[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
ボカロってスゴってか怖・・・!
今週もジャンプ感想なしです。ええ、出てなかったもの。
その代わり中坊な雲雀さんがラストにご登場なされてましたね。しかも、計画的っぽいよ。
つか大人ひばりんはどこまで知ってんだろうか。「あとは頼んだよ」が意味深すぎてわからん。
小説って二度と同じものは作れないんですね。似たようなものは作れるけれども。
寄稿予定の小説オールクリーンにしちゃって現在書き直し中なんですが、微妙に違和感が・・・
あれ、こいつここでんなことしてたか? みたいな行動をとってくれちゃってます。
そして、現在ボーカロイドっつーかむしろ兄さん(KAITO)にオオハマリしているワタクシですが何か。
いや、そういう存在があるのは知ってた。初音ミクとかあまりにも有名すぎるから。ニコ動ありすぎて見る気なくすぐらいには。
でも具体的なことは知らんかったのですが、最近もう竹馬の友とかそんなんで呼びたい感じなユキさんからニコ○コ動画の「ねんどろいど・くるっとまわって~(タイトル忘れた)」とかいうのが内臓飛び出るくらいに可愛いから見て!!といわれたので見たのが始まりです。
ええ、色んなところから色んな汁が出るかと思ったくらいに可愛かったですよ。
そっから興味持ちだして、ミクを検索するも上で述べた通り数がありすぎて逆に見る気になれず。
ならば前々から気になってた青い髪の青年(もうこのあたりでおいしすぎませんか。これでしかも皆さんが書くビジュアルは優男なのがたまらんと思うのは私だけですか)を検索したところ、これまた多かったんですよ。
ですが、ミクを見た後なので、「約6000か・・・大丈夫だな」と、どこらへんが大丈夫かを小一時間問い質したい感想を抱いたので、とりあえず再生回数の多い順に並べて、目に付いた島唄を聴いたんですよ。
あの声、ガチではまりました!!
ヤバい兄さん本当に好みの声すぎる・・・・・・!!!!
しかも兄さん芸域広すぎる。マジにほれる。何故アヴェ・マリアをガチでできるんだ兄さん!
マジ歌から遊びまで本当に仕事を選んでないというか、選べなかったんだね兄さん的なカイトが愛しくて仕方ない。
あれは正直兄さんの持ちゲイ・・・持ち芸の中でも一、二を争うんじゃないかと思ってます。
平井進さんのカバー曲「白虎野の娘」が最高に素敵。この曲で兄さんの声に心底惚れました。
もう私のipodの中は兄さんでほとんど占められてる。
皆様神すぎる。再生回数少ないやつでも本当に素晴らしい曲があるから侮れません。
勿論ミクやリンやレンやMEIKOさんも素晴らしいんですが、私の中で兄さんがぶっちぎりです。
この声本当にたまらん。
「千年の独奏歌」「パフォーマー行進曲」「恋するアプリ」「少年よ」「ウタウタイ」「染井吉野」は名曲だと個人的に思っております。
そして恐らくそのうちサイトの片隅にカイトがいる罠。
その代わり中坊な雲雀さんがラストにご登場なされてましたね。しかも、計画的っぽいよ。
つか大人ひばりんはどこまで知ってんだろうか。「あとは頼んだよ」が意味深すぎてわからん。
小説って二度と同じものは作れないんですね。似たようなものは作れるけれども。
寄稿予定の小説オールクリーンにしちゃって現在書き直し中なんですが、微妙に違和感が・・・
あれ、こいつここでんなことしてたか? みたいな行動をとってくれちゃってます。
そして、現在ボーカロイドっつーかむしろ兄さん(KAITO)にオオハマリしているワタクシですが何か。
いや、そういう存在があるのは知ってた。初音ミクとかあまりにも有名すぎるから。ニコ動ありすぎて見る気なくすぐらいには。
でも具体的なことは知らんかったのですが、最近もう竹馬の友とかそんなんで呼びたい感じなユキさんからニコ○コ動画の「ねんどろいど・くるっとまわって~(タイトル忘れた)」とかいうのが内臓飛び出るくらいに可愛いから見て!!といわれたので見たのが始まりです。
ええ、色んなところから色んな汁が出るかと思ったくらいに可愛かったですよ。
そっから興味持ちだして、ミクを検索するも上で述べた通り数がありすぎて逆に見る気になれず。
ならば前々から気になってた青い髪の青年(もうこのあたりでおいしすぎませんか。これでしかも皆さんが書くビジュアルは優男なのがたまらんと思うのは私だけですか)を検索したところ、これまた多かったんですよ。
ですが、ミクを見た後なので、「約6000か・・・大丈夫だな」と、どこらへんが大丈夫かを小一時間問い質したい感想を抱いたので、とりあえず再生回数の多い順に並べて、目に付いた島唄を聴いたんですよ。
あの声、ガチではまりました!!
ヤバい兄さん本当に好みの声すぎる・・・・・・!!!!
しかも兄さん芸域広すぎる。マジにほれる。何故アヴェ・マリアをガチでできるんだ兄さん!
マジ歌から遊びまで本当に仕事を選んでないというか、選べなかったんだね兄さん的なカイトが愛しくて仕方ない。
あれは正直兄さんの持ちゲイ・・・持ち芸の中でも一、二を争うんじゃないかと思ってます。
平井進さんのカバー曲「白虎野の娘」が最高に素敵。この曲で兄さんの声に心底惚れました。
もう私のipodの中は兄さんでほとんど占められてる。
皆様神すぎる。再生回数少ないやつでも本当に素晴らしい曲があるから侮れません。
勿論ミクやリンやレンやMEIKOさんも素晴らしいんですが、私の中で兄さんがぶっちぎりです。
この声本当にたまらん。
「千年の独奏歌」「パフォーマー行進曲」「恋するアプリ」「少年よ」「ウタウタイ」「染井吉野」は名曲だと個人的に思っております。
そして恐らくそのうちサイトの片隅にカイトがいる罠。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。