[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
ティンク編・・・
現在ティンク攻略中。
な、なんか・・・・・・やはりティンクの性格が微妙で進まない・・・・・・。
主人公もフックやシザーの時よりきつい感じがするのは気のせいだろうか。
まだまだ恋愛のれの字も出てないからだとは思うけれども、そこにいくまでにやる気がごっそりとられてる気がするよう・・・・・・。
今週ジャンプ、ハンター×2が最終回っぽい終わりで吹いた(笑)
次新章突入らしいです。虫編がようやく終わったと。次が楽しみだ。
PR
フックベストエンド・シザーベストエンド見た
フックベストエンドとシザーのベスト・グッドエンド見ました。
今のところシザー最萌え。
ティンクは他キャラ攻略すればするほど興味なくなっていくというか、あの性格イラってくるから攻略する気なくなるというか・・・。
あいつと恋愛ってのが正直想像できない・・・。
恐るべしバトミントン
日頃の運動不足の解消にと友人とバトミントンしました。
いや、舐めてましたバトミントン。
上半身だけの運動になるかなーと思ったら、既にバトミントンしてたのが10年前くらいになるせいか、バトミントン全然できねえでやんの。
びっくりするくらいラリーできなかったよ!
10回ラリー続いて感動するくらいにできなかったよ!
結局全身運動になりました・・・。
そして友人宅にチャリで初めて行ったんですが、見事迷子になるというね。
お約束事は外さないね、私。
そしてついつい本屋で百姓貴族2を買うついでにかねてより気になっていた「学園ベビーシッターズ」を買いました。
面白かった。
なんか赤僕思い出した。
主人公が素朴で素直で優しくて面倒見の良い、良いお兄ちゃんでした。
キャラもよかったし、続きが出るの楽しみだ。
炭火焼うまい
今日は友人と炭火焼の店に行ってきました。
サーロインステーキもサラダもガーリックトーストもめちゃくちゃ美味しかった。
・・・炙りマグロのトリュフ風味微妙だったけど。玉ねぎの炭火焼アンチョビのせはアンチョビ多すぎて若干うぷってなったけど。
デザートのフォンダンショコラもウマスでした。
やはりあの店はいつ行ってもウマい。
お菓子な島のピーターパンはのんびり進めてます。現在フック攻略中。各キャラのベストエンドをとりあえず見ようと思って。
フックの部下に「姐さん」と慕われる主人公w
しかし長い・・・漸く中盤ですよ。
主人公の性格がやはりあまり好みには合わない感じです。
12時の鐘とシンデレラの主人公が好み過ぎたかな。
そういえば、乙女ゲーと言えばなんか4月に「ブラザーなんちゃら(ブラザーしか覚えていない)」っていう兄妹もの? 義理? わからんが、そげな感じの乙女ゲーが出るそうです。ちょっと気になる。
でも一番気になるのはニンテンドー3DSの牧場物語はじまりの大地だ。
3DS持ってないから買ってないけど、評価高い・・・欲しい・・・
最近少女小説?にハマってます
最近少女小説というか、ティーンズ小説っていうんでしたっけ? それにハマってます。
ハマるきっかけになったのは木村千世先生の「双界幻幽伝」シリーズ。
幽霊が見える引きこもりの公主がとあるきっかけで都の武官と共に幽霊がらみの事件を解決していくラブコメ中華ものなんですが、テンポが良くて、無愛想な武官と引きこもり公主のやり取りや仄かにお互いの距離が近づいていく感じがかなりツボでした。
周囲の人間も一癖も二癖もあるキャラばかりで、ボケと突っ込みが私的に絶妙に笑いにハマった。
巻を重ねる毎に主役2人がラブラブになってくるのもいい感じ。お互い憎からず思ってるけど、踏み出せない、癖に無自覚にイチャついてるのが好みでした。
3月15日に新刊でるので楽しみ。
これをきっかけに何冊か買うようになったんですが、個人的に宇津田晴先生の話はどれも好みでした。
「レディ・マリアーヌ」シリーズ(と言っても2巻完結ですが)、「ご主人様はご機嫌ななめ」、「珠華繚乱」シリーズと、買ってこれちょっと面白くなかった・・・ってのがなかったです。
どの主人公の女の子もジャンルは違えどかなりの有能さんで、素直な性格には好感持てる。
結構どの話も王道でした。だからこそ癖がなくてするりと文章が読める。
ところどころ笑いもあるし、基本主人公愛されてるので、そんな話がお好きならおすすめです。
ただ、レディ・マリアーヌは1巻で話膨らませた割には2巻でなかったことにされてあっさり終わってたのが何とも消化不良でした。
あれ絶対つづけられただろうに・・・。
他にも興味ある作品がいくつかあるので、余裕が出来たら購入しようと思います。
でも思った。
少女小説のエロある奴も買ったんですが、エロなくていいな、と。
エロ少女小説は、やはり売りがエロなんで、そのシーン絶対に入れるし、話の主体がエロありきになってるの多いんですが、個人的な意見ですが、ない奴の方が面白いと感じる話多いなと。
と、いうより私がエロ少女小説の主人公の女の子達の性格がいまいち好みではないだけなんでしょうけれども。
しかし、その影響なのか、少女小説というか、女の子が主役の話書きたくなった。
書いたらカオス部屋に入れとこう。