[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
ジャンプ50号感想
ハイ、今日も今日とてヘタリアっつーか日本フィーバーな天花ですコンバンワ。
さっきもニコ動でヘタってきました。昨日更新するつもりが「日本ひいきの~」のスレのコメント見ててうっかり日付変更されてました。切腹。
いやー。コメントは少々議論が熱くて物悲しくなりましたが、スレはほんとうに和む。
特に地震にマジビビりしてる外人(これって差別用語って煩く言われてるんでしたっけ? でも正直な話表現として便利ですよね・・・)さんに、日本人がものそい冷静なのが和んだ。
「ああ~・・・俺は明日からおにぎり1個しか食えないんだ・・・っ怖いよう!」っつってる外人さんにいいから寝ろと諭す日本人の冷静さは確かに他国の方から見れば異常な気も・・・慣れすぎてて麻痺してますよね・・・実際。
しかし翌日「おい、近くの小学生が朝普通に登校してんぞ。どうなってんだお前の国」という突っ込みに笑いました。うん! 普通ににーにのお家で起こったレベルの地震(だったっけ?)が来ても建物大丈夫なら学校行くよ菊の子は!!(笑)
教訓を生かして建物の耐震を鬼のように上げているという話をどこかで聞きました。古い建物ならいざ知らず、比較的新しい建物はほとんど倒壊することはないそうなのですが、本当ですかね?
ああ、ジャンプ感想だったのに何故・・・(笑)
ワンピはもう、ルフィに惚れちゃえばいいよハンコック! と思った。いやでもこれ惚れるよ普通に。
男前過ぎる。ルフィ大好きだーーー!! しかし天竜人最低だな・・・。
ナルトはその最後はナルト達の名前呼んで欲しかったですカカシ先生・・・。いや、仕方ないとは思うんだけどね。しかしこのカカシの確実に死亡フラグ立ってるこれの続きでナルトが颯爽と助けに来たならば私はナルカカを認めようと思う。
ああ、最近のナルトさんは男前度が上がりすぎてるくらいに男前だともさ!
トリコどこ行っても新刊置いてないんですけど・・・売れすぎなのか、元々発行部数が少ないのか・・・。
大手本屋で1冊とかどうなのそれ。未だ入手出来ず。(そして感想じゃない)
銀魂は九ちゃんのお誕生日でした。うん、イインジャナイカナ。
九ちゃんがほのかに銀さんにラブってたら激しく萌えるんだが。
ぬら孫。若カッコいいよ若。美味しすぎるよ若ハァハァ。しかし若が素敵過ぎて相手が牛鬼くらいしかいない(待て)
ネウロ笹塚死んだの!? あれ主要メンバーじゃなかったの!? ええええええええっ!?
名前忘れた・・・えーと・・・ああ、バリハケンは何処を目指してるんだろうか・・・? キャラ的には十二支の方が萌えたが、展開的には結構好きだ。
さて、今週も今週とて最強ツナ様何処までお強くなれば気が済むというのかツナ様ぶっちゃけアンタが大将だ。
さっきもニコ動でヘタってきました。昨日更新するつもりが「日本ひいきの~」のスレのコメント見ててうっかり日付変更されてました。切腹。
いやー。コメントは少々議論が熱くて物悲しくなりましたが、スレはほんとうに和む。
特に地震にマジビビりしてる外人(これって差別用語って煩く言われてるんでしたっけ? でも正直な話表現として便利ですよね・・・)さんに、日本人がものそい冷静なのが和んだ。
「ああ~・・・俺は明日からおにぎり1個しか食えないんだ・・・っ怖いよう!」っつってる外人さんにいいから寝ろと諭す日本人の冷静さは確かに他国の方から見れば異常な気も・・・慣れすぎてて麻痺してますよね・・・実際。
しかし翌日「おい、近くの小学生が朝普通に登校してんぞ。どうなってんだお前の国」という突っ込みに笑いました。うん! 普通ににーにのお家で起こったレベルの地震(だったっけ?)が来ても建物大丈夫なら学校行くよ菊の子は!!(笑)
教訓を生かして建物の耐震を鬼のように上げているという話をどこかで聞きました。古い建物ならいざ知らず、比較的新しい建物はほとんど倒壊することはないそうなのですが、本当ですかね?
ああ、ジャンプ感想だったのに何故・・・(笑)
ワンピはもう、ルフィに惚れちゃえばいいよハンコック! と思った。いやでもこれ惚れるよ普通に。
男前過ぎる。ルフィ大好きだーーー!! しかし天竜人最低だな・・・。
ナルトはその最後はナルト達の名前呼んで欲しかったですカカシ先生・・・。いや、仕方ないとは思うんだけどね。しかしこのカカシの確実に死亡フラグ立ってるこれの続きでナルトが颯爽と助けに来たならば私はナルカカを認めようと思う。
ああ、最近のナルトさんは男前度が上がりすぎてるくらいに男前だともさ!
トリコどこ行っても新刊置いてないんですけど・・・売れすぎなのか、元々発行部数が少ないのか・・・。
大手本屋で1冊とかどうなのそれ。未だ入手出来ず。(そして感想じゃない)
銀魂は九ちゃんのお誕生日でした。うん、イインジャナイカナ。
九ちゃんがほのかに銀さんにラブってたら激しく萌えるんだが。
ぬら孫。若カッコいいよ若。美味しすぎるよ若ハァハァ。しかし若が素敵過ぎて相手が牛鬼くらいしかいない(待て)
ネウロ笹塚死んだの!? あれ主要メンバーじゃなかったの!? ええええええええっ!?
名前忘れた・・・えーと・・・ああ、バリハケンは何処を目指してるんだろうか・・・? キャラ的には十二支の方が萌えたが、展開的には結構好きだ。
さて、今週も今週とて最強ツナ様何処までお強くなれば気が済むというのかツナ様ぶっちゃけアンタが大将だ。
前回から幻騎士の幻覚(とも言い切れなかったんだっけ?)である仲間達に首を絞められて大ピンチなツナ様。
表紙がいいな。泣いてるチミっこも可愛いがクロームと、なんとラルまでが涙目っつーのが堪らん。
個人的にラルはだいぶ可愛い人です。強気で実際強いけど弱い女らしい人のようなイメージが。ただ姐さん素で男前標準装備してるから、他の男にとっちゃ「強い女」となってしまうんだろう。ツナ、そこはしっかり抱き締めてやれよ! と、思いました。(コロラルは許しませんよ。コロツナ・ラルツナ・ツナラルは大・歓・迎)
ヒバリさんの向かって左眼ちょい顰めてませんか? だとしたらだいぶ萌えるんだが。
さ、本編行くか。
「はあ? 何と言った!?」
「死んでも許さないと言ったのか!?」
「己の状況を見てからほざけ!!」
「ボケがぁ!!」
テメーがほざいてろっつの。
ツナ様に向かい、なんつー暴言かましとるんだこいつは。タマ取んぞてめえ(下品)
まあいいや。とにかく「てめーは仲間の手によって死ぬのだ!」って悦ってたヤツがキモいと思いました。顔を顰めるツッ君には涎が止まりませんでした。
ツナの首を絞めながら泣き叫ぶランボとイーピン。そんな2人に、綱吉は優しく語りかけます。
「イーピン・・・ランボ・・・いつまでも泣いてないでどいてくれよ」
このツナの台詞が実に良いお兄ちゃんしてて萌えた。
優しく撫でられ、どうしたわけかランボもイーピンもパッと手を離します。
驚愕する一堂。どうでもいいが先生があのコマだけ真っ白なのはどうしたこと。塗り忘れ? いや、白い先生も中身とのギャップがあってこれはこれで美味し(黙れ)
ツナがみんなも手をはなしてくれと言うと、仲間の幻覚たちは次々と手を離していきます。
「バ・・・バカな!! 霧の炎で錬られた幻覚がオレの意思に背くなど!!」
っは! ザマーみやがれ!!(暴言)
どうなってるんだと不思議がるスパナに、先生は「なるほどな・・・」と納得顔です。
みんなの手をよーく見てみろと言われ見てみれば、なんと幻覚の仲間達の手が凍ってるではありませんか。
ツナは死ぬ気の零地点突破・初代エディションを発動させていたようです。この技伝説なんですって。
ツッ君しれっと使ってたけど、これ伝説の技なんですって。
死ぬ気の炎でできた幻覚だから凍らせることができたそうです。おまけにそうやってあの麻呂が驚愕してくれてる間に時間稼ぎもできたらしく、ツナはイクスバーナー撃つ気満々。
しかも最大出力がスパナが想定したものよりも超えた、24万オーバー。スパナがツナならこんくらい出せるだろと想定(たぶんそれでも最大出力は高かったと思いますよ)したよりも超えて炎の力を強めるツナ様は本当に男前だと思います。
「おまえも全力で来い幻騎士!!」
と、上から目線のツナ様。
うん、まさしく王者です。幻騎士はなんつーか、王に逆らった小物っていう感じが。ザンさんがいてくれたら「ドカスが!!」と、高笑いしてくれそうなくらいに小物っぽいっす。
ついにツナの出す炎の出力がレッドゾーンに突入。
「コンタクトは大丈夫なのか!!」
「それよりボンゴレの体が・・・あの炎圧にもつのか・・・」
と、傍観者組は対照的でしたね。ツナの心配はこれっぽっちもしない先生とツナの身を案じるスパナ。
結論としてはどちらも美味しいと思います。
先生は自分の教え子を信じてるんでしょうね。つか誰よりもツナの可能性を理解しているような気がする。ツナの、文字通り大空を冠するに相応しき無限の可能性とか、そんなものを。
そしてもうツナを知った瞬間からミルフィオーレ?なにそれ糖分? なスパナが素敵過ぎて堪らない。
そりゃスパツナアンソロ2冊も出るよね。1冊しか買わなかったけど(買ったのか)、良かったよ!!GJスパナ!!
そして幻騎士とツナ様の一騎打ち!
イクスバーナー超暴発!! って、どんだけ凄まじい威力出してんのツナ様・・・。
そして普通にツナ様の敵じゃなかった幻騎士。あれ、この人確か他の仲間どもに驚異的な目で見られてなかったっけ・・・?
「図に・・・乗るなよ・・・所詮貴様らなど・・・白蘭様・・・の・・・掌の上で・・・踊っているに過ぎぬの・・・」
「ドワァァァ!!」
ドワァァァ!にぶっちゃけ噴いたんですが、これどうしよう。
爆発と共に舞い散るウミウシ。
・・・え。幻騎士の正体って海牛!?
って、ちょっと本気で思った。でもなんで海牛? 意味わからん。
凄まじい爆発に巻き込まれかけるスパナ。ああもうこりゃアカン、とその場に蹲ります。
「・・・ウチ・・・死亡・・・」
可愛いなスパナこのやろー!
うっかり萌えちゃっただろ! なんだその格好。なんだよウチ死亡って。
そしてすかさずシャッと現れて炎でバリヤー我らがツナ様。
いや、本当に男前過ぎてどうしようこの子・・・。ヤバい・・・他の攻めキャラが乙女に思えてきた。
「ありがとボンゴレ」
のスパナの台詞にも萌えたよ。「ありがと」って「う」が入ってないだけでどうしてあんなに可愛く聞こえる(見える)のか。
先生が珍しく生徒褒めました。
「よくやったなツナ」
え。ちょっ、これ凄くね? あのリボーンが褒めたよ!? あのリボーンが!!
・・・と、驚いたんですが。だって先生が何の衒いもなく褒めてるよ普通に。
まあ「もっとも最後の力を使ってこの場から離脱した幻騎士を見逃したのは気にくわねーがな」とお小言も入ってたけれども。
それに対してツナが無言で答えてたから、絶対わざと逃がしたんだろうなあ・・・。
男前になってもこの、マフィアになるんだったら死活問題の甘っちょろさが大好きだ。これなくしたらツナじゃない。でも優しいわけではないよなあ・・・多分また幻騎士が歯向かってきたらまた自分が皆の盾になるんだって思ってそうだなあ。
つくづく人の上に立つに相応しいけれども相応しくない子だ・・・。
初代は未来を視る能力があって(超直感の行き過ぎたヴァージョン)、それで未来にツナを見つけて、自分が作った、作るしかなかったボンゴレを託せる相手が見つかったと喜んでの「お前を待っていた」とかだと萌えるなとふいに思いました。全然関係ないけど。
そしてツナのエゲツない攻撃により、壁が大破して例の白い丸い装置に辿り着きましたよ。
ここで今週は終わりです。現在目が離せませんな。
ところで仲間達はいつまで放置ですか大明神。
表紙がいいな。泣いてるチミっこも可愛いがクロームと、なんとラルまでが涙目っつーのが堪らん。
個人的にラルはだいぶ可愛い人です。強気で実際強いけど弱い女らしい人のようなイメージが。ただ姐さん素で男前標準装備してるから、他の男にとっちゃ「強い女」となってしまうんだろう。ツナ、そこはしっかり抱き締めてやれよ! と、思いました。(コロラルは許しませんよ。コロツナ・ラルツナ・ツナラルは大・歓・迎)
ヒバリさんの向かって左眼ちょい顰めてませんか? だとしたらだいぶ萌えるんだが。
さ、本編行くか。
「はあ? 何と言った!?」
「死んでも許さないと言ったのか!?」
「己の状況を見てからほざけ!!」
「ボケがぁ!!」
テメーがほざいてろっつの。
ツナ様に向かい、なんつー暴言かましとるんだこいつは。タマ取んぞてめえ(下品)
まあいいや。とにかく「てめーは仲間の手によって死ぬのだ!」って悦ってたヤツがキモいと思いました。顔を顰めるツッ君には涎が止まりませんでした。
ツナの首を絞めながら泣き叫ぶランボとイーピン。そんな2人に、綱吉は優しく語りかけます。
「イーピン・・・ランボ・・・いつまでも泣いてないでどいてくれよ」
このツナの台詞が実に良いお兄ちゃんしてて萌えた。
優しく撫でられ、どうしたわけかランボもイーピンもパッと手を離します。
驚愕する一堂。どうでもいいが先生があのコマだけ真っ白なのはどうしたこと。塗り忘れ? いや、白い先生も中身とのギャップがあってこれはこれで美味し(黙れ)
ツナがみんなも手をはなしてくれと言うと、仲間の幻覚たちは次々と手を離していきます。
「バ・・・バカな!! 霧の炎で錬られた幻覚がオレの意思に背くなど!!」
っは! ザマーみやがれ!!(暴言)
どうなってるんだと不思議がるスパナに、先生は「なるほどな・・・」と納得顔です。
みんなの手をよーく見てみろと言われ見てみれば、なんと幻覚の仲間達の手が凍ってるではありませんか。
ツナは死ぬ気の零地点突破・初代エディションを発動させていたようです。この技伝説なんですって。
ツッ君しれっと使ってたけど、これ伝説の技なんですって。
死ぬ気の炎でできた幻覚だから凍らせることができたそうです。おまけにそうやってあの麻呂が驚愕してくれてる間に時間稼ぎもできたらしく、ツナはイクスバーナー撃つ気満々。
しかも最大出力がスパナが想定したものよりも超えた、24万オーバー。スパナがツナならこんくらい出せるだろと想定(たぶんそれでも最大出力は高かったと思いますよ)したよりも超えて炎の力を強めるツナ様は本当に男前だと思います。
「おまえも全力で来い幻騎士!!」
と、上から目線のツナ様。
うん、まさしく王者です。幻騎士はなんつーか、王に逆らった小物っていう感じが。ザンさんがいてくれたら「ドカスが!!」と、高笑いしてくれそうなくらいに小物っぽいっす。
ついにツナの出す炎の出力がレッドゾーンに突入。
「コンタクトは大丈夫なのか!!」
「それよりボンゴレの体が・・・あの炎圧にもつのか・・・」
と、傍観者組は対照的でしたね。ツナの心配はこれっぽっちもしない先生とツナの身を案じるスパナ。
結論としてはどちらも美味しいと思います。
先生は自分の教え子を信じてるんでしょうね。つか誰よりもツナの可能性を理解しているような気がする。ツナの、文字通り大空を冠するに相応しき無限の可能性とか、そんなものを。
そしてもうツナを知った瞬間からミルフィオーレ?なにそれ糖分? なスパナが素敵過ぎて堪らない。
そりゃスパツナアンソロ2冊も出るよね。1冊しか買わなかったけど(買ったのか)、良かったよ!!GJスパナ!!
そして幻騎士とツナ様の一騎打ち!
イクスバーナー超暴発!! って、どんだけ凄まじい威力出してんのツナ様・・・。
そして普通にツナ様の敵じゃなかった幻騎士。あれ、この人確か他の仲間どもに驚異的な目で見られてなかったっけ・・・?
「図に・・・乗るなよ・・・所詮貴様らなど・・・白蘭様・・・の・・・掌の上で・・・踊っているに過ぎぬの・・・」
「ドワァァァ!!」
ドワァァァ!にぶっちゃけ噴いたんですが、これどうしよう。
爆発と共に舞い散るウミウシ。
・・・え。幻騎士の正体って海牛!?
って、ちょっと本気で思った。でもなんで海牛? 意味わからん。
凄まじい爆発に巻き込まれかけるスパナ。ああもうこりゃアカン、とその場に蹲ります。
「・・・ウチ・・・死亡・・・」
可愛いなスパナこのやろー!
うっかり萌えちゃっただろ! なんだその格好。なんだよウチ死亡って。
そしてすかさずシャッと現れて炎でバリヤー我らがツナ様。
いや、本当に男前過ぎてどうしようこの子・・・。ヤバい・・・他の攻めキャラが乙女に思えてきた。
「ありがとボンゴレ」
のスパナの台詞にも萌えたよ。「ありがと」って「う」が入ってないだけでどうしてあんなに可愛く聞こえる(見える)のか。
先生が珍しく生徒褒めました。
「よくやったなツナ」
え。ちょっ、これ凄くね? あのリボーンが褒めたよ!? あのリボーンが!!
・・・と、驚いたんですが。だって先生が何の衒いもなく褒めてるよ普通に。
まあ「もっとも最後の力を使ってこの場から離脱した幻騎士を見逃したのは気にくわねーがな」とお小言も入ってたけれども。
それに対してツナが無言で答えてたから、絶対わざと逃がしたんだろうなあ・・・。
男前になってもこの、マフィアになるんだったら死活問題の甘っちょろさが大好きだ。これなくしたらツナじゃない。でも優しいわけではないよなあ・・・多分また幻騎士が歯向かってきたらまた自分が皆の盾になるんだって思ってそうだなあ。
つくづく人の上に立つに相応しいけれども相応しくない子だ・・・。
初代は未来を視る能力があって(超直感の行き過ぎたヴァージョン)、それで未来にツナを見つけて、自分が作った、作るしかなかったボンゴレを託せる相手が見つかったと喜んでの「お前を待っていた」とかだと萌えるなとふいに思いました。全然関係ないけど。
そしてツナのエゲツない攻撃により、壁が大破して例の白い丸い装置に辿り着きましたよ。
ここで今週は終わりです。現在目が離せませんな。
ところで仲間達はいつまで放置ですか大明神。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。