[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
はる時4 序章プレイ
うっかり予約したせいで1日遅れでのプレイ開始となりました。
仕事中に何度もネットでペリカン便の配達状況を確認するという(本気で1時間に1回はしてた)、キモさ全開の行動をとるくらいにワクワクで待ってましたよ。
届いたという確認が取れたとき、本気で家に帰りたくなったのは誰にも秘密です。
更新もしたかったので、何だかんだと始めることができたのは夜の10時からでした。まあのんびりやりたいと思います。
トレジャーBOXを購入したんですが(一時の気の迷いで・・・)、あまり期待してなかったけれども案外良い感じでした。
書き下ろしイラストと原画集、ポストカードに八葉の宝玉の石。石いらんだろうと思ってたけど結構好きですこんなやつ。
イラストと原画集は全クリ後に見ます。
そして、私基本的に説明書読まないと気が済まない子なんでつらつらと読んでみたんですが・・・・・
難しくなってない!?
と、いうか、めんどくさくなってない!? いや、話が面白ければ問題ナッスィングですけれども。
ま、まあとにかく進めてみよう。名前はデフォだと読んでくれるようなので、「葦原千尋」って、これまんまっすね。豊葦原の大いなる力とか、そんな感じだろうか? まあいいや。
誕生日は自分のを。おお、水属性だ。
さて、ようやくプレイ開始です。
以下は完全にネタバレになるので、これからプレイする方及びネタバレが嫌な方はご覧になられない方が良いかと思われます。
仕事中に何度もネットでペリカン便の配達状況を確認するという(本気で1時間に1回はしてた)、キモさ全開の行動をとるくらいにワクワクで待ってましたよ。
届いたという確認が取れたとき、本気で家に帰りたくなったのは誰にも秘密です。
更新もしたかったので、何だかんだと始めることができたのは夜の10時からでした。まあのんびりやりたいと思います。
トレジャーBOXを購入したんですが(一時の気の迷いで・・・)、あまり期待してなかったけれども案外良い感じでした。
書き下ろしイラストと原画集、ポストカードに八葉の宝玉の石。石いらんだろうと思ってたけど結構好きですこんなやつ。
イラストと原画集は全クリ後に見ます。
そして、私基本的に説明書読まないと気が済まない子なんでつらつらと読んでみたんですが・・・・・
難しくなってない!?
と、いうか、めんどくさくなってない!? いや、話が面白ければ問題ナッスィングですけれども。
ま、まあとにかく進めてみよう。名前はデフォだと読んでくれるようなので、「葦原千尋」って、これまんまっすね。豊葦原の大いなる力とか、そんな感じだろうか? まあいいや。
誕生日は自分のを。おお、水属性だ。
さて、ようやくプレイ開始です。
以下は完全にネタバレになるので、これからプレイする方及びネタバレが嫌な方はご覧になられない方が良いかと思われます。
幼い主人公千尋と、姉姫様との語らいから始まります。ってか、即行生き別れた。
どうやらお姉さんは駆け落ちしたらしいです。中つ国の姫様は、国を守護する龍神様に許可もらえないと恋愛できないようです。姉さんは許してもらえなかったらしい。でもこの駆け落ちもなんかありそうだな。
つか、ケチくさい龍神もあったもんだという印象を持ったなんてことはありませんよ?
冒頭で千尋が喋ってるから、今回は主人公も喋るのかなーと思いきや、やっぱり喋りませんでした。「千尋」って名前呼んでくれるなら、喋ってもいいと思うんだが・・・。
まあ一の姫様に「わたしがいなくなったらこの国を守って」と言われ、頷きます。
どうやら姉姫様が国を出ていった数年後、中つ国は常世の国に攻められ滅ぼされたようです。
場面が変わって放課後の教室。
ぼうっとしていた千尋に、勉強を教えていた那岐が声をかけます。
で、なんで千尋がぼうっとしてたかというと、何か自分はやらなきゃなんないことを忘れてるようで、それが何なのかがわからなくて、でも心にずっと焦燥感があって、それを考えてぼうっとしてた模様。
那岐はそんな千尋に、「もう今日は勉強よそうか」と、勉強タイムを終了させます。
渋る千尋に「どうせ千尋も物理以外たいして困ってないだろ」と、言う那岐。
千尋頭いいんだ! こういうパターンって、勉強苦手な、運動神経良い元気な女の子ってのがセオリーなのに。ヤベちょっと萌えた。
ここで初選択肢。早々に勉強止めた那岐に対して「機嫌悪い?」「そうだね、やめようか」あと1つ忘れた。が、出てきました。
「機嫌悪い?」を選ぶと星が上がった。どうやら自分のことをわかってくれてるのがポイント高いようだ。ふむふむ。
そうしているとついに風早登場ーーーー!! 待ってたよ、待ってたよ風早! 井上ヴォイスなのにポジション忠犬な風早!!(大好きです)
そして立体的になって、キャラ達動くんですが、何故だか風早だけものっそい違和感が。
コルダの月森くんに激似だよ。青い髪に白いスーツだから・・・。
まだ残ってたんですかと風早に言われ、あんたも残ってんじゃんと言うと、「テストの問題作ってたもので」と返されます。
ここでまた選択肢が。よし、今度は風早か。
が、ここで問題発生。
セーブして全選択肢試してみたんですが、どれやっても風早星上がりませんでした。
えええええええええ!?
ちょっ、ならなんで選択肢あんだよ!? まさかこんなどうでもいい選択が後になって響くとか言わんだろうな!
そして、クイック機能あるんだーと思い、クイックセーブしてみたら、普通にセーブするのと大差なかったんですがコーエーさん。
何のためにつけたのクイック機能・・・。
風早はテスト問題作る時ややマニアックになるようです。イイ性格してそうなのがここで伺えますな。
帰ろうとしたら、風早と那岐が不穏な気配を感じ取りました。
お互いに示し合わせて千尋を守ろうとします。
今回は風早が残り、那岐が千尋を家まで送っていくようだ。
いきなり那岐に「廊下で待ってるから仕度すんだら来い」と言われた。どうやらここで初めて主人公を実際に自由に動かせるようだ。
千尋をうごうごさせると、黄色の三角印が所々出てくる。これが出てる状態で○ボタンを押すと、色んなことが起こったりするらしいです。
一通り見て、廊下に出ると、今度は人に話しかけろといわれる。これもまたイベント起こったりするから重要らしい。
またもや一通り会話をすませ、今度こそ帰宅。
帰宅途中に夕飯なに?と千尋に尋ねる那岐。新婚さん気取りか。
今日は那岐の当番だといえば、「僕がつくるとろくでもないもんができるよ」と、自信満々。
せっかくだから夕飯はおいしいもん食べたいじゃないという台詞からして、主人公は料理も上手なようです。
・・・頭良くて、(きっと)運動神経も良くて、性格も悪くなくて、料理上手で可愛いって、無敵ですか主人公。そら男もズキュンと来るわな!(親父発言)
どうでもいいがこいつら学生のくせしてカバン持ってねえ。不良だ。
ここで暫く会話あるんですが、どうやら那岐はこの世界でずっと平和に暮らしたがっている模様。この子の過去も気になりますな。
そしてここで風早と那岐があまり仲良くないことが判明。てっきり仲良し3人組みだと思ってたよ。
家につくとまた行動できるように。してみたらたいしたことなかった。
話を進めていくと、雷が鳴って、千尋が学校まで戻って風早に傘を渡しに行こうとします。
那岐に声をかけて1人出ていく千尋。
・・・いや、そこはついて行けよ那岐。
怪しい気配感じたから千尋と一緒に帰ったんだろうに、何故千尋が1人で出かけようとするのを止めないんだろうか。
そして・・・・・。
胡散臭い眼帯男(柊)出たーーーーーーーーー!!!(笑)
待ってたよ、アンタが出てくるのを待ってたよ!
千尋も胡散臭いと思ったのか、選択肢に「それ以上近づくな」というのがありました。(笑)
しかもそれを選んだら星3つ上がったよ!!
すげえ・・・胡散臭い上にマゾ要素までありやがる。
しかし、コスプレっぽい格好で眼帯して、「あなたは豊葦原の王となる方」とか言っちゃう柊は、一見するとただの変態にしか見えない(笑)
いいぞ、柊。その調子だ。
千尋の記憶を戻そうとする柊に、必死で抵抗する千尋。
ここでの選択肢でもこいつヤバいから近寄らんとことばかりに(実際近い言葉を言ってた)離れたら、「気丈な姿も美しい」とか言い出して、なんと星5つ上がったよ(笑)
決定打が打ち込まれました。柊はマゾです。
面白すぎるぞ柊。さすがだ柊。
そうこうしているうちに、風早が登場。
ここで千尋が若干KYでした。
緊迫した状態の風早と柊に割って入り、「本当のことを教えて!」と風早に詰め寄る千尋。
ちょっ、空気読もうよ千尋! ここそれ聞く場面じゃないっぽいって!!
そう思いながらプレイしてると、
「あなたは中つ国の姫です。こことは違う異界からやってきました」
とあっさり語り出す風早。
この忠犬め! 姫の言うことは絶対か(笑)
愛しすぎるぞ風早。
言われて思い出す千尋。しかし、全てを思い出したわけではなさそうです。
ここで出る一ノ姫と二ノ姫のスチル可愛すぎる。ってか、ちっちゃい千尋が本気で可愛い。
ここで那岐登場。柊に攻撃しかける那岐。
美味しいトコ取られてるよ風早!
分が悪いと悟った柊は、土蜘蛛を召喚します。
蜘蛛の巨大なやつかと思いきや、人型でした。これ絶対遠夜だ。
と思ったら天秤が出た! いきなり出た!! なんの選択肢もないのに傾いた!!! (笑)
戦闘開始。どうやらここで戦闘技術を学ぶらしい。
千尋が戦ってたら、風早がやってきた。
プレイヤーは基本千尋しか動かせず、キャラは勝手に動くんだと。
試しに協力攻撃してみたら、弱かった。
多分属性の関係だと思うが。
風早の術攻撃により、遠夜退場。
目的は達したらしい柊は満足気に消えていきました。
そして、残された千尋達もまた、光の渦に巻き込まれ、時空を跳びます。
序章はここで終わり。
いやはや、柊最高にいいキャラしてんな。最初に落とすキャラこいつで決定かも。
どうやらお姉さんは駆け落ちしたらしいです。中つ国の姫様は、国を守護する龍神様に許可もらえないと恋愛できないようです。姉さんは許してもらえなかったらしい。でもこの駆け落ちもなんかありそうだな。
つか、ケチくさい龍神もあったもんだという印象を持ったなんてことはありませんよ?
冒頭で千尋が喋ってるから、今回は主人公も喋るのかなーと思いきや、やっぱり喋りませんでした。「千尋」って名前呼んでくれるなら、喋ってもいいと思うんだが・・・。
まあ一の姫様に「わたしがいなくなったらこの国を守って」と言われ、頷きます。
どうやら姉姫様が国を出ていった数年後、中つ国は常世の国に攻められ滅ぼされたようです。
場面が変わって放課後の教室。
ぼうっとしていた千尋に、勉強を教えていた那岐が声をかけます。
で、なんで千尋がぼうっとしてたかというと、何か自分はやらなきゃなんないことを忘れてるようで、それが何なのかがわからなくて、でも心にずっと焦燥感があって、それを考えてぼうっとしてた模様。
那岐はそんな千尋に、「もう今日は勉強よそうか」と、勉強タイムを終了させます。
渋る千尋に「どうせ千尋も物理以外たいして困ってないだろ」と、言う那岐。
千尋頭いいんだ! こういうパターンって、勉強苦手な、運動神経良い元気な女の子ってのがセオリーなのに。ヤベちょっと萌えた。
ここで初選択肢。早々に勉強止めた那岐に対して「機嫌悪い?」「そうだね、やめようか」あと1つ忘れた。が、出てきました。
「機嫌悪い?」を選ぶと星が上がった。どうやら自分のことをわかってくれてるのがポイント高いようだ。ふむふむ。
そうしているとついに風早登場ーーーー!! 待ってたよ、待ってたよ風早! 井上ヴォイスなのにポジション忠犬な風早!!(大好きです)
そして立体的になって、キャラ達動くんですが、何故だか風早だけものっそい違和感が。
コルダの月森くんに激似だよ。青い髪に白いスーツだから・・・。
まだ残ってたんですかと風早に言われ、あんたも残ってんじゃんと言うと、「テストの問題作ってたもので」と返されます。
ここでまた選択肢が。よし、今度は風早か。
が、ここで問題発生。
セーブして全選択肢試してみたんですが、どれやっても風早星上がりませんでした。
えええええええええ!?
ちょっ、ならなんで選択肢あんだよ!? まさかこんなどうでもいい選択が後になって響くとか言わんだろうな!
そして、クイック機能あるんだーと思い、クイックセーブしてみたら、普通にセーブするのと大差なかったんですがコーエーさん。
何のためにつけたのクイック機能・・・。
風早はテスト問題作る時ややマニアックになるようです。イイ性格してそうなのがここで伺えますな。
帰ろうとしたら、風早と那岐が不穏な気配を感じ取りました。
お互いに示し合わせて千尋を守ろうとします。
今回は風早が残り、那岐が千尋を家まで送っていくようだ。
いきなり那岐に「廊下で待ってるから仕度すんだら来い」と言われた。どうやらここで初めて主人公を実際に自由に動かせるようだ。
千尋をうごうごさせると、黄色の三角印が所々出てくる。これが出てる状態で○ボタンを押すと、色んなことが起こったりするらしいです。
一通り見て、廊下に出ると、今度は人に話しかけろといわれる。これもまたイベント起こったりするから重要らしい。
またもや一通り会話をすませ、今度こそ帰宅。
帰宅途中に夕飯なに?と千尋に尋ねる那岐。新婚さん気取りか。
今日は那岐の当番だといえば、「僕がつくるとろくでもないもんができるよ」と、自信満々。
せっかくだから夕飯はおいしいもん食べたいじゃないという台詞からして、主人公は料理も上手なようです。
・・・頭良くて、(きっと)運動神経も良くて、性格も悪くなくて、料理上手で可愛いって、無敵ですか主人公。そら男もズキュンと来るわな!(親父発言)
どうでもいいがこいつら学生のくせしてカバン持ってねえ。不良だ。
ここで暫く会話あるんですが、どうやら那岐はこの世界でずっと平和に暮らしたがっている模様。この子の過去も気になりますな。
そしてここで風早と那岐があまり仲良くないことが判明。てっきり仲良し3人組みだと思ってたよ。
家につくとまた行動できるように。してみたらたいしたことなかった。
話を進めていくと、雷が鳴って、千尋が学校まで戻って風早に傘を渡しに行こうとします。
那岐に声をかけて1人出ていく千尋。
・・・いや、そこはついて行けよ那岐。
怪しい気配感じたから千尋と一緒に帰ったんだろうに、何故千尋が1人で出かけようとするのを止めないんだろうか。
そして・・・・・。
胡散臭い眼帯男(柊)出たーーーーーーーーー!!!(笑)
待ってたよ、アンタが出てくるのを待ってたよ!
千尋も胡散臭いと思ったのか、選択肢に「それ以上近づくな」というのがありました。(笑)
しかもそれを選んだら星3つ上がったよ!!
すげえ・・・胡散臭い上にマゾ要素までありやがる。
しかし、コスプレっぽい格好で眼帯して、「あなたは豊葦原の王となる方」とか言っちゃう柊は、一見するとただの変態にしか見えない(笑)
いいぞ、柊。その調子だ。
千尋の記憶を戻そうとする柊に、必死で抵抗する千尋。
ここでの選択肢でもこいつヤバいから近寄らんとことばかりに(実際近い言葉を言ってた)離れたら、「気丈な姿も美しい」とか言い出して、なんと星5つ上がったよ(笑)
決定打が打ち込まれました。柊はマゾです。
面白すぎるぞ柊。さすがだ柊。
そうこうしているうちに、風早が登場。
ここで千尋が若干KYでした。
緊迫した状態の風早と柊に割って入り、「本当のことを教えて!」と風早に詰め寄る千尋。
ちょっ、空気読もうよ千尋! ここそれ聞く場面じゃないっぽいって!!
そう思いながらプレイしてると、
「あなたは中つ国の姫です。こことは違う異界からやってきました」
とあっさり語り出す風早。
この忠犬め! 姫の言うことは絶対か(笑)
愛しすぎるぞ風早。
言われて思い出す千尋。しかし、全てを思い出したわけではなさそうです。
ここで出る一ノ姫と二ノ姫のスチル可愛すぎる。ってか、ちっちゃい千尋が本気で可愛い。
ここで那岐登場。柊に攻撃しかける那岐。
美味しいトコ取られてるよ風早!
分が悪いと悟った柊は、土蜘蛛を召喚します。
蜘蛛の巨大なやつかと思いきや、人型でした。これ絶対遠夜だ。
と思ったら天秤が出た! いきなり出た!! なんの選択肢もないのに傾いた!!! (笑)
戦闘開始。どうやらここで戦闘技術を学ぶらしい。
千尋が戦ってたら、風早がやってきた。
プレイヤーは基本千尋しか動かせず、キャラは勝手に動くんだと。
試しに協力攻撃してみたら、弱かった。
多分属性の関係だと思うが。
風早の術攻撃により、遠夜退場。
目的は達したらしい柊は満足気に消えていきました。
そして、残された千尋達もまた、光の渦に巻き込まれ、時空を跳びます。
序章はここで終わり。
いやはや、柊最高にいいキャラしてんな。最初に落とすキャラこいつで決定かも。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。