忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



| HOME |

 ジャンプ52号感想

 今日もまた残業でした・・・週初めなのに・・・!!
 そして買う気なかったのにまたしても買ってしまったので、ジャンプ感想します。
 ネタバレ上等ですので大丈夫な方のみどうぞ。
 長いですよ・・・!!


 まず山本とリボーンの修行風景から入ります。修行中に凄まじい音が響き、何事だと修行を一端中止してツナの使っているトレーニングルームへと向かう山本とリボーン。
 ところで、なんか最近の山本は受けくさくないですか。気のせいですよね? 気のせいだということにしておきます。リボーンの作中で許せる受けは綱吉のみという、大変狭き門なので。私の脳内では。
 様子を見に行ってみると、そこには壁にくっきりと人型が! その下には激突して痛いと頭をかかえている綱吉。その頭を撫でてやりたいと思った読者は私だけではないと確信してます。
 どうやら柔と剛の炎の出し方のバランスがいまいち掴めず壁に激突した模様。
 大丈夫かと慌てて駆け寄る山本。こいつ綱吉に関すること以外で動じたことないですよね。大変素直で結構です。
 新技を試していたという綱吉に、リボーンが「モノにできそうーなのか?」と尋ねます。
 「うーんどーだろ・・・」と、曖昧な返事を返し、綱吉バタンキュー。顔面から床に崩れ落ちる綱吉を心配する山本。そんな山本に「バテて寝ちまっただけだ」とリボーンは落ち着かせます。
 本当に山本は綱吉に関しては普段の大らかさや冷静さを金繰り捨てていますね。ここに今回萌えました。
 そして、いつも「ダメだ」が真っ先にくる綱吉が「どーだろう」と曖昧な返事をしたことで、その新技がかなりのものであることを看破するリボーン。先生、リボツナ好きーとしては山本の修行見るより綱吉の修行見て欲しいんですが・・・。
 綱吉はリボーンがいると甘えてダメだからリボーンさんは泣く泣く(山本に失礼だな)綱吉の修行から遠ざかってるのね!と、脳内補完はバッチリですけれども。
 そして綱吉の寝顔がアップであるのですが・・・・あるのですが!!
 なにこれ天使? 天使だよね? いや、天使でしょうこれ。この寝顔見れただけでジャンプ買ってよかった・・・!と、狂喜乱舞しましたよ。ええ、ほんと。こんなに可愛く涎垂らす子初めて見ました。その涎を舐め取りたいとリボーンが思っても不思議じゃないです(思ってねえよ)
 この綱吉の寝顔だけで一時間は萌え萌えできます。冗談でなく。なんだこの子。なに、え、ちょっ、ここまで可愛くして天野てんてーはリボーン世界を綱吉の信望者で埋める気ですか!?
 ・・・・・・語り尽くせません・・・・語り尽くせません! この綱吉の寝顔の可愛らしさは見てもらわないと!!
 場面は変わって了平と雲雀が何故か対決しております。ここで一気にテンションガタ落・・・・ウゲッフ。いやいやいや。
 どうやら雲雀のアジトにチビ出入り禁止をくらい、それが納得いかんかったようですお兄さん。
 「ならば拳と匣を交えるまでだ!!」
 「僕は構わないよ」
 「極限に止めるもの何もなし!!」
 「いいえ、さっきから私が止めてます!」
 草壁さんの突っ込みに、笹川兄は10年経っても人の話を聞くという行為が不得手なのだなと微笑ましく思いました。
 それにしても草壁さんのポイント高いなあ・・・この人いないと話進まないんじゃなかろうか。
 基本リボーンキャラは人の話聞かないアウトロー共の集まりですもんね。
 そして拳と匣を本当に交えそうになる2人を草壁さんが取り成します。
 「私が向こうのアジトでランボさんとイーピンさんと遊ばせてもらいます。それで勘弁してください」
 ここで、私の中で草壁さんは苦労性というレッテルが貼られました。草壁好きだ!! 草ツナいいかも!!
 「しょうがない・・・では1ラウンドだけだ」という了平に雲雀も「構わないよ」と返します。どうあがいても戦いたいらしいです。そしてそんな2人を止めるのはやはり草壁さん。「ダメです!!話し合いをしてください!!」ああ・・・苦労してるなあ(悦)
 「さあ向こうでおいちゃんと遊ぼうね」優しいなあ草壁さん・・・たまらんかもしらん。「おいちゃん」の響きにグラグラきました。
 そしてそこで草壁がイーピンがヌイグルミをもっていることに気付きます。
 「イーピンさんその人形は」そう問いかける草壁に、「師匠的人形!」と嬉しそうに答えるイーピン。
 つか、草壁さん中国語できるんスね。あんたにできないこと教えてください。
 ここで一回目見逃した衝撃的事実(?)を、つい先程発見致しました。
 なんとそのお師匠さんだというヌイグルミに、おしゃぶりが!!!
 え、えええええええーーーーー!! イーピンの師匠アルコバレーノォォォォォォォォッ!?
 え、え、あ、赤? いや、赤はラルか・・・? ならばオレンジか!! 何故ジャンプはリボーンをカラーで描かせないんだ!!わからんだろうが色が!!
 しかし本当に雲雀そっくり・・・親戚ですか。あの人ならば親戚にアルコバレーノいたとしても驚かないんですが。
 いやーまさかなーと思っていたことが本当になるとは・・・。ファンブックでリボーンがイーピンの師匠と知り合いと言っていた時に「まさか師匠アルコだったりしてーははは」と笑ってましたよ。マジか。
 中学時代にはガサツな了平に女性にマメな一面があるとは思わなんだがなという草壁さん。
 女性?この場合は子供にでは?とはてなマークを浮かべるも、そういえば10年後イーピンの強さに了平が惚れた(?)みたいな話があったようななかったような・・・。今コミック手元にないのであやふやですが。
 おおおおおお・・・・了ピンは萌えじゃね? いいよ!レヴィ凪と同じで綱吉が絡まないカップリングで許せるカップリングだよ!!了平にイーピン獲られて拗ねる師匠(アルコ)を綱吉が慰めたらいいよ!! 師匠ツナ!!
 さらに場面は変わり、こちらもリボーン界のエンジェルの1人、凪ちゃんが医務室で治療を受けていました。
 どうやら骸と連結できなくなったが為に、内臓を補っていた幻覚が消滅してしまい、それをボンゴレリングの幻覚で補っているようです。どんだけすごいのボンゴレリング。
 それでもこれだけの設備がなかったら危なかったというビアンキに「この時代のツナ兄医療室にはこだわってたからね」とフゥ太が返します。
 凪の為ですね! 凪の為ですよね10年後の綱吉さん!! た、たまらん・・・気配り屋さんな綱吉たまらん・・・っ。この状況を想定して作らせてたんですかね? 地下にアジト作ってリボーンを守ったりと色々画策していそうですよね10年後ツナ。
 意識のない凪ちゃんを見つめ、「夢でも見てるのかな」とフゥ太。
 せめて夢ぐらいはいいものであってほしいというビアンキ姉さんの優しさにキュンキュンきました。
 そして夢の中で凪ちゃんは骸が最後の力を振り絞り己に何かを伝えようとしていると夢の中で気付きます。
 薄暗い廃墟のような場所を夢で見る凪ちゃん。「ココニアル」骸が感じられなくなる直前にそう凪ちゃんに言い残したそうです。つか、骸死んだの!?え、百蘭に敗れたの!? いや、あいつのことだからピンチには絶対駆けつけるはずだ!!この骸め!
 凪ちゃんは泣きそうになりながらも骸が伝えたかったことを感じ取ろうとします。
 どうでもいいですが、いやよくないけど、凪ちゃん髪切ったんですね。ショートがかんわい~v もうこの子ほんとに可愛い。綱吉とアイドルデュオ組んじゃいなよ! そして着てる服がめんこい。よく似合ってます。
 目の前に巨大なわけわからん施設?みたいなのが出現し、そこに誰かがいるのを凪ちゃんは知ります。
 「何でここに・・・いるの・・・?」というからには凪ちゃんの知り合いでしょうね。
 その施設に近づこうとした凪ちゃんを「近づくな!!」と入江正一が突き飛ばします。おのれ入江・・・。エンジェルになんてことを!!
 どうやら入江がこの施設の中にいてる人物?を守っているらしい?です。ここらへんよくわかりません。
 そしてうわ言で「ボス・・・!」と叫ぶ凪ちゃん。・・・あの施設にいるらしい人物ってもしかしてツナですか・・・?10年後の。いやいやいや。そんなわけないですよねー入れ替わったんだから・・・って、そういえばあの世界10年後じゃなく、9年と数ヶ月後の世界なんでしたっけ・・・え・・・あれ・・・?
 凪ちゃんが叫んだその時、疲れて眠っていた綱吉も目を覚まします。
 どうやら凪ちゃんがみている夢と同じものを見ていたらしい綱吉。この子意外と何でもできますよね。骸と精神繋げてませんでしたっけ?ヴァリアー編で。
 そして起きた綱吉はメモを見つけます。リボーンからのラブレター・・・だったらいいなと思ったんですが、伝言でした。
 『休憩がてら獄寺の修行を見に行く。お前もボスなら部下の状況を把握しろ』
 そのメモで獄寺のことを思い出す綱吉。何気に酷ぇな、と思ったのは内緒です。
 ビアンキの修業サボった獄寺がどうしてるのか気になった綱吉は獄寺を探し始めます。
 そしてやっとこさリボーンと山本を見つけ、どうやら部屋を覗き見てた2人にあの部屋に獄寺がいるのかなと見当をつける綱吉。
 綱吉に声をかけられた山本は慌てて手を振ります。どうやら「危ない」と知らせたかったらしく、山本は慌てて綱吉のもとへと駆け出し、爆発が起きる一歩手前で綱吉を庇います。
 ところで、やはりこの辺りの山本が受けくさガフゲフ。
 爆発の原因は言わずと知れた獄寺でした。どうやらこちらも新技を開発していたらしく、「SISTEMAC・A・I(スイステーマシー・エー・アイ)」というらしいです。読みにきーよ獄寺。
 「よしSISTEMAC・A・I(スイステーマシー・エー・アイ)の完成は見えたぜ。あとは10代目に・・・」
 「こいつをどう説明すっかだな」
 そういう獄寺のあたまには、凶暴そうなにゃんこが乗っかってました。今にも「しゃぎゃー!」と良いそうなこの「荒らぶる猫(ワイルド・キャット)」がとてつもなく可愛いんですが。でも「ミャアー!」って鳴いてました。ついでに獄寺の眼鏡姿にも萌えときました。
 頭に乗っかかってるのがかわゆい。
 今週はここでお仕舞いです。
 いやー最近面白いなあリボーン。一時期正直タルかったんだが。だって綱吉活躍してなかったし。
 このままでは来週も買いかねませんな。本望です。
 そして特筆するまでもなく全てのコマの綱吉が可愛かったんですが。この子ほんとに美少年に育ちましたねー。恐るべしリボーンの教育。確実に己の好みに仕上げてませんかリボーン先生。
 

拍手[0回]

PR
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/28 NONAME]
[04/05 cyak]
[02/21 NONAME]
[02/03 nana]
[07/24 白夜]

最新記事

(08/27)
(07/13)
(06/25)
(04/17)
(04/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
天花
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(10/31)
(11/01)
(11/03)
(11/05)
(11/06)

カウンター