[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
ジャンプ30号感想
なんか最近自分の時間の使い方がわからなくなってきました・・・。今も「私は会社から帰ってきて今まで何してたんだろうか」と思いました。今日定時に帰ってきたのに・・・。
まあ今日は久々に会社で「日本びいきの外人~」のスレを見てた(コラ)からなんですが。
話面白くって会社から帰ってきても気になったもので・・・。
今回思いっきり笑った&納得したのが「鎖国ネタ」でした。
多分ヘタリア知ってる外国の人達との会話をコピったのかな?
「日本が鎖国するなら出島には最低2件のコンビニと~」とか、加の人が言ってたやつのコメント欄がなんと150件近くあったんですよ。
で、コメント数多いイコール荒れてんのかなと思ったら、9割が「鎖国してえ」っていうコメントで爆笑しました(笑)
思ったよ、「ああ、あたしだけじゃなかったんだ・・・」って。
ぶっちゃけ会社の人と話してる時に「鎖国したいよな、マジで」っていう会話したことあったもんだから余計に共感したとも。
しかも、こういうコメントって反対意見もあるはずなのに、「いや、鎖国なんて駄目だよ!!」っていう意見が皆無。
否定というか、現状無理だろお前ら何馬鹿なこと言ってんの的なコメントが1件。いや、これの他にも鎖国は現状無理だよって言ってるコメントはあったんですが、他のコメントは「~っていう感じだから鎖国難しいよね。・・・でもしたいよね」と、賛成派だったので、このコメントだけがやたら印象的でした。
笑ったのが「日本は定期的に鎖国する性質があるらしい」という文ですかね。
ちょ、性質なのかよwと、笑ってしまいました。
周期的には鎖国の時期なんだそうですよ。
そして鎖国するにあたっての問題がまず「食」だったのに笑った。そんな日本人が大好きだと思いました。
総合的に「日本のルール守ってくれて、犯罪犯さない外国の人だけ入国許可して、あとは引きこもりたいよね。国際社会疲れた」っていう感じですかね。
勿論皆様実現するとは思ってらっしゃらないからこその愚痴、みたいなところはありますが。
私もそうです。実現しないだろうなーとは思ってるけど、最近某国絡みのニュース見てるとマジATフィールド開発してくれと思いました。攻撃機能なくていいから核飛んできたら防いでくれるorそのエネルギーを吸収して電気とか違うエネルギーに転換できるようなモン作ってどらえもおおおおおおおおおおおおん!! ・・・と、思ってしまうのは許して欲しいです。
あとものっそい共感したのが「率直に鎖国して春画を愛でたい」というものがあって「あああああ!! わかる!!」と、大爆笑してしまいました(笑)
しかし鎖国・・・自分だけがそう思ってるんじゃなかったのかと感慨深い思いになりました。
当然ネットでの話なので世論とはまた違うのはわかってはいますが、同じ考え持つ人がこれだけいるのかーと思う嬉しさがあったというかね。
さてジャンプ。前置き長かったけどジャンプ。
今回多分いろんな意見が出るだろうけれども思ったのは「そろそろナルトはサスケを諦めたらどうだろうか」ということなんですが・・・。いや、それやったらナルトじゃないんだが思ったよ。
まあ今日は久々に会社で「日本びいきの外人~」のスレを見てた(コラ)からなんですが。
話面白くって会社から帰ってきても気になったもので・・・。
今回思いっきり笑った&納得したのが「鎖国ネタ」でした。
多分ヘタリア知ってる外国の人達との会話をコピったのかな?
「日本が鎖国するなら出島には最低2件のコンビニと~」とか、加の人が言ってたやつのコメント欄がなんと150件近くあったんですよ。
で、コメント数多いイコール荒れてんのかなと思ったら、9割が「鎖国してえ」っていうコメントで爆笑しました(笑)
思ったよ、「ああ、あたしだけじゃなかったんだ・・・」って。
ぶっちゃけ会社の人と話してる時に「鎖国したいよな、マジで」っていう会話したことあったもんだから余計に共感したとも。
しかも、こういうコメントって反対意見もあるはずなのに、「いや、鎖国なんて駄目だよ!!」っていう意見が皆無。
否定というか、現状無理だろお前ら何馬鹿なこと言ってんの的なコメントが1件。いや、これの他にも鎖国は現状無理だよって言ってるコメントはあったんですが、他のコメントは「~っていう感じだから鎖国難しいよね。・・・でもしたいよね」と、賛成派だったので、このコメントだけがやたら印象的でした。
笑ったのが「日本は定期的に鎖国する性質があるらしい」という文ですかね。
ちょ、性質なのかよwと、笑ってしまいました。
周期的には鎖国の時期なんだそうですよ。
そして鎖国するにあたっての問題がまず「食」だったのに笑った。そんな日本人が大好きだと思いました。
総合的に「日本のルール守ってくれて、犯罪犯さない外国の人だけ入国許可して、あとは引きこもりたいよね。国際社会疲れた」っていう感じですかね。
勿論皆様実現するとは思ってらっしゃらないからこその愚痴、みたいなところはありますが。
私もそうです。実現しないだろうなーとは思ってるけど、最近某国絡みのニュース見てるとマジATフィールド開発してくれと思いました。攻撃機能なくていいから核飛んできたら防いでくれるorそのエネルギーを吸収して電気とか違うエネルギーに転換できるようなモン作ってどらえもおおおおおおおおおおおおん!! ・・・と、思ってしまうのは許して欲しいです。
あとものっそい共感したのが「率直に鎖国して春画を愛でたい」というものがあって「あああああ!! わかる!!」と、大爆笑してしまいました(笑)
しかし鎖国・・・自分だけがそう思ってるんじゃなかったのかと感慨深い思いになりました。
当然ネットでの話なので世論とはまた違うのはわかってはいますが、同じ考え持つ人がこれだけいるのかーと思う嬉しさがあったというかね。
さてジャンプ。前置き長かったけどジャンプ。
今回多分いろんな意見が出るだろうけれども思ったのは「そろそろナルトはサスケを諦めたらどうだろうか」ということなんですが・・・。いや、それやったらナルトじゃないんだが思ったよ。
ワンピ。なんか次くらいで追い付きそう。ルフィはあれですよね、一度信じると決めたらブレないのがいい。熱い戦いだ。
ナルトは雷影様の書状をもった例の彼らがやってきて、タンゾウはそれに対して「サスケは抜け忍」と、はっきりと言い切って追討処分を下しました。ってのが前回ですね。
それに対してナルトが激怒。そして今気付いた。「タンゾウ」じゃなく「ダンゾウ」だ。まあいいか。
サクラと一緒にダンゾウの元へと殴りこもうとするのをカカシてんてーが止めました。
「綱手のばっさまはナルトに激甘だったから穏便にすんでただけであって、サスケはセオリー通りならとっくの昔に抹殺処分くだされてんだからおまいら落ち着け」みたいなこと言われてました。
そしてサクラちゃんの台詞見て思った。
サクラちゃんがダンゾウのとこ行こうとしてた理由って、綱手のばっさまが眠ってる間に勝手に次の火影決めてんじゃねえぞゴルア!ってのが大きくないですか?
「それにサスケくんの事だって!!」という台詞についで感を感じてしまったんですが・・・。
あとナルトがサスケ好きすぎてウザいと感じました(サスナル大好きです)
そしてナルトを見張れと命じられたサイがナルトに何かすんのかよこのじじいと拝命を躊躇うのにものっそ萌えた。
「・・・ナルトを・・・どうなさるおつもりですか」に、サイナルはジャスティスだと思った。
ダンゾウは厭な奴だけれども、自分をちゃんとわかってるなあと思いましたよ。「心配するな・・・。ナルトは今や里の英雄だ。里の皆もナルトを信頼しきっている。このワシよりな」の、辺りでこいつデキる・・・! とか思った。
そしてダンゾウの言葉に安心していいものか悩む。まあね。だってどうするつもりかは答えてないもんね。ナルトが里の英雄になってんだから悪いようにはしないって、とは言ってないし。ただ事実を言ってるだけで明言さけてる狸ジジイめちょっといいなとか思っちゃったじゃないか。
そしてやってきたサイにダンゾウのこと聞いてる最中にやってきた雲隠れの里の例の3人。
ナルトと超気が合いそうなんだがなあ。
もう本気でサスケを見捨ててくれと思った回でした。ナルトにとってプラスになることがなさすぎるよう・・・。
これで「マダラを倒してうちはを終わらせる為にやってましたあ!!」っていう展開なら熱すぎる。NARUTO神だろうと思うんですが岸本先生どうなんですか。
こんなにウザいサスケも(私の中で)好感度上がるようになるんですか。教えてください先生。
トリコは手に入れた肉の宝石をトリコかサニーのどっちがフルコースの肉料理に入れるかで争ってました。
つか、グルメ細胞とかいうもの持ってて超人っぽいトリコ達とやっていける小松凄いよね、素で。
トリコは勿論ココも小松結構気に入ってるっぽいし、しれっとサニーは小松助けてるし。
原作の小松の鼻の穴がもう少し小さければ萌えようもあるのだが・・・。
べるぜバブはとうとう次回葵姐さんと男鹿の一騎打ちのようです。楽しみ。
葵さんがヒロインでいいじゃないと思っているので、これで進展してくれないだろうか。
リボーンは山本の回だった。
めちゃ強くなってる山本にびっくりの皆プラス幻騎士。スクが得意げに剣と野球どっちとるか決めろと迫り、奴は剣を取ったんだぜえ! と言ってた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マジで!?
ちょ、おまっ・・・・・・マジで!?
野球できなくなってスタメン外されただけで自殺しようとしてたくらいの野球好きが!?
野球となればボールに見立てられた幼児ですら全力で投げる山本が!?
・・・と、思ってたら期間限定かよと。
過去に戻るまでの期間限定で剣を取って野球をスッパリ忘れるんだそうです。
な、なんだよ・・・ちょっと本気で感動したのに・・・! でも同時にほっともしたさこんちくしょう!!
初代雨の守護者日本人か。2択迫られて剣を取ったくだりが初代雨の守護者そっくりだったんだって。
先生詳しすぎやしませんか先生。
あとイメージシーンで見ると平安貴族っぽい衣装なのに笛を質に入れないと剣買えなかったってどういうこと・・・やはり異国に行くのにはそれほどの巨額が要ったっつーことだろうか。
でも平安時代って案外貿易とか盛んじゃなかったでしたっけ? 流石にイタリアまではいけないか。そうだよな。
是非初代ボンゴレの物語が読みたいと思いました。
一癖も二癖もありそうな奴らをどうたらしこんだのか、と。プリーモスマイルで攻めたんだろうか。そりゃ勝てねえ。
個人的にジョットは両刀使いのリバオッケーなイメージなんですが。
アカボシはあの傍若無人な戴宗さんがペットだろうとだれしもが思っていたであろう子猫(虎だそうです)を師匠と仰いでたのがヒットしました。
そして師匠強え(笑)
可愛いものに弱いらしい林沖もツボった。
銀魂銀さん人気投票一位おめでとおおおおおおおお!!
すげえ流石は主人公!! やはりボケててもキメるところは決めてくれるからだろうか。私も銀魂キャラでは銀さんかエリザベスかで迷うくらいに銀さんが好きだ!!
あと自分の地位を上げようと画策してるさっちゃんとお妙さん怖すぎる。そしてお妙ちゃんラブすぎる九ちゃんが好きだ。
8位くらいまでをつぶして上位に入ろうぜという結論に至った時に、9位の月詠にターゲットロックオンされたのが笑った。
確かに銀妙・銀猿・銀九・銀月のどれが好きかと言われれば銀九と銀月で甲乙つけがたいもんなあ。
黒子のバスケは黒子と火神のコンビ凄すぎる。超かっけえ! ちょっとうはうはしました。ナイスプレイ。ふははは。黒子に愛想尽かされた奇跡の世代5人は悔し涙で枕を濡らすがいいわ! って感じですかね。
ジャガーさんは作風が相変わらずわからんけれども面白かったです。
絵が結構好みだったよ今回の話。あれで普通の少年漫画描いても売れんじゃね? と思った。
今回はそこそこでした。私的に。だってツナが出てな・・・・げふげふ。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。