[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
ジャンプ48号感想
今週はもうとにかくハンターに萌えた。
黒子のバスケはバスケしてるより今週みたく皆でわいわいしてるギャグ回の方が好きだ。
ワンピースが相変わらず熱い。麦わら海賊団大好きだ・・・!
リボーンは家光にツナがやられた。あれどうなんの? 普通にツナ倒されたらリボーン組負けじゃね? ってか、やっぱり家光さん死ぬ気の炎でるんだ・・・。でも、ツナってどこからどう見てもママン似だよね・・・? 奈々さんも実はジョットの血筋でしたーとかはないのかしら?
ナルトも熱い・・・! 五影が勢ぞろいでマダラと戦うとか・・・! ってか、マダラのあの落着き様とか見てると、マダラと初代火影って親友だったんじゃねーのとか思った。敵対してると周囲には思われていたが実はお互いのことを誰よりも理解し合う関係だったら禿萌える。つか、マダラさんがチートレベル。勝てるのかあれ。
銀魂コミック買うからとみてなかったせいで話が分からん。コミックを待とうと思う。
さて、今週のハンターのどこに萌えたのか語ろうか・・・!
とりあえず、なんかグダグダしてた虫編が終了した。
カイトの仇討?の為にピトーを倒せたら命すら惜しくないと己に「制約」をかけ、ピトーを倒せる年齢に肉体を成長させ、「ゴンさん」となったゴン。
ゴンさんはマジパネェ。今でもあのシーンのページを開く度に「ゴンさんチーッス!! 今日もゴンさんマジパネエっす! カッケーっす!!」と頭を下げてしまう己がいる。
しかしやはりゴンさんとなった代償は大きく、面会謝絶の植物人間状態?となってしまったゴンさん。
それを助けるために協力しよう! と言ってきたハンター協会の人間に、
「ゴンは俺が助けんだからすっこんでろ」
と、マジでこんなニュアンスで言ったキルア。
ゴンがこんな無茶したことを本気で怒ってるようです。自分を頼らずにこんなことして・・・!って感じです。
だから元に戻して殴ってやるんだそうです。
キルア、君の愛が深すぎて泣ける。
で、どうやってゴンさんを元に戻すかというと、キルアん家はイルミ、ミルキ、キルア、カルトの4人兄弟かと思ったら、よく考えたらもう1人紹介されてない兄弟がいたんですね。
んで、それてっきりキルアと双子か、もしくはちょっと上の兄貴がいるんだと思った(写真見てたら明らかにあの後姿がキルアより年上っぽかった)ら、なんと隠された兄弟はキルアより下の子らしいです。
その子ならばゴンを治せるとのこと。
で、キルアはその子・・・アルカちゃんを「妹」って言ってるんですが、過去回想で執事がアルカに向かって「坊ちゃん」と言ってるので超混乱。
両性具有? とか思ったんですが、マジで性別どっちなんだろう。
なんかあの家ってなんでもアリな気がするからなあ。
パパリンが「アルカはどこから来たかわからない闇だ」って言ってたから、ほんとはゾルディック家と血のつながりないんだろうか。
つか、キルアが兄弟の中でたった1人髪の色違うんですよね。他は全員黒。
そんでもって家族全員キルアを異常なまでに溺愛してる。してないのってミルキだけなんだけど、ツンデレだったらどうしよう。
それはいいとして、アルカの能力を使えばゴンは元通りになる。これは確定。
ただし、アルカにそれを叶えて貰う為には、アルカの「おねだり」を3回きかないとダメらしい。
アルカが3回「おねだり」して、それを叶えたら、こちら側が1つ「お願い」できる。
「お願い」できる内容に限度はない。何でも叶う。
ただし、叶えた「お願い」がデカければデカい程、次にアルカがする「おねだり」の難易度が高くなっていく。
アルカの「おねだり」を4回失敗すれば、失敗した人間と、その人間の最愛の人が死ぬ。
しかも叶えて貰った「お願い」が難しいものであればある程、アルカの「おねだり」も難しくなり、失敗した時の犠牲も大きくなるらしい。
等価交換、しかしその対価は「お願い」を叶えてもらった人ではなく、次にアルカの「おねだり」をきく人に押し付けられる。
と、いう、叶えてもらった人間はラッキーだが次の人間は死ねるって感じの能力らしい。
ちなみに、アルカは監禁されてる。キルアは、イルミに洗脳だかされてアルカのことを忘れてはいなかったけど気にしないような暗示かけられてたらしい。
ゴンを治せるのはアルカだけ、でもゴンを治すという「お願い」は下手しなくても叶えた後のアルカの「おねだり」の難易度が上がりまくり、失敗した時の犠牲が万を超えるだろうと予測されてる。
キルアがアルカにお願いして、次の人間におねだりを押し付ければ問題ないけど、キルアは多分順序を逆にして、その尻拭いを自分でやろうとしてるだろうとミルキ。
で、そんなデカいお願いの後のおねだり叶えるなんてぜってー無理ぽだから、キルアは失敗するだろう。
おまけに犠牲がデカい場合、つまりは「失敗した人」と「失敗した人の最愛の人」だけの「死」では足りない場合、失敗した人と長く時間を共にした人から死んでいくらしい。
叶えた願いがデカければデカい程、次のアルカのおねだりは叶えるのが困難になり、失敗した時の犠牲も大きくなる。
ここまでの話を、イルミがヒソカに話してるのがこれまでのお話なんですが・・・。
ここでヒソカが、
「最愛の者」と「長く共にいた者」どちらだとしても、元通りになったゴンも死ぬ・・・♠
とか言い出したんですよーーーーーーーー!!
ここ! こーこ!! ここに禿萌えた!!!
つまりは周囲から見て、キルアの最愛はゴンじゃね?って感じなんだと言ってるも同然なんですよ・・・!!!
くっ・・・! まさかヒソカがキルゴン押しとは・・・。ぬかったわ!
しかもそれに対してイルミが「え?」と目をぱちくりさせますからね。
ヒ「え? 違うの?」
イ「・・・・・・」
ここで、ヒソカがこのままでは2人とも死ぬって前回言ってた「2人」が、「ゴンとキルア」じゃなく、ゴンを元通りにするために命張って失敗して死ぬキルア」と、「そんなキルアの最愛である自分」だと主張していることに気づくヒソカ。
それを指摘すると、けろっと「うん、そーだよ」と一点の曇りもない眼で答えるイルミ。
・・・可愛いキルの最愛はお兄ちゃんである俺に決まってるじゃないかーってことですねわかります。
でも、若干イルミってキルアにおびえられてるよねっていう(笑)
そして呆れるヒソカ。
「・・・ボクも大概だけどキミも相当だな・・・♠」
と、半眼。どうでもいいがなんか今回ヒソカが常識人だ。
「てゆーか手順を間違ったらキルアと俺・・・とゴンだけじゃなくてゾルディック家の人間みんな死んじゃうんだけどね」
っていうとこの、「キルアと俺・・・とゴン」ってとこの「・・・」に、イルミの譲れないものを見た気がする(笑)
あくまでも、キルの最愛は俺だと。ゴンは長く共にいた時間が長いから死ぬのであって、最愛だから死ぬわけじゃないと主張しているようで面白かった。
でもあれだ、多分キルアの最愛はゴンでFAだと思われますお兄さん。
冷静な第三者のヒソカさんから見ればってか、読者も同じ意見ですよお兄さん。
でもまあ、ゴンを元通りってのはマジ無理なお願いだから、デカすぎて多分失敗した時の犠牲がパないから「失敗した人と長く共にいた人」の範囲が恐ろしく広くなるだろうとのこと。
万単位の犠牲者が出ると予想されるなら、それこそキルアとすれ違った人でも死ぬ可能性がある。
だから、ヒソカも死んじゃうよーと言われ、そりゃ困る・・・と、珍しくたら、と汗を流すヒソカ。
ちなみに、さっきイルミさんが「え?」って言ったのは、「キルアとゴンだけじゃなくて万単位で犠牲者出るからヒソカもだよ?」の、「え?」だったそうです。
で、イルミがキルアに正しい手順でお願いするように言うから、いやだって言った場合も、いいよって言ってもそれが嘘ついてるならアルカを殺してくれとヒソカに依頼。
アルカ自体には戦闘能力はない。ただ、どこから来たかがわからないだけなんだそうな。
まあ、イルミにしてみれば、ゴンなんてどうでもいいだろうし、キルアも自分も死なせたくないんだからそうヒソカに依頼するのは当然なような気はしますな。
でも、アルカにはキルアしか知らない秘密がまだあるらしい。
キルアを「お兄ちゃん」と呼ぶのは本当のアルカで、「キルア」と呼ぶのは別の何かだそうだ。
で、お願い叶えてくれるのはその別の何かなのかな?
かーなーり、面白い。流石は富樫さんと言わざるを得ない。
つか、虫偏のぐだぐだっぷりにハンター正直コミック買うの止めようかと思ってたが、その後の展開が面白すぎて虫編一気読みしたくなったから買うよ・・・!
ハンター協会は協会で、会長選挙の行方が気になるし、ゴンが元通りになるかも気になるし、アルカの正体も気になる・・・!
今回はヒソカがキルゴンの回し者だったりイルミが遺憾なくブラコン(恐らくキルア限定)発揮してたりと、実に実に美味しい回でした。たまらん。
しかもまじめな話してるイルミとヒソカめっちゃ美形だしな!!
これは是非今週ジャンプ買ってみてるべき!ってレベルですよ奥さん(誰だ)
来週が今から待ち遠しいです。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。