忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



| HOME |

 休んだ気がしねえ・・・

 年末は実家に帰り、2日はテニミュ、3日4日は叔母宅と、なんだかちっとも休んだ気が致しませぬ。
 しかしテニミュ面白かったですよ。
 今回が四天王寺・・・あれ、なんか違うような・・・。まあいいか。とにかく、関西校ということで、彼らの踊りに吉〇がふんだんに取り込まれておりました
 いくらか〇本に払ったんだろうか・・・気になる。
 小春いいよ小春サイコー。ラスト役者さんが降りてきてくれる時、近くに小春役の方が来られたんですが、周りが私含め一斉に両手をわーっと振り出したので、彼びくってなってました(笑)
 うん、なるねあの勢いは。
 しかし、今回のテニミュ、私的ベストシーンはリョーマが飛んだことかな
 あまりにもアレな光景に、思わず隣の友人をばしばしと叩いてしまいました。
 飛んだよ空。忍術使ってる漫画でも、マフィアでもない、スポーツを取り扱った漫画でも空は飛べるんですね。むしろファンタジーなだってばよよりも華々しく飛んでいたかもしれない。
 あんなだからテニミュは止められないと思いました。一瞬DVDで今後はいいかな・・・とか、ちょっと思ってたのに。
 次も頑張って抽選登録しようと思っちゃったよ・・・。恐るべしテニミュ。恐るべしテニプリ。

 そういえばアビスの逆行ピオルク子は非常に受けがいいようで嬉しいです。逆行ミュウと並んで受けがいい。現在拍手に置く予定だったリボ+ツナを修正しとります。もう少しで完成かな。
 今年はリクを頑張るぞつか頑張れよ自分、と発破かけてます。

 そして、やはりクリムゾンエンパイアをやっとります。(リクは・・・)
 現在ブライアン。彼で一応ラスト。ですが、サブイベントのCGをまったく回収できてないので、某攻略サイト様がアップしてくれたらもう一度頑張ろうと思います。
 しかしいいよクリムゾン。やはり公式はもうミハエル×シエラだろうけれども、割とどの話もよかったです。
 友人は主人公の性格がちょっと無理だと言ってましたが、私はもしかしたらアラロスの主人公よりも好きかもしれない。
 だってこの子、もの凄くいい子。実家が貧乏でさえなければ、至極まっとうな生き方ができてただろうなあと思わずにはいられない程に素敵な子でしたよ。
 他キャラも好きだ。
 今のところ、ミハエル>ジャスティン>マーシャル≧ランビュール≧ブライアン≧エドワルド、ですかね、エンド迎えての萌え度は。
 ブライアンエンド見てないけど、今の処見たイベントだけでもうエドワルドを超えた・・・。
 個人的に、あんまりエドワルド好みじゃなかったのを差し引いても、エドワルドイベントは萌え要素が少なかったように感じられました。
 まあ、あくまでも個人の主観ですがね。
 そんなわけで、エンド見た感想をぶっちゃけたいので下にぶっちゃけます。
 完全ネタバレです。
 ご興味のある方のみどうぞ!


 エドワルドが終わったので、次ミハエルいってみました。
 本来は気になるキャラを一番最後にするんですが、こいつは気になりすぎて無理でした。
 最後とかありえない。
 なので、ミハエル攻略。
 ・・・・・・・・・。


 なにこの甘さ?

 
 え、ちょっ、何、何でこんなに甘々なの!?
 「君は僕のものだって、ちゃんとわかってる?」とか言っちゃうミハもミハだけど、それに対して「貴方こそ最近来てくれなかったじゃない」と詰る主人公が・・・・・・。
 しかも、来てる来てないでモメるって、マイセンじゃないけど、どこのラブラブ馬鹿ップルの会話?
 イベントが容赦なく甘かったんですが是如何に。
 ラストも達成エンドの方は不満のある方もいらっしゃるようですが、私は結構それなりに納得できました。
 でも、ミハエルの真髄は処刑エンドにある。
 処刑後自害した主人公が地獄に落とされて、ミハエルが迎えにくるんですが、ミハエルがもう嬉しそうで嬉しそうで・・・。
 しかも、同じく死んで地獄に落ちたエドワルドを主人公がミハエルに頼んで天国に上げてもらうくだりで、
「私は、最後に主を裏切った」
 と、いうような文が出てくるんですが、これにぐっときました。
 そしてイベントの要所要所でミハエルがエドワルドに苛々してるのも萌えた。しかも人の名前は「シエラ」と「マイセン」以外覚えてなかったのに、「エドワルド」の名前を覚えて、しかも憎々しげに言うのが本当にツボでした。
 エドワルドのせいで主人公が傷ついてるのが気に入らなかった模様。素敵すぎるミハ。
 ミハエルが主人公を別格扱いしているのがよくわかるから、大変萌えでした。
 でも、なんといってもこれはマイセン絡みのサブイベントが秀逸だった。今回のゲームは何故回想でサブイベントが見れないのだろうかと思う程にどれもよかったんですが。
 ファンディスクでも出しなおしでもいいからサブイベントも回想で見れるようにしてくださいクインロゼさん。買いますから。絶対に。
 今回は攻略できないキャラが3人いるんですが、オランヌは攻略対象にしてほしかったっす。
 そしてこいつらのイベントもよかったです。4つくらいしかなかったけど。
 このイベントでマイセンに好感持った。
 妹を真剣に愛していること以外特にいいと思うところのなかったマイセンでしたが、今回のイベントでマイセン好きになったよ。
 そして無理だろうけれども、アリシアとうまくいってほしいと思ったよ。
 とにかく、ミハエルエンドは途中のイベントも含め、大満足でした。マジでその後が欲しい。
 ミハがどれだけ主人公好きかがよくわかるから、楽しくて仕方なかった。
 主人公もミハエルに対しては甘えを見せるあたりもツボでしたね。
 普段は主に対しても一定のラインを保つ彼女が、ミハエルにだけは最初からそのラインを外しているのが堪らなかった。
 つか、ミハエルイベントが一番甘々スチル多かったんじゃないだろうか・・・?
 膝枕ありーの、膝抱っこありーの、街中で腕組みラブラブデートありーの、あそこまで他の攻略キャラとラブってないよ主人公。
 サブイベントだけど、「はい、あーん」もあったし。
 しかしオランヌとのサブイベントの公式サイトに乗ってるスチルを見逃しているので、ミハエルイベントはやり直す気満々です。
 でもこれ、ファンディスク出す気かな・・・・・・?
 どのエンドも、「その後が見たいっ!!」という気にさせられました。
 そして公式サイトに、その思いをぶつけてこようと思います。

拍手[0回]

PR
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/28 NONAME]
[04/05 cyak]
[02/21 NONAME]
[02/03 nana]
[07/24 白夜]

最新記事

(08/27)
(07/13)
(06/25)
(04/17)
(04/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
天花
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(10/31)
(11/01)
(11/03)
(11/05)
(11/06)

カウンター