[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
アニリボ第105話
見たよ!! 先生のセクスィーボイス聞いたよ!!
なんだあれ! なんだあれ!!
「――――どこまでついて来る気だ?」
の、あの腰にクる低音超美声は!?
あああああああああああああああ・・・・・・・・・・っ!!!
何故リアルタイムで見なかった私!!(仕事だったろ)
大人リボかなりいい!! つか、何あの攻め声!!
声優さんグッジョブ!!
そしてコロネロ、赤ん坊ん時は「低っ」と思ったのに、大人になると「高っ」と思った。
くそ・・・・・リボコロは認めんぞ!! お父さんはツナ受け以外認めんからな!!
いやー・・・YouTubeで「――――いつまで~」を10回は再生しました(アホの子)
原作を週刊で追っている為、アニリボあんまり見なくなってたんですが、それが悔やまれてなりません・・・。
声の偉大さを再認識させられましたよ。
そして、虹っこは「リボーン」「スカル」「バイパー(マーモン)」「ラル・ミルチ」「ヴェルデ」「イーピンの師匠」「ユニ(の、母親? 本人?)」の7人だったんですね。
コロネロは選外だったのか・・・。ならば何故スカルはコロネロ先輩っつってたんだろ? あれ、先輩扱いされてたのはリボーンだけだったっけ?
いやしかし、大人リボは激しく萌えた。
リクエストで女体化でリボツナと言われてたんですが、大人リボと中学生ツナ子(犯罪)で行こうと思う。
リボーン先生が明らかに両手が後ろに回るような気もするが、それがまたよし!
そいうえば、ヒャダインさんというニコ動の歌い手さん(ニコ動だったよな?)がいるんですが、「ウェスタンショー」とか「イーアルカンフー」とか歌ってる方なんですが、グループだと思ってたら、全部お一人でこなされてたらしいです。どんな声域してんの!? 機械使ってるような声には思えんのだが、女声は機械なのか? 自前だったらマジ凄すぎて怖い。このボカロいらずめ!
この方の歌いいですよー。作業用BGMとして東方ヴォーカルと共に重宝しとります。
なんだあれ! なんだあれ!!
「――――どこまでついて来る気だ?」
の、あの腰にクる低音超美声は!?
あああああああああああああああ・・・・・・・・・・っ!!!
何故リアルタイムで見なかった私!!(仕事だったろ)
大人リボかなりいい!! つか、何あの攻め声!!
声優さんグッジョブ!!
そしてコロネロ、赤ん坊ん時は「低っ」と思ったのに、大人になると「高っ」と思った。
くそ・・・・・リボコロは認めんぞ!! お父さんはツナ受け以外認めんからな!!
いやー・・・YouTubeで「――――いつまで~」を10回は再生しました(アホの子)
原作を週刊で追っている為、アニリボあんまり見なくなってたんですが、それが悔やまれてなりません・・・。
声の偉大さを再認識させられましたよ。
そして、虹っこは「リボーン」「スカル」「バイパー(マーモン)」「ラル・ミルチ」「ヴェルデ」「イーピンの師匠」「ユニ(の、母親? 本人?)」の7人だったんですね。
コロネロは選外だったのか・・・。ならば何故スカルはコロネロ先輩っつってたんだろ? あれ、先輩扱いされてたのはリボーンだけだったっけ?
いやしかし、大人リボは激しく萌えた。
リクエストで女体化でリボツナと言われてたんですが、大人リボと中学生ツナ子(犯罪)で行こうと思う。
リボーン先生が明らかに両手が後ろに回るような気もするが、それがまたよし!
そいうえば、ヒャダインさんというニコ動の歌い手さん(ニコ動だったよな?)がいるんですが、「ウェスタンショー」とか「イーアルカンフー」とか歌ってる方なんですが、グループだと思ってたら、全部お一人でこなされてたらしいです。どんな声域してんの!? 機械使ってるような声には思えんのだが、女声は機械なのか? 自前だったらマジ凄すぎて怖い。このボカロいらずめ!
この方の歌いいですよー。作業用BGMとして東方ヴォーカルと共に重宝しとります。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。