忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



| HOME |

 ジャンプ13号感想

 今日はジャンプ感想の為、逆行伝ありません。
 気づけば逆行伝結構話がたまってました。そのうちまたサイトにアップしようかと思います。
 逆行伝生殺しで申し訳ないです。明日からまた再開します。ちょこっとジジイの独り言に飽きたとか、ナルトの長編サイトにうっかり足を運んだが最後、読み終えるまで徹夜してたとか、そんなことはありませんよ? ええ、ありませんとも・・・・・・ふふ・・・・・・。

 うちのにゃんこはとても元気でした。毛を思い切りなでてきました。それはもう、心行くまで。癒されました。
 私のことも覚えていてくれたようでうれしかったです。


 さて、ジャンプ感想。コンビニで立ち読みしたらNARUTOはやはり予想通りにペインの語りだったんでまあ今週は買わなくてもいいかな、と思ったんですが、新連載に持っていかれました。
 以下は感想です。





 表紙から気になってた赤子をおぶってるパンチのきいてそうな兄ちゃん。
 本当にパンチがきいてました。
 タイトルはその名も「べるぜバブ」。蝿の王さま「ベルゼブブ」だの「ベールゼブブ」だの「ベルゼブル」だの「ベルゼバブ」も呼ばれてたかな? 確か高貴な悪魔だったはず。それと赤ん坊の「ばぶー」という鳴き声(?)をかけてるんでしょうね。
 とりあえずやる気のない、銀魂に出てきそうななんちゃって大魔王が「人間滅ぼしたいけど俺忙しいから生まれたばかりの息子にそれやらせようぜ!」と言ったのがきっかけで、次代の魔王たる赤子は地球に落とされたらしいです。
 それを拾ったのが不良でめちゃ強の主人公。名は男鹿で「オガ」くんだそう。これも「オーガ」とかけてるらしいです。
 この男鹿くんと親友の古市くんがとても素敵なコンビでした。
 話もテンポのいいギャグで、とても面白かったです。
 赤ん坊のベルゼバブ可愛い。人相悪くて極悪な主人公になついてるのも可愛い。
 お色気担当らしき、赤ん坊の世話係の悪魔の少女が出てきましたが、正直いらないかな、と思いました。
 いやほら、だって、ねえ・・・? いくら少年漫画にはヒロインはつきものだとて、所詮腐った女にとっては・・・邪魔? みたいな? ・・・と、言う感じなんで。
 とにかく、テレパシーで会話できちゃう男鹿くんと古市くんがナイスでした。
 魔王の親に選ばれた主人公の子育て漫画らしいです。次回もとても楽しみです。
 とりあえず、赤ん坊に服着せてやって欲しい。


 イノイチパパがペインの本体の居所を推測しました。本体探してナルトをすくってくれ!!
 ペインの言い分はわからんでもないんですが(痛みを与えてこんな思いをもうしたくないから争わないでおこうと思わせないと戦争は終わらない。でも人間って馬鹿だからまたすぐ忘れて戦争しだすから、そのたびに痛みを思い知らさせてまた戦のない時を作るって言ってたような)、やはり読者としては理解はできてもその理屈にゃ納得できかねました。
 やはり物語の中くらいは性善説が生きててほしいよね!
 平和の為に忍の世に蔓延る憎しみとどう向き合うのかと聞かれ、「分からない」と答えたナルトが好きでした。「こうしてみせる!」みたいなのはなくてもナルトがいれば周囲が変わると思っているので、ナルト自身は「分からない」ままでいいんだろうなと思っていたので。
 等身大の答えをいつも見つけるナルトはすごいですね。ペインの問いかけの答えにはなりませんが。



 ワンピは本当にハンコックが健気ですね。ルフィハン応援したくなる。個人的にルフィロビ派だったんだが。
 ルフィとバギーとボン・クレーとダガネ(名前忘れた)の4人組は楽しいですね。次いよいよ署長とご対面だそう。まだまだお兄ちゃんとこへは辿り着けませぬ。


 銀魂はタマのウィルスを退治する話の続きでした。タマの中で最強だと認識されている銀さんにそっくりな白血球王と銀さんは相変わらず仲が悪いようですが、やはり銀さんは男前ですね。決めるところは決めるのが素敵です。そして神楽ちゃんが男前すぎる。


 黒子のバスケは黒っちのチームの勝ちでした。まあしょっぱなから負けはせんわな。次の敵らしきキャラ出てきた。インテリっぽいメガネ。しかし萌えない。
 黒子のバスケは黒子以外にキャラ萌えしねえなあ・・・。しかし、なんか中学校時代の選手5人いるんだっけ? そいつらが次々と火神のもとへとやってきて「お前にゃ黒子はもったいなさすぎるんだよ! だから俺が貰う!!」みたいな、黒子の取り合い的な印象があるんですがこの漫画。
 最後に出てくるであろう奇跡の世代の、おそらく最強のプレーヤーは黒子の親友だった奴とかなら激しく萌えるなー。


 リボーン。
 兄大好きだ!! なんだあのキモ可愛い絵!! 超ぶちゃ可愛い!!
 5時間かけて兄はこの時代のことを理解したらしいです。そして兄はどうも理解するのに絵を用いるようだ。可愛すぎる。
 ところで、ツナを真ん中に獄寺と山本が座ってるのがすんごい好きなことに気付きました。
 やはり元祖ツナサンドは素敵だ。奴らの高校生話書きたい。ちょっと行き過ぎてる友情を互いに持った高校生のツナ達の濃い友情物語。きっとリボーンに「・・・・・・道は踏み外すんじゃねーぞ」とか、遠い目されてればいいと思う。
 兄はみんなが行方不明になって心配で日本を5周もして探し回ったそうです。兄すげえ。そして声を大にして「宇宙に一人しかいないかけがえのない妹だ!!」と言える兄が大好きです。
 ・・・了ツナ子書きたくなってきた。京子を大事にする兄が好きだなーと思うツナ子(兄の彼女というポジションにいるくせして自分は好かれてないとか思ってそうだ)と、京子も大事だけどツナも大事なんだがいまいち伝わってないよなーと思う兄のほんわかすれ違いラブ。いいな。
 兄が加わりにぎやかになった場を見て、ツナが「オレが言うのも変だけど・・・若さってスゴイな」と騒ぐ獄寺達を微笑ましく見ている様には、マリアか菩薩を見るようでした。ツナ、本当に14歳の男の子がするような表情でも、言葉でもないよ。そこが可愛い。
 やはりひばりんはどっか行ったらしいです。そして京子やハルに優しくされて戸惑うクロームが激しく可愛かった!! やばいくらいに可愛かった!!
 本当にリボーンの女の子キャラはツナを含め(おい)どの子も可愛いですよね!!
 ツナがちゃんとランボの面倒を見てるのも可愛かった。お兄ちゃんめ!
 自分の家に行きたい京子とハルの心情を慮るビアンキ姉さんは素敵です。そしてそんな2人を気遣うツナが可愛い。もう京子もハルもクロームもツナの奥さんやっちゃえばいいんじゃないかなと思いました。
 ラストに10年前のバジル登場。どうやら彼はツナ達が飛ばされてきた時と同時期くらいにこちらに飛ばされてきたらしいです。おなかすかせてました。
 リボーンはやはりこんなほのぼのがいいですね。バトルに重点置いてるのも、それはそれでいいんですが、日常のヒトコマが好きなのでこういう話大好きです。


 新連載が好みだったので、しばらくジャンプ買うのは続きそうです。
 いや、今回リボーンと新連載の話が楽しめました。



 

拍手[0回]

PR
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/28 NONAME]
[04/05 cyak]
[02/21 NONAME]
[02/03 nana]
[07/24 白夜]

最新記事

(08/27)
(07/13)
(06/25)
(04/17)
(04/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
天花
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(10/31)
(11/01)
(11/03)
(11/05)
(11/06)

カウンター