[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
ジャンプ47号感想
月曜は毎週朝コンビニでお昼のお弁当買ってるんで、そのついでにジャンプを立ち読みして買うか買わないかを決めていたんですが、現在「食材を余らすなキャンペーン」中なもんで、うっかり日曜にお弁当の準備をしてしまい、ジャンプ読んでませんでした。
火曜日に気づいて慌ててコンビニにチンケな用を作って(用もなく立ち読みできない小市民)一目散にジャンプを目指しました。
今週のジャンプは買うことになるのか、それとも立ち読みだけで終わるのか・・・と、思いながら行ったんですが、ジャンプの表紙を見た瞬間に買い決定でした。
綱吉さんが表紙を飾ってらっしゃるなら買わざるを得ない。
リボーン感想は後にして、他の感想をば。
NARUTOはサクラさんがどんどんどんどん男前に・・・。あの巨大なムカデを一発でKOてどういうこと。
そしてこの木の葉襲撃ってサスケの仕業じゃなかったのか? 暁がナルトを狙い直接襲ってきた~とか言ってたが。まさかサスケまた乗り遅れたのか!?「木の葉を潰す!」とか、前回確かあれ程かっこつけてたのに!?(暴言)
綱手様マジカッコいい。ナルトを信じて里を託そうとしてる綱手様が素敵だ。そしてタンゾウが暗躍し始めた、らしい。カエル殺されたからナルト里のピンチのお知らせいかないよ。来週気になる。なんかカカシに死亡フラグ立ってるような気がするのは気のせいか。
ブリーチは相変わらず女性キャラの下乳ナイスですね。
トリコ11月4日に1巻と2巻同時発売だって! つか何故同時発売よ。まあいいか。兎に角待ちに待ったトリコの単行本だ!
なんかグロイ草食動物に地球上の生物が絶滅する危機になったという昔話が出てくるのだが、本当にあんな生物が地球の生物滅亡の原因だったらものそい嫌だ。
銀魂は土方さんと沖田が鎖で繋がれて閉じ込められてた。読んでないから詳細はわからんが。
銀さんが出てない銀魂はコミックを買った時に読むので充分ですたい。
Dグレはもう何が何だか。修道院に行って、ドロボウしてたと疑わしき少年の額にイノセンスがあるかもしれねえっつーところでレベル4のアクマが登場。しかもアレン左眼も能力も封じられてるヨ!
ドロボウかもしれない坊ちゃんのイノセンスでピンチを切り抜けるのだろうか。リンクが何だかんだと言いつついい奴だ。そしてDグレはたまにえげつないと思う。物凄くいい人だった院長先生とりつかれたよ・・・。
ワンピがなかったよ・・・。楽しみにしてたのに。
ハンターハンターは読んでなかったから話が読めなかった・・・。タコに焦点当ててるんだが、ぶっちゃけどうでもいいです先生。もういっそジンに王を倒してもらえばいいんじゃないかな!!
ぬらりひょんは若がお出ましにならなかったので見ておりませんとも。
読みきりのモンスターズとかいうやつ、面白かったけど、主人公もキャラよかったけど、絵がイラッっときた。イラッっと。主人公の絵がイラッとした以外は良かった。話はまあ、読みきりならこうなるよね、的な感じでしたが。
さて、リボーン感想・・・いや、綱吉・・・いや、ツナ様感想いくか!! 本気で長いです。
火曜日に気づいて慌ててコンビニにチンケな用を作って(用もなく立ち読みできない小市民)一目散にジャンプを目指しました。
今週のジャンプは買うことになるのか、それとも立ち読みだけで終わるのか・・・と、思いながら行ったんですが、ジャンプの表紙を見た瞬間に買い決定でした。
綱吉さんが表紙を飾ってらっしゃるなら買わざるを得ない。
リボーン感想は後にして、他の感想をば。
NARUTOはサクラさんがどんどんどんどん男前に・・・。あの巨大なムカデを一発でKOてどういうこと。
そしてこの木の葉襲撃ってサスケの仕業じゃなかったのか? 暁がナルトを狙い直接襲ってきた~とか言ってたが。まさかサスケまた乗り遅れたのか!?「木の葉を潰す!」とか、前回確かあれ程かっこつけてたのに!?(暴言)
綱手様マジカッコいい。ナルトを信じて里を託そうとしてる綱手様が素敵だ。そしてタンゾウが暗躍し始めた、らしい。カエル殺されたからナルト里のピンチのお知らせいかないよ。来週気になる。なんかカカシに死亡フラグ立ってるような気がするのは気のせいか。
ブリーチは相変わらず女性キャラの下乳ナイスですね。
トリコ11月4日に1巻と2巻同時発売だって! つか何故同時発売よ。まあいいか。兎に角待ちに待ったトリコの単行本だ!
なんかグロイ草食動物に地球上の生物が絶滅する危機になったという昔話が出てくるのだが、本当にあんな生物が地球の生物滅亡の原因だったらものそい嫌だ。
銀魂は土方さんと沖田が鎖で繋がれて閉じ込められてた。読んでないから詳細はわからんが。
銀さんが出てない銀魂はコミックを買った時に読むので充分ですたい。
Dグレはもう何が何だか。修道院に行って、ドロボウしてたと疑わしき少年の額にイノセンスがあるかもしれねえっつーところでレベル4のアクマが登場。しかもアレン左眼も能力も封じられてるヨ!
ドロボウかもしれない坊ちゃんのイノセンスでピンチを切り抜けるのだろうか。リンクが何だかんだと言いつついい奴だ。そしてDグレはたまにえげつないと思う。物凄くいい人だった院長先生とりつかれたよ・・・。
ワンピがなかったよ・・・。楽しみにしてたのに。
ハンターハンターは読んでなかったから話が読めなかった・・・。タコに焦点当ててるんだが、ぶっちゃけどうでもいいです先生。もういっそジンに王を倒してもらえばいいんじゃないかな!!
ぬらりひょんは若がお出ましにならなかったので見ておりませんとも。
読みきりのモンスターズとかいうやつ、面白かったけど、主人公もキャラよかったけど、絵がイラッっときた。イラッっと。主人公の絵がイラッとした以外は良かった。話はまあ、読みきりならこうなるよね、的な感じでしたが。
さて、リボーン感想・・・いや、綱吉・・・いや、ツナ様感想いくか!! 本気で長いです。
ジャンプの表紙が凛々しき綱吉さんな時点で即買いしたんですが、リボーン中身も萌えましたよ!
まず人気投票。私最初「10年後の姿が見たいキャラ部門」という文字が見えなくて、リボツナ2トップ!?きゃっほいとはしゃぎました。
・・・ええ、ヒバリさんが入ってない時点で気づけよっつー話ですよね。ところで、10年後の姿が出てるにも係わらずなぜ入るよ獄寺。
ディーノさんが男前過ぎてうっかりディノツナで長編書きそうになったのは今月でサイトを閉鎖する友人には内緒です。でもいい男だディーノさん。絵面本気で好みだ。ザン様も激しく好みですよ!!
つか、ザンザスって凍ってたんですよね?10年くらい。リング編でも疑問だったんですが、氷漬けにされてたのに成長してたの? どやって?? だって氷は溶けてなかったんだろ? そしたら、あのリング編の時にザン様はツナと同い年じゃないとおかしくね? なんか24歳(だっけ?)とかいう設定な上に23歳(だっけ?)のスクアーロと並んでも違和感なかったから、あの外見間違いなく大人だったんだろうが・・・。
氷溶けて一気に10年分成長したんだろうか? 成長痛で死ねるだろ。
・・・まあいいか。30代のザンザスが男の色気全開で激しく萌えるから。10年後ザンツナ今度書こう。
そして人気投票キャラ部門、綱吉が1位でした!! 素晴らしいよツッ君!! 雲雀さんが2位で獄寺が3位、骸が出番なかったからか4位。ザン様が5位でスクが6位。ほんとにこいつは人気あるなあ。ワンレン効果か? 7位ディーノさん。・・・・・・出番本気で1年以上ないのに、この順位・・・お見事ですディーノさん。8位が山本で、9位がリボーンでした。
10年後っつーか、大人だった時のリボーンを出したら絶対リボーン3位くらいは堅いよね!(そう信じて疑わない)
どうでもいいんですが、この絵のムックのボブカット許せん。なんかキモ・・・ゲフゲフ。正直長髪を後ろで無造作に結んでいたムックが大好きだっただけに、ボブは・・・。
そしてディーノさん。お色気担当ディーノさん。こんな流し目されりゃどんな女でも一発で落ちるだろ。つか、色が黒い絵の中で1人キラキラしてるよ!!(笑)
本編行ってないのにこの長さ・・・。
さて、本編行こう。
とうとう幻騎士と直接対決となったツナ。
イクスバーナー放とうにも、幻騎士の太刀筋が分裂して見切れなくて攻撃くらってました。
・・・わあ、太刀筋って分裂できるんだあ(程度しか思えない。幻騎士がナンボのもんじゃい)
そしてツナさんは攻撃くらいながらも、こちらがイクスバーナーを放てないようにしてきた幻騎士に、敵側が綱吉のイクスバーナーの情報を知っていることを確信します。
・・・ツッ君いつの間に策士の真似事ができるように・・・!!
この子本当に脇の出番容赦なく奪っていくなあ・・・。
攻撃モロに喰らった教え子に、「バカツナめ」と先生の厳しい一言。イクスバーナーは発射までにスキがでかいから、幻騎士相手にバカ正直に撃てるはずないだろうと指摘。
そしてスパナが問題はそれだけじゃなくて、ツナのパワーも落ちているといいます。
そらあんだけ空飛んでりゃ力も尽きるよね。
むしろその上で幻騎士と冷静に遣り合えるツナが怖いよ。
ツナの疲労がピークに達してて、今の出力ではイクスバーナー撃てても幻騎士には勝てんだろうとスパナとリボーンが暗に言い合っていると、リボーンへツナの通信が入りました。
「・・・・・・ツナか?」
の、所に書かれている効果音をずっと「ヒリ」だと思ってたんですが、よく考えてみればこれ「ヒソ」なんですね。ひそひそ話の。さしすせその「ソ」。ラリルレロの「リ」だと思ってて、なんでリボーンこんなに殺気立ってんの? とかお馬鹿なことを考えてましたよ・・・。
まあそれで、ツナからの通信が入り、ツナがリボーンに頼みがあるといいます。
「どうしたツナ。言ってみろ」
の辺りがかなり、こう、なんというか「どうした」の台詞にキュンvとキたというか・・・(微妙)
まあ、お願い事を聞いたリボーン先生が
「なるほど・・・目には目をか。あいつばっかり凶悪な武器を使いまくってずりーからな」
って言うんですが、
ツッ君これ以上どんな凶悪な武器出す気なの。
ジェット噴射で空をも飛べ、部屋を全焼させる炎じゃ飽き足りないんですか綱吉様。あんたも充分凶悪でずりーんですけど。
恐ろしい子・・・・・・!
ツナの妙案になる程とは言いつつも、もしうまくいってもそれは1回だけで、しかも一瞬だぞーと忠告は忘れません先生。この辺りのご教授っぷりが萌え。
するとツナ様は
「・・・一瞬あればいい・・・」
とのお返事。何かする気だこのこ。
幻騎士がこの剣は分裂させ複数のポイントの同時攻撃が可能でいくらおまいが卑怯くさい超直感で気づけたとしても対処はできんぜよ、と言ってました。
散るがいいと、決め台詞吐いたから、多分これで終わらせるつもりだったんでしょうね。
幻騎士の攻撃に成す術もなく傷ついていくツナ様。
スパナのあたるなよという願いも虚しく、攻撃ガチ当りします。
どうでもいいが、スパナが完全にツナ様の味方なのが物凄い萌え。ツナの様子に一喜一憂してるスパナに愛。
そして空飛んで逃げました。
幻騎士がそれを見て、「最後にオレに背を向けるとは。愚かな死を選んだな。見損なった」と、トドメを刺しにいきます。
はっ、てめーに見損なわれる程ツナ様は安い存在じゃねーんだよ! 麻呂が、ほざいてんじゃねえ!!
・・・ええ、お気になさらず。ただの暴言です。幻騎士好きさんは速やかにスルーしてくださいませ。
切った! と思った瞬間、ツナの姿が立ち消えます。
幻騎士がホログラムだと気づきました。ざまーみろ。ツナ様は味方の為でもなけりゃ敵に背中を見せるようなお方じゃねーんだよ!(暴言)
リボーン先生が一瞬はかせいだぞと、心の中でツナに話しかけます。
何も言わずにツナの要望を叶えるリボーン先生にっつーか、リボツナに親指立てときました。グッジョブ。
そしてホロは囮だと気づいた幻騎士が本物のツナ様の方へと向くと、ツナ様はイクスバーナーの準備万端で待ち構えておりました。
スパナがイクスバーナーの炎力がたったの3万で弱すぎると焦ります。
イクスバーナーを放たれ、幻騎士はたった3万(て、冒頭のスパナの台詞からすると5分の1程度の威力らしいんですが、逆に15万もの威力出せるツナ様が怖いよ)とはいえ、強力な攻撃には違いないイクスバーナーを、斬ることで防ごうとします。
そして斬られるイクスバーナー。
「やはり弱い!!」
スパナの心配通り、イクスバーナーも効果なく、幻騎士はあっさり斬っていきます。
が、次の瞬間、形勢は逆転しました。
「・・・情報に躍らされたな・・・」
「・・・おまえはイクスバーナーを警戒するあまり・・・太刀筋を分裂させず最も強力で確実な一本に絞った・・・」
「それならとれる・・・」
このツナ様の台詞からもわかるように、ホロだけでなく、奥義と言っても過言ではないイクスバーナーまでもを幻騎士を捕らえる布石として扱っていらっしゃったのですよ、ツナ様は。
そして「零地点突破 改 白刃取り」で幻騎士の剣をついに捕らえ、今週はここで終わりです。
いやー・・・ツナ様本気でカッコいい。天野大明神、いつもご苦労様です!!
ちなみに、ツナ様が白刃取りしたときのリボーンの顔が妙に嬉しそうなのがとても良かった。
ツナ様は一体どれだけ強くなれば気が済むのだろう。
しかし、もうツナ様自身も限界には違いないのだから、この後幻騎士を倒すのか、寸での所で力尽きてまたピンチ! そこを仲間に助けられる、のどちらかだろうと思うのですが、どうでしょう。
守護者を翻弄していた幻騎士を翻弄するツナ様のご勇姿にうっとりな号でした。
まず人気投票。私最初「10年後の姿が見たいキャラ部門」という文字が見えなくて、リボツナ2トップ!?きゃっほいとはしゃぎました。
・・・ええ、ヒバリさんが入ってない時点で気づけよっつー話ですよね。ところで、10年後の姿が出てるにも係わらずなぜ入るよ獄寺。
ディーノさんが男前過ぎてうっかりディノツナで長編書きそうになったのは今月でサイトを閉鎖する友人には内緒です。でもいい男だディーノさん。絵面本気で好みだ。ザン様も激しく好みですよ!!
つか、ザンザスって凍ってたんですよね?10年くらい。リング編でも疑問だったんですが、氷漬けにされてたのに成長してたの? どやって?? だって氷は溶けてなかったんだろ? そしたら、あのリング編の時にザン様はツナと同い年じゃないとおかしくね? なんか24歳(だっけ?)とかいう設定な上に23歳(だっけ?)のスクアーロと並んでも違和感なかったから、あの外見間違いなく大人だったんだろうが・・・。
氷溶けて一気に10年分成長したんだろうか? 成長痛で死ねるだろ。
・・・まあいいか。30代のザンザスが男の色気全開で激しく萌えるから。10年後ザンツナ今度書こう。
そして人気投票キャラ部門、綱吉が1位でした!! 素晴らしいよツッ君!! 雲雀さんが2位で獄寺が3位、骸が出番なかったからか4位。ザン様が5位でスクが6位。ほんとにこいつは人気あるなあ。ワンレン効果か? 7位ディーノさん。・・・・・・出番本気で1年以上ないのに、この順位・・・お見事ですディーノさん。8位が山本で、9位がリボーンでした。
10年後っつーか、大人だった時のリボーンを出したら絶対リボーン3位くらいは堅いよね!(そう信じて疑わない)
どうでもいいんですが、この絵のムックのボブカット許せん。なんかキモ・・・ゲフゲフ。正直長髪を後ろで無造作に結んでいたムックが大好きだっただけに、ボブは・・・。
そしてディーノさん。お色気担当ディーノさん。こんな流し目されりゃどんな女でも一発で落ちるだろ。つか、色が黒い絵の中で1人キラキラしてるよ!!(笑)
本編行ってないのにこの長さ・・・。
さて、本編行こう。
とうとう幻騎士と直接対決となったツナ。
イクスバーナー放とうにも、幻騎士の太刀筋が分裂して見切れなくて攻撃くらってました。
・・・わあ、太刀筋って分裂できるんだあ(程度しか思えない。幻騎士がナンボのもんじゃい)
そしてツナさんは攻撃くらいながらも、こちらがイクスバーナーを放てないようにしてきた幻騎士に、敵側が綱吉のイクスバーナーの情報を知っていることを確信します。
・・・ツッ君いつの間に策士の真似事ができるように・・・!!
この子本当に脇の出番容赦なく奪っていくなあ・・・。
攻撃モロに喰らった教え子に、「バカツナめ」と先生の厳しい一言。イクスバーナーは発射までにスキがでかいから、幻騎士相手にバカ正直に撃てるはずないだろうと指摘。
そしてスパナが問題はそれだけじゃなくて、ツナのパワーも落ちているといいます。
そらあんだけ空飛んでりゃ力も尽きるよね。
むしろその上で幻騎士と冷静に遣り合えるツナが怖いよ。
ツナの疲労がピークに達してて、今の出力ではイクスバーナー撃てても幻騎士には勝てんだろうとスパナとリボーンが暗に言い合っていると、リボーンへツナの通信が入りました。
「・・・・・・ツナか?」
の、所に書かれている効果音をずっと「ヒリ」だと思ってたんですが、よく考えてみればこれ「ヒソ」なんですね。ひそひそ話の。さしすせその「ソ」。ラリルレロの「リ」だと思ってて、なんでリボーンこんなに殺気立ってんの? とかお馬鹿なことを考えてましたよ・・・。
まあそれで、ツナからの通信が入り、ツナがリボーンに頼みがあるといいます。
「どうしたツナ。言ってみろ」
の辺りがかなり、こう、なんというか「どうした」の台詞にキュンvとキたというか・・・(微妙)
まあ、お願い事を聞いたリボーン先生が
「なるほど・・・目には目をか。あいつばっかり凶悪な武器を使いまくってずりーからな」
って言うんですが、
ツッ君これ以上どんな凶悪な武器出す気なの。
ジェット噴射で空をも飛べ、部屋を全焼させる炎じゃ飽き足りないんですか綱吉様。あんたも充分凶悪でずりーんですけど。
恐ろしい子・・・・・・!
ツナの妙案になる程とは言いつつも、もしうまくいってもそれは1回だけで、しかも一瞬だぞーと忠告は忘れません先生。この辺りのご教授っぷりが萌え。
するとツナ様は
「・・・一瞬あればいい・・・」
とのお返事。何かする気だこのこ。
幻騎士がこの剣は分裂させ複数のポイントの同時攻撃が可能でいくらおまいが卑怯くさい超直感で気づけたとしても対処はできんぜよ、と言ってました。
散るがいいと、決め台詞吐いたから、多分これで終わらせるつもりだったんでしょうね。
幻騎士の攻撃に成す術もなく傷ついていくツナ様。
スパナのあたるなよという願いも虚しく、攻撃ガチ当りします。
どうでもいいが、スパナが完全にツナ様の味方なのが物凄い萌え。ツナの様子に一喜一憂してるスパナに愛。
そして空飛んで逃げました。
幻騎士がそれを見て、「最後にオレに背を向けるとは。愚かな死を選んだな。見損なった」と、トドメを刺しにいきます。
はっ、てめーに見損なわれる程ツナ様は安い存在じゃねーんだよ! 麻呂が、ほざいてんじゃねえ!!
・・・ええ、お気になさらず。ただの暴言です。幻騎士好きさんは速やかにスルーしてくださいませ。
切った! と思った瞬間、ツナの姿が立ち消えます。
幻騎士がホログラムだと気づきました。ざまーみろ。ツナ様は味方の為でもなけりゃ敵に背中を見せるようなお方じゃねーんだよ!(暴言)
リボーン先生が一瞬はかせいだぞと、心の中でツナに話しかけます。
何も言わずにツナの要望を叶えるリボーン先生にっつーか、リボツナに親指立てときました。グッジョブ。
そしてホロは囮だと気づいた幻騎士が本物のツナ様の方へと向くと、ツナ様はイクスバーナーの準備万端で待ち構えておりました。
スパナがイクスバーナーの炎力がたったの3万で弱すぎると焦ります。
イクスバーナーを放たれ、幻騎士はたった3万(て、冒頭のスパナの台詞からすると5分の1程度の威力らしいんですが、逆に15万もの威力出せるツナ様が怖いよ)とはいえ、強力な攻撃には違いないイクスバーナーを、斬ることで防ごうとします。
そして斬られるイクスバーナー。
「やはり弱い!!」
スパナの心配通り、イクスバーナーも効果なく、幻騎士はあっさり斬っていきます。
が、次の瞬間、形勢は逆転しました。
「・・・情報に躍らされたな・・・」
「・・・おまえはイクスバーナーを警戒するあまり・・・太刀筋を分裂させず最も強力で確実な一本に絞った・・・」
「それならとれる・・・」
このツナ様の台詞からもわかるように、ホロだけでなく、奥義と言っても過言ではないイクスバーナーまでもを幻騎士を捕らえる布石として扱っていらっしゃったのですよ、ツナ様は。
そして「零地点突破 改 白刃取り」で幻騎士の剣をついに捕らえ、今週はここで終わりです。
いやー・・・ツナ様本気でカッコいい。天野大明神、いつもご苦労様です!!
ちなみに、ツナ様が白刃取りしたときのリボーンの顔が妙に嬉しそうなのがとても良かった。
ツナ様は一体どれだけ強くなれば気が済むのだろう。
しかし、もうツナ様自身も限界には違いないのだから、この後幻騎士を倒すのか、寸での所で力尽きてまたピンチ! そこを仲間に助けられる、のどちらかだろうと思うのですが、どうでしょう。
守護者を翻弄していた幻騎士を翻弄するツナ様のご勇姿にうっとりな号でした。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。