動だったらしく。
頬をバラ色に染めて魔王を5巻まで手渡す彼女は最高に輝いてました。
話を聞いてみたら超絶ブラコンな弟が良い味出してそうなので今から読むのが楽しみです。
どうも第一部の主人公が兄で、第二部は弟が主人公らしく。
そして第一部の主人公が第二部でまさかのヒロインだとか。
それはもう読まざるを得ない。
脇キャラ萌えする彼女が珍しく第一部主人公である兄が受けだと申しておりました。
いや、しっかりと脇キャラにもキュンキュンしてましたが。
これから読んできます。
そして明日は母親が泊まりに来るらしい。正直来てほしくはない。部屋片付けるのめんど・・・・・・げふげふ。
今日何より衝撃的だった話は中学時代の友人が私のサイト知ってたっつーことですかね。
マジで!?
今日会った友人がこいつこんなサイトやってんだぜと私のサイト教えたら、「知ってる」と言われたそうです。・・・・・・世の中狭いですね。迂闊なこと言えませんね。何か迂闊なことを既に言ってたらどうしようか。
ちなみに中学時代の友人もサイト経営者です。時々お邪魔してます。コメントも何もせんがね。
さて、翌日寝坊覚悟で今から魔王読もうと思います。魔王にハマったら合同誌が魔王本になりそうなんだが、どうなるでしょうね。
つかハマってるジャンルも好きになるカプも被らない私たちが合同誌作ること自体が問題な気もしなくはない。
合同誌用に進めていたリボツナは合同誌で収まる量ではなくなりつつあるので、恐らく拍手に載せてたあれが個人誌となるでしょう。
PR
とりはだモンを見た。
会社で友人に「今日こんなテレビあるよー」と言われた『とりはだモン(だっけか?)』というテレビ番組を見ました。
気になっていたのはタイトルにもあります、数億人に一人罹るか罹らないかといわれる難病のドキュメンタリだったんですが、他にも色々びっくりするような映像が多くて楽しめました。
流石にツリーマンは楽しんだというよりは世界の広さ・・・・・・というのも何か違う気がしますが、考えさせられましたね。
自分にも耳の下あたり、丁度顎の付け根くらいの場所にイボがあるもんだからうすら寒くなったり・・・・・・。
昔はなかったのに10年前から小指の半分くらいの大きさのイボがあるんですよ。
増えるわけでもデカくなるわけでもないので放置してますが。
この方や前にテレビで見たラクシュミーちゃんという手足が8本ある女の子などを知るにつれ、昔の神話などは一部こうした人たちがモデルになっているものもあるのかなあと思いました。
気になって調べてみると、奥が深すぎて目眩がしそうな程でした。
そしてその派生で2ちゃんねる(一番情報多そうだったので・・・・・・)を見たんですが、あそこはあそこでカオスすぎて手が出せない・・・・・・。
先週このとりはだモンで心霊現象の映像が流れたらしく、いかにその映像が怖かったのかを会社の友人が語ってくれたんですが、おま、一人暮らしの女になんつーもん聞かせんだと叫びましたよ。
怖かった・・・。
この番組の次回はダイエットらしいので、テレビに噛り付かんばかりの姿勢で見ようと思います。
気になっていたのはタイトルにもあります、数億人に一人罹るか罹らないかといわれる難病のドキュメンタリだったんですが、他にも色々びっくりするような映像が多くて楽しめました。
流石にツリーマンは楽しんだというよりは世界の広さ・・・・・・というのも何か違う気がしますが、考えさせられましたね。
自分にも耳の下あたり、丁度顎の付け根くらいの場所にイボがあるもんだからうすら寒くなったり・・・・・・。
昔はなかったのに10年前から小指の半分くらいの大きさのイボがあるんですよ。
増えるわけでもデカくなるわけでもないので放置してますが。
この方や前にテレビで見たラクシュミーちゃんという手足が8本ある女の子などを知るにつれ、昔の神話などは一部こうした人たちがモデルになっているものもあるのかなあと思いました。
気になって調べてみると、奥が深すぎて目眩がしそうな程でした。
そしてその派生で2ちゃんねる(一番情報多そうだったので・・・・・・)を見たんですが、あそこはあそこでカオスすぎて手が出せない・・・・・・。
先週このとりはだモンで心霊現象の映像が流れたらしく、いかにその映像が怖かったのかを会社の友人が語ってくれたんですが、おま、一人暮らしの女になんつーもん聞かせんだと叫びましたよ。
怖かった・・・。
この番組の次回はダイエットらしいので、テレビに噛り付かんばかりの姿勢で見ようと思います。
ジャンプ32号感想
アーカイブスでファイナルファンタジーの第一作が出てたので早速購入してみました。
実はFFシリーズはⅦとⅩしかやったことなくて他のも気になってはいたんですよ。
ただ最近携帯ゲームばっかりやってるせいか、テレビの電源つけることすら面倒になってしまい、PS2も360も開いてません・・・。
そしてやってみて実感しました。最近のRPGぬるいとか言う人がいて、何がだよと思っていたんですが、あーそりゃこんな感じのRPGばっかりやっててそれに慣れてたら若干退屈と感じてしまうかもなあと。
私最初にやったRPGが確かテイルズオブファンタジアなんですよ。しかもPSに移植された方。
なんで、主人公がどういう経緯を経て旅に出るかというところから始まり、次にどこに行けばいいかきっちりわかっている奴が当たり前だと思ってたんですね。
FF1はまあ冒頭に世界が邪悪に満ちたと、つまりは悪が蔓延っちゃったよ怖いねっつーとこから始まるんですが、その後にでもノープロブレム! 予言に世界が邪悪で満ちる時に4人の光の戦士が出てきて世界平和にするから!! っていう説明が入り、そしていきなり4人のキャラの職業と名前決めろと言われるんですよ。
ちなみに主人公の名前がデフォルトで決まっているゲームが私の中では主流でした。考えるのめんどうだったから起承転結もじった。
ソウ、イウ、コト、カイとかジャク、ニク、キョウ、ショクとか迷ったけど。よいしょ、こらしょ、えっちら、おっちらとも迷ったけど。
そんで職業と名前決めたらいきなりどっかのお城とその城下町があるフィールドにぽつんと先ほどのキャラがいるんだから「説明? なにそれおいしい?」って感じですな。
とにかく町に行って情報収集しようとしたら外へ行く出口に兵士がいて、なんとなく話しかけたら「おお、あなたがたが伝説の光の戦士たちですか・・・!? 王様がお待ちです、ささ、お城へ!」とかいきなり言われて町探索する時間も与えず問答無用で王様と謁見ですよ。
「はっ!?」と思っていたら、王様から王女が連れ去られたから王女奪還よろ! とか言われ、しかも姫助けてきたら北の大地へ向かう為の橋かけてやるとかなんかあくどいこと言われたし。
主人公が平和に村で暮らしていて、事件が起きて旅に出るとかいうのが当たり前の設定になってたので、何していいか本気でわからなくなりそうでした。
一応説明、というかヒントはくれてます。人に話しかけると何人かは重要な情報持ってる。
一応ここに行けばいいんだろうな~という検討はつくんですが、姫様救出した後どこに行くとかヒントくれるかなーと思っていたら、「ありがと! じゃあさようなら!!」ですからね。
王様が次の道示してくれるのでは!? と思って焦りました。町の人の話から、多分ここだろうな~と辺りをつけて動いてます。
楽しいが時間かかる。
そして戦士、盗賊、白魔術士、黒魔術士のメンバーでパーティ組んでるんですが、戦士の次に攻撃力あるのが白魔術士な時点でどうなんだろうと思う。
さて感想です。
今回若干リボーンに対して批判的・・・・・・とまでは申しませんが、自分の心情をぶっちゃけてしまっておりますので、リボーン好きの方は本当にここで終わっておいてくださいまし。
実はFFシリーズはⅦとⅩしかやったことなくて他のも気になってはいたんですよ。
ただ最近携帯ゲームばっかりやってるせいか、テレビの電源つけることすら面倒になってしまい、PS2も360も開いてません・・・。
そしてやってみて実感しました。最近のRPGぬるいとか言う人がいて、何がだよと思っていたんですが、あーそりゃこんな感じのRPGばっかりやっててそれに慣れてたら若干退屈と感じてしまうかもなあと。
私最初にやったRPGが確かテイルズオブファンタジアなんですよ。しかもPSに移植された方。
なんで、主人公がどういう経緯を経て旅に出るかというところから始まり、次にどこに行けばいいかきっちりわかっている奴が当たり前だと思ってたんですね。
FF1はまあ冒頭に世界が邪悪に満ちたと、つまりは悪が蔓延っちゃったよ怖いねっつーとこから始まるんですが、その後にでもノープロブレム! 予言に世界が邪悪で満ちる時に4人の光の戦士が出てきて世界平和にするから!! っていう説明が入り、そしていきなり4人のキャラの職業と名前決めろと言われるんですよ。
ちなみに主人公の名前がデフォルトで決まっているゲームが私の中では主流でした。考えるのめんどうだったから起承転結もじった。
ソウ、イウ、コト、カイとかジャク、ニク、キョウ、ショクとか迷ったけど。よいしょ、こらしょ、えっちら、おっちらとも迷ったけど。
そんで職業と名前決めたらいきなりどっかのお城とその城下町があるフィールドにぽつんと先ほどのキャラがいるんだから「説明? なにそれおいしい?」って感じですな。
とにかく町に行って情報収集しようとしたら外へ行く出口に兵士がいて、なんとなく話しかけたら「おお、あなたがたが伝説の光の戦士たちですか・・・!? 王様がお待ちです、ささ、お城へ!」とかいきなり言われて町探索する時間も与えず問答無用で王様と謁見ですよ。
「はっ!?」と思っていたら、王様から王女が連れ去られたから王女奪還よろ! とか言われ、しかも姫助けてきたら北の大地へ向かう為の橋かけてやるとかなんかあくどいこと言われたし。
主人公が平和に村で暮らしていて、事件が起きて旅に出るとかいうのが当たり前の設定になってたので、何していいか本気でわからなくなりそうでした。
一応説明、というかヒントはくれてます。人に話しかけると何人かは重要な情報持ってる。
一応ここに行けばいいんだろうな~という検討はつくんですが、姫様救出した後どこに行くとかヒントくれるかなーと思っていたら、「ありがと! じゃあさようなら!!」ですからね。
王様が次の道示してくれるのでは!? と思って焦りました。町の人の話から、多分ここだろうな~と辺りをつけて動いてます。
楽しいが時間かかる。
そして戦士、盗賊、白魔術士、黒魔術士のメンバーでパーティ組んでるんですが、戦士の次に攻撃力あるのが白魔術士な時点でどうなんだろうと思う。
さて感想です。
今回若干リボーンに対して批判的・・・・・・とまでは申しませんが、自分の心情をぶっちゃけてしまっておりますので、リボーン好きの方は本当にここで終わっておいてくださいまし。
床屋に行ってきました
高いけれども美容室で売っているシャンプーとリンスとトリートメントを使っていたんですが、6月の半ばで切れちゃいまして。
めんどくさかったのでそのまま市販のシャンプーとリンスとトリートメントに変えて美容室には行かなかったんですよ、金もないしなと思ったのが大半の理由ですが。
そしたら今週の水曜日にとうとう髪洗おうとお湯ぶっかぶったら「キュッキュ」って髪から音が鳴り出したんですよ・・・・・・!
おおおおおそろしい・・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ただでさえ髪質悪くて癖毛なのに、音が鳴るくらいに軋むって・・・・・・!
美容室のシャンプーとリンスとトリートメントを使っているうちに、ちょっとは改善されていたそれらが、またいっきに元通りに。
もう即効で美容室に予約入れましたよ・・・・・・。
そして今日行ってきたんですが、だいぶすっきりしました。
髪の毛の量が多いんですが、それをすいてもらい、頭のてっぺんから耳あたりまでストレートパーマあててもらって、下はわざとストレートにせずに癖毛を生かして遊ばせる感じに。
美容師さんがブローしてるのをみると簡単そうだと思うんですが、実際に自分がやるとどうしてもああはできませんよね・・・。
今のいい感じの髪は恐らく明日にはなくなっていることでしょう。
でもシャンプーとリンスとトリートメントを買えたから大満足ですよ。しかもシャンプーとリンスはボトルで買いましたよ痛い出費が痛い!!
タブロウゲートの話をしたら知っていらっしゃる方がいるようで。趣味が合いそうですねというコメントが嬉しかったです。
そして機能テーブルの角に小指をぶつけて苦痛に悶えていたんですが、何故か今日になっても痛みが引かず・・・・・・・・・折れてないよね・・・・・・? と、戦々恐々としております。
小指をぶつけることはままあれど、ここまで痛みが続いたのは初めてでして。ちと怖いです。
めんどくさかったのでそのまま市販のシャンプーとリンスとトリートメントに変えて美容室には行かなかったんですよ、金もないしなと思ったのが大半の理由ですが。
そしたら今週の水曜日にとうとう髪洗おうとお湯ぶっかぶったら「キュッキュ」って髪から音が鳴り出したんですよ・・・・・・!
おおおおおそろしい・・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ただでさえ髪質悪くて癖毛なのに、音が鳴るくらいに軋むって・・・・・・!
美容室のシャンプーとリンスとトリートメントを使っているうちに、ちょっとは改善されていたそれらが、またいっきに元通りに。
もう即効で美容室に予約入れましたよ・・・・・・。
そして今日行ってきたんですが、だいぶすっきりしました。
髪の毛の量が多いんですが、それをすいてもらい、頭のてっぺんから耳あたりまでストレートパーマあててもらって、下はわざとストレートにせずに癖毛を生かして遊ばせる感じに。
美容師さんがブローしてるのをみると簡単そうだと思うんですが、実際に自分がやるとどうしてもああはできませんよね・・・。
今のいい感じの髪は恐らく明日にはなくなっていることでしょう。
でもシャンプーとリンスとトリートメントを買えたから大満足ですよ。しかもシャンプーとリンスはボトルで買いましたよ痛い出費が痛い!!
タブロウゲートの話をしたら知っていらっしゃる方がいるようで。趣味が合いそうですねというコメントが嬉しかったです。
そして機能テーブルの角に小指をぶつけて苦痛に悶えていたんですが、何故か今日になっても痛みが引かず・・・・・・・・・折れてないよね・・・・・・? と、戦々恐々としております。
小指をぶつけることはままあれど、ここまで痛みが続いたのは初めてでして。ちと怖いです。
密林から本が届いた。
拍手に載せてた仔ジェイドは将来医者になりそうだというコメントをいただきました。
その瞬間、ドクトルマンボが脳裏をよぎったのは仕方ないと思う。
個人的に医者でイメージ湧くのはサフィの方です。鬼畜眼鏡は医者というよりは研究者なイメージ。
そして片手間に医者やってそう。産婦人科だと私が楽しい。
シルバーダイアモンドを一気に古本で14巻まで集め、たまたま友人が16巻だけ古本屋で見つけてくれたので、17巻が出たついでに15巻もアマゾンで購入しました。
そして気になっていた15巻でボロ泣き。
更に新刊でボロ泣き。
なんだあの漫画。私はよく「文庫に落ちるまで待ちまーすv」とか言えてたもんだよ・・・。
展開が気になりすぎる。どうなるんだあれは。人間らしくなっていく千艸の失われていた記憶が切なすぎる・・・。予想はやっぱり当ってました。ってか、まああの話の流れならそうならないと不自然だわな。
ところで氷の魔物のブラッドとイシュカよりも見た感じのラブラブ度は低いのに、どうしてだか千艸と羅貫の方が濃い印象を受けるのは何故。
ああでも、幸せになるといいなあ・・・・・・!
そしてついでに青桐ナツさんの「flat」の2巻も買いました。
何がどうってわけではないんですが、あっくんが可愛すぎてつい続きを買ってしまった。
耐える幼児秋くんのあの鬼マイペースな平介への傾倒っぷりがたまらなく好きだ。
更にずっと気になっていた「セブンデイズ」も購入してみた。
結構評価高いから気になっていたので衝動買い。
個人的には嫌いじゃないですよ、ああいう話も。めちゃめちゃよかった! とまでは申しませんが、ほんわかできる話でした。
いや、面白かったですどれも。最近決まった作家さんの小説や漫画しか買わなくなってたんですが、そろそろ新規開拓したいなあ。
しかし、私の場合は結構失敗すること多いので、全然知らない作家さんの話を買うのは勇気が要ります。
誰かお勧めのBL(限定かよ)教えてくださいまし・・・。
あ、ずっと探していた漫画をこの間ようやく買うことができました。作家名も忘れ、タイトルも忘れ、出版会社も忘れて手がかりが己の記憶にある漫画の内容のみだったんですが、会社の先輩に「これこれこういう漫画で~」とたまたま話したら、「あれ、それってこれじゃない?」と、タイトル教えられました。
ありがとう先輩!!
タブロウゲートという少女漫画なのですが、なんとこの作家さんクラッシュブレイズという私の大好きな小説の挿絵描いている方でした。
気づけっつー話ですね。
どうでもいいがクラッシュブレイズはいつまで続くのだろうか・・・? 正直昔の話の方が好きでした・・・。
スキップビートももう22巻ですか。東京クレイジーパラダイスの時は5巻で両想いになっていたことを思うと連に同情します。
頑張れ連! 多分ラブラブになれるのはまだまだ先だ!!
でもスキップビートはキョーコの演技メインの方が好きなので、今のままで大満足なのですがね。
あー久々に漫画語ったなあ。楽しかった。
さてニコ動で天地創造のプレイ動画でも見てこよう。(ニコ厨ですが何か)
次は土曜か日曜に更新できたら・・・いや何も言うまい。20日以上も放置はしませんが、更新あんまり期待はなさらないでくださいねー・・・ははは・・・。
なんでだろうなあ・・・書くのは割とサクサクいくのに、書く前までが異常に長い。まるで宿題を夏休み最後に一気に片付ける小学生のようだ。
その瞬間、ドクトルマンボが脳裏をよぎったのは仕方ないと思う。
個人的に医者でイメージ湧くのはサフィの方です。鬼畜眼鏡は医者というよりは研究者なイメージ。
そして片手間に医者やってそう。産婦人科だと私が楽しい。
シルバーダイアモンドを一気に古本で14巻まで集め、たまたま友人が16巻だけ古本屋で見つけてくれたので、17巻が出たついでに15巻もアマゾンで購入しました。
そして気になっていた15巻でボロ泣き。
更に新刊でボロ泣き。
なんだあの漫画。私はよく「文庫に落ちるまで待ちまーすv」とか言えてたもんだよ・・・。
展開が気になりすぎる。どうなるんだあれは。人間らしくなっていく千艸の失われていた記憶が切なすぎる・・・。予想はやっぱり当ってました。ってか、まああの話の流れならそうならないと不自然だわな。
ところで氷の魔物のブラッドとイシュカよりも見た感じのラブラブ度は低いのに、どうしてだか千艸と羅貫の方が濃い印象を受けるのは何故。
ああでも、幸せになるといいなあ・・・・・・!
そしてついでに青桐ナツさんの「flat」の2巻も買いました。
何がどうってわけではないんですが、あっくんが可愛すぎてつい続きを買ってしまった。
耐える幼児秋くんのあの鬼マイペースな平介への傾倒っぷりがたまらなく好きだ。
更にずっと気になっていた「セブンデイズ」も購入してみた。
結構評価高いから気になっていたので衝動買い。
個人的には嫌いじゃないですよ、ああいう話も。めちゃめちゃよかった! とまでは申しませんが、ほんわかできる話でした。
いや、面白かったですどれも。最近決まった作家さんの小説や漫画しか買わなくなってたんですが、そろそろ新規開拓したいなあ。
しかし、私の場合は結構失敗すること多いので、全然知らない作家さんの話を買うのは勇気が要ります。
誰かお勧めのBL(限定かよ)教えてくださいまし・・・。
あ、ずっと探していた漫画をこの間ようやく買うことができました。作家名も忘れ、タイトルも忘れ、出版会社も忘れて手がかりが己の記憶にある漫画の内容のみだったんですが、会社の先輩に「これこれこういう漫画で~」とたまたま話したら、「あれ、それってこれじゃない?」と、タイトル教えられました。
ありがとう先輩!!
タブロウゲートという少女漫画なのですが、なんとこの作家さんクラッシュブレイズという私の大好きな小説の挿絵描いている方でした。
気づけっつー話ですね。
どうでもいいがクラッシュブレイズはいつまで続くのだろうか・・・? 正直昔の話の方が好きでした・・・。
スキップビートももう22巻ですか。東京クレイジーパラダイスの時は5巻で両想いになっていたことを思うと連に同情します。
頑張れ連! 多分ラブラブになれるのはまだまだ先だ!!
でもスキップビートはキョーコの演技メインの方が好きなので、今のままで大満足なのですがね。
あー久々に漫画語ったなあ。楽しかった。
さてニコ動で天地創造のプレイ動画でも見てこよう。(ニコ厨ですが何か)
次は土曜か日曜に更新できたら・・・いや何も言うまい。20日以上も放置はしませんが、更新あんまり期待はなさらないでくださいねー・・・ははは・・・。
なんでだろうなあ・・・書くのは割とサクサクいくのに、書く前までが異常に長い。まるで宿題を夏休み最後に一気に片付ける小学生のようだ。