[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
巣立ち?は大変
今日もニコ動見てました。昨日新しく出た「Webデザイン」というKAITOの曲が楽しくて仕方が無い。
Webデザイナーさんを始めとするデザ職さんの心情をこれでもか!といわんばかりに表しているそうな。
そのせいか、昨日上げたのに、もうすでに今日見たら1万6千越えしてたよ再生回数。
イラストも綺麗で一見の価値ありです。あの兄さんが受け臭くてかなりハアハアする(そこか)
そういえば今日会社の人と喋ってて思い出したんですが、どうやら高校時代の友人Sが同居するらしいんですよ。
高校時代の友人2人+その友人さんと。3人で。
今でも仲良くしている、テニミュさそってくれた水稀(漢字間違ってたらごめんマイフレンズ。跡部夢サイトを経営してらっしゃいます。今度リンクしていいか聞こっと)さんのお家のお隣が空家で、しかもその大家さんは水稀さん家らしいんですね。そこに住むらしいんですが・・・・・・。
無理だろ、同居なんて。
・・・・・・話聞いた時に即座に否定しましたよ、私。
いやだって、3人で同居の件話進めてたっつーからどんな感じかと聞けば、まず一番初めに話し合ったことが部屋の割り当てでも電化製品の購入リストでも引越しの手順でも家でのルール決めるでもなく、ポストにどんな落書きするか、ですよ? 同居ナメてんのかといいたくなった・・・。
ぶっちゃけ赤の他人と暮すなんて一人暮らしより大変なのに・・・一人暮らしですら大変なのに、最初に話し合ったのがそれか? と、思わず耳を疑いたくなりました。
せめて水稀さん家に迷惑かけるなよー・・・と、言ってやりたいです。
まあ、案ずるより生むが易しとも言いますしね。もしかしたらあんな感じの方が上手くいくのかな。
しかし、気になるなあ。今年中に引っ越すなら、パソコンやるにしてもプロバイダー(だっけ?)と契約しなきゃいけないだろうし、電気も・・・あれは電話するだけか。ガス、水道、その他諸々、結構やることあるのに大丈夫なんだろうか。寝る場所、食器、洗濯するにしても洗剤、物干し、籠とかいるもん多いし。
お隣が水稀さん家っつっても、常識的に考えて引越ししたけど何も揃えてませーん、貸してーとは言えんだろうし。そんな心積もりなら端から同居するなっつー話だしな。
でも正直、どうなるか楽しみだったりします(性格悪)
口の中が痛いよう・・・
これで今週土曜に抜糸なんて無謀じゃね?
Webデザイナーさんを始めとするデザ職さんの心情をこれでもか!といわんばかりに表しているそうな。
そのせいか、昨日上げたのに、もうすでに今日見たら1万6千越えしてたよ再生回数。
イラストも綺麗で一見の価値ありです。あの兄さんが受け臭くてかなりハアハアする(そこか)
そういえば今日会社の人と喋ってて思い出したんですが、どうやら高校時代の友人Sが同居するらしいんですよ。
高校時代の友人2人+その友人さんと。3人で。
今でも仲良くしている、テニミュさそってくれた水稀(漢字間違ってたらごめんマイフレンズ。跡部夢サイトを経営してらっしゃいます。今度リンクしていいか聞こっと)さんのお家のお隣が空家で、しかもその大家さんは水稀さん家らしいんですね。そこに住むらしいんですが・・・・・・。
無理だろ、同居なんて。
・・・・・・話聞いた時に即座に否定しましたよ、私。
いやだって、3人で同居の件話進めてたっつーからどんな感じかと聞けば、まず一番初めに話し合ったことが部屋の割り当てでも電化製品の購入リストでも引越しの手順でも家でのルール決めるでもなく、ポストにどんな落書きするか、ですよ? 同居ナメてんのかといいたくなった・・・。
ぶっちゃけ赤の他人と暮すなんて一人暮らしより大変なのに・・・一人暮らしですら大変なのに、最初に話し合ったのがそれか? と、思わず耳を疑いたくなりました。
せめて水稀さん家に迷惑かけるなよー・・・と、言ってやりたいです。
まあ、案ずるより生むが易しとも言いますしね。もしかしたらあんな感じの方が上手くいくのかな。
しかし、気になるなあ。今年中に引っ越すなら、パソコンやるにしてもプロバイダー(だっけ?)と契約しなきゃいけないだろうし、電気も・・・あれは電話するだけか。ガス、水道、その他諸々、結構やることあるのに大丈夫なんだろうか。寝る場所、食器、洗濯するにしても洗剤、物干し、籠とかいるもん多いし。
お隣が水稀さん家っつっても、常識的に考えて引越ししたけど何も揃えてませーん、貸してーとは言えんだろうし。そんな心積もりなら端から同居するなっつー話だしな。
でも正直、どうなるか楽しみだったりします(性格悪)
口の中が痛いよう・・・
これで今週土曜に抜糸なんて無謀じゃね?
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。