[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
ジャンプ13号感想
サイトの更新を停滞させてんのに何してんだっつー話ですね。
今回は感想は書くまいと思ったのですが、綱吉さんが全面に出てるんですもの!
書かずにはいられまいよ。
NARUTOは表紙だけ堪能しておきました。空を見上げるナルトかっけー。
ブリーチは剣ちゃんが刀を両手持ちに変えてものっそい力を発揮してました。
あの、始めから両手でやっとけば・・・げふげふ。
銀魂は予想通り女将の過去と、どうしてこんな物騒な宿になったのかを説明してました。
まあ、そこそこに感動的なお話でした、よ・・・?
女将の顔がいまいちシリアスに乗り切れてなかったせいで、感動ちょい薄れましたけど。
そして、我らが綱吉様です!
今回は感想は書くまいと思ったのですが、綱吉さんが全面に出てるんですもの!
書かずにはいられまいよ。
NARUTOは表紙だけ堪能しておきました。空を見上げるナルトかっけー。
ブリーチは剣ちゃんが刀を両手持ちに変えてものっそい力を発揮してました。
あの、始めから両手でやっとけば・・・げふげふ。
銀魂は予想通り女将の過去と、どうしてこんな物騒な宿になったのかを説明してました。
まあ、そこそこに感動的なお話でした、よ・・・?
女将の顔がいまいちシリアスに乗り切れてなかったせいで、感動ちょい薄れましたけど。
そして、我らが綱吉様です!
超高速で迫り来るモスカ×4体に対抗するかのように、綱吉も死ぬ気の炎を噴射させて空飛んでました。
・・・・・・ツッ君いつの間に空飛べるようになったの。
これ噴射とかいう次元じゃなくね?
回想シーンにて、このストゥラオ・モスカの対処法としてラル姐さんがツナ達に教授した方法は、「近づくな」だそうです。
説明が長すぎたんで、いまいちわからなかったんですが、ゴーラ・モスカとは比較にならんくらいに強いから、近づいたら終わりなんだそうです。
でも、その説明に綱吉は笑顔。
何がおかしいんだとラルさんが問いただします。
「ラルの身体みて変な想像してたんだろ?」
と、リボーンが茶々を入れます。それに真っ赤になって否定する綱吉と獄寺。
・・・・・・・・・何故に獄寺?
さり気なくリボーンさんが綱吉さんのお隣に座ってるのに萌えたんですが、私だけですか。
「よ・・・よかったな・・・と思って・・・・・・」
「だって人が乗ってないなら、壊しても誰も死んだりしないでしょ?」
これが、綱吉が笑っていた理由だそうです。
綱吉壊す気満々。そして、己の破壊力をきちんと理解している辺り、ツッ君は力に驕るという、おざんぷの主人公にありがちなことにはならなさそうですね。
まー今回全てが戦闘シーンと言っても過言ではないので、説明は省きます。
ミルフィオーレ最強スペック持ちモスカ4体と対等に戦える綱吉さんに激しく萌えときました。
一機だけで見れば、戦闘能力は綱吉の方が上だそうです。
でも4機あわせればモスカのほうがずっと上なんですって。黙れメカオタが!
綱吉さんが負けるはずがなかろうが!
ピンチになった綱吉さんは、モスカ凍らせて事なきを得ます。
ですが、動力になってるとこが凍らなければ、モスカは表面が凍ってもまた動けるようになるんだそうです。
氷を溶かしてモスカ復活。
氷を溶かした炎をそのまま綱吉目掛けて放つモスカ4体。
ヤバイのかと思いきや、綱吉さんはこのときを待っていたそうです。
綱吉独自の必殺技、「死ぬ気の零地点突破・改」を放ち、今週はここまででした。
もー綱吉さんがカッコよすぎてどうしたらいいかわからない。
なのに1コマ1コマが可愛いって、一体どんな天使なんだ!
必死な綱吉たんがはあはあと息をきらしているのにハアハアしときました。
するよねコレ、しないわけがないってコレ。うん、大丈夫。あたし変態じゃない。
・・・・・・ツッ君いつの間に空飛べるようになったの。
これ噴射とかいう次元じゃなくね?
回想シーンにて、このストゥラオ・モスカの対処法としてラル姐さんがツナ達に教授した方法は、「近づくな」だそうです。
説明が長すぎたんで、いまいちわからなかったんですが、ゴーラ・モスカとは比較にならんくらいに強いから、近づいたら終わりなんだそうです。
でも、その説明に綱吉は笑顔。
何がおかしいんだとラルさんが問いただします。
「ラルの身体みて変な想像してたんだろ?」
と、リボーンが茶々を入れます。それに真っ赤になって否定する綱吉と獄寺。
・・・・・・・・・何故に獄寺?
さり気なくリボーンさんが綱吉さんのお隣に座ってるのに萌えたんですが、私だけですか。
「よ・・・よかったな・・・と思って・・・・・・」
「だって人が乗ってないなら、壊しても誰も死んだりしないでしょ?」
これが、綱吉が笑っていた理由だそうです。
綱吉壊す気満々。そして、己の破壊力をきちんと理解している辺り、ツッ君は力に驕るという、おざんぷの主人公にありがちなことにはならなさそうですね。
まー今回全てが戦闘シーンと言っても過言ではないので、説明は省きます。
ミルフィオーレ最強スペック持ちモスカ4体と対等に戦える綱吉さんに激しく萌えときました。
一機だけで見れば、戦闘能力は綱吉の方が上だそうです。
でも4機あわせればモスカのほうがずっと上なんですって。黙れメカオタが!
綱吉さんが負けるはずがなかろうが!
ピンチになった綱吉さんは、モスカ凍らせて事なきを得ます。
ですが、動力になってるとこが凍らなければ、モスカは表面が凍ってもまた動けるようになるんだそうです。
氷を溶かしてモスカ復活。
氷を溶かした炎をそのまま綱吉目掛けて放つモスカ4体。
ヤバイのかと思いきや、綱吉さんはこのときを待っていたそうです。
綱吉独自の必殺技、「死ぬ気の零地点突破・改」を放ち、今週はここまででした。
もー綱吉さんがカッコよすぎてどうしたらいいかわからない。
なのに1コマ1コマが可愛いって、一体どんな天使なんだ!
必死な綱吉たんがはあはあと息をきらしているのにハアハアしときました。
するよねコレ、しないわけがないってコレ。うん、大丈夫。あたし変態じゃない。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。