[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
ジャンプ31号感想
データ飛んだと愚痴ったら「フリーソフトでもデータ復元するいいやつありますよ」という情報いただきました。
マジっすか。
早速やってみて、まあ結論としてはできませんでした!!(泣)
多分このソフトでできるんだろうが、どうやってもデスクトップを表示してくれず、何故かドライブCとDの中から復元したいやつ選んでねーって出る・・・。
すまん便利だったから全部デスクトップに置いてたんだ・・・orz
・・・過去は振り返らずに生きていこうと思います。
さて、ジャンプ感想。今回ワンピがってか、ボンちゃんが光ってた!!
マジっすか。
早速やってみて、まあ結論としてはできませんでした!!(泣)
多分このソフトでできるんだろうが、どうやってもデスクトップを表示してくれず、何故かドライブCとDの中から復元したいやつ選んでねーって出る・・・。
すまん便利だったから全部デスクトップに置いてたんだ・・・orz
・・・過去は振り返らずに生きていこうと思います。
さて、ジャンプ感想。今回ワンピがってか、ボンちゃんが光ってた!!
NARUTOは冒頭でサスケ出てきました。木の葉の里へと向かっていく途中でマダラにストップかけられた上に「お前の目的は今やむなしく聞こえてくる・・・」と馬鹿にされてました(恐らく意味違う)
雲隠れの人にサスケの情報渡せやゴルア!と、言われあまりにもサスケ君が遠くに行っちゃったと嘆いたのか、サクラちゃんが号泣。そら泣きたくなるわな。
ここ最近のサクラちゃんが誰よりも漢らしいので忘れてましたが、彼女本来は恋に生きる普通の女の子でしたね・・・。がんばって努力して強くなったのに、その頑張る原動力になった男があれじゃあなあ・・・泣くわ。
ナルトも落ち込んでしょぼーんとなってたら、サイが「サスケ抹殺の承諾がなされた時点でそちらに必要な情報は渡されるはずだからこの人達を追い詰めてくれるな」と、ナルトとサクラを庇います。
お前本当に人間らしくなったなあサイ!! 新スリーマンセルいいと思うよ!!
ナルトが雲隠れの人達と一緒に例の八尾のキラさんを捜しに行くことに。
・・・この子結構交渉術うまくなってない? だってサスケの情報渡せっつってる雲隠れの子達に一言も「サスケの情報渡す」とは言わず、『暁』の情報渡すって言っただけだし、サスケの話をいつの間にか彼らの師匠を捜す話にしてるし・・・。考えすぎ?
しかしナルトの話をあっさり信じすぎじゃないのか雲隠れの忍者。マジにナルトと気が合いそうだ。
そしてサスケは木の葉が壊滅状態で、なおかつ新しい火影が五影会議に行ったよと言われてあっさり目的地変更。もう何がしたいのこの子。
この辺りの矛盾(だって「木の葉」を潰すんじゃねーの? 確か木の葉そのものが憎いとかトビに言ってなかったか? それを「火影」に絞ったのが・・・里がなくなったっていう言葉信じたのかな?)ぶりから、どうしても「サスケがマダラを討つ為にわざと悪ぶってる」説がどうしても頭から離れません。
銀魂は前回私ちょっと勘違いしてました。
空知先生が人気投票上位キャラを襲ってる黒幕かと思ったら、空知先生はお妙さんにやられてたんですね。よく読んでなかった。
しかしやはりドSコンビの土方いじめは楽しいなあ。この素晴らしいコンビネーションっぷりが。
桂は本当にギャグ要員と化してる。もう誰も彼がテロリストの親玉だとは記憶にしていても認識はすまい。
仲が良いのか悪いのかわからない万事屋と真選組見れたからもういいや。
やっと軍艦にまで辿り着いたルフィ一行。が、しかし、正義の門なる巨大な扉が閉まったままではどの道海兵達に捕まってしまう。どうしたもんかと思っていると、突然扉が開きだした!
とにかく船を急いで門の外へ! ラッキーとばかりに門へと向かうルフィ達。
何故門が開く!? と驚愕する海軍。一方門を開閉する操作室にマゼランの姿が。門を開けるよう指示するマゼランに戸惑う部下達。が、部下達はマゼランを信じて門を開けてしまう。
するとそこへ、「門を閉めろ!」とマゼランがやってきた・・・・!!
・・・・・・の、上のくだりでもう泣いた。もしかして・・・とは思ったけど、門を開けるよう命じてたのはボンちゃんですよ。
ジンベイに自分が残って門を開けるから通信が切れるまでルフィには内緒にしとけと予め言ってたボンちゃん。
「オカマの別れに言葉はいらない」
ああああああんたほんっとうに見事なオカマだよ・・・・・・!!
そしてジンベイはボンちゃんの言いつけを破り、まだつながっているデンデン虫をルフィに渡します。
必死にボンちゃんに向かい叫ぶルフィ。
皆も必死にボンちゃんの名を呼びます。
ルフィも決死の覚悟でボンちゃんに「門がしまる・・・・・・おれ達行くよ!!」と、ボンちゃんを見捨てると暗に言います。
この台詞、ルフィが絶対言いたくない言葉なんだろうなあと思いました。でも言わずに助けに戻ることはできないから、ルフィは辛くとも言うし、言える強さがあるのかな、と。
「ありがとう!!」
心からのルフィの感謝の言葉に、ボンちゃんも大粒の涙を流します。
友からのその一言の為に、ボンちゃんは命をかけたんだなあと思ってここでもまた涙。
「麦ちゃん!!」
「必ずアニキ救って来いやァ~~~~!!」
の、発破の言葉にそして涙。
マゼランに「残す言葉はあるか!!」と聞かれ、「本望」と一言。
ボンちゃんはどこまで男前なんだ・・・!!
できれば生きていて欲しいボンちゃん。ボロッボロでも、ルフィが助けに来るまで生きていて欲しい。
今回のワンピは本当に泣きました。
まあいいライバルになりそうだな戴宗と林沖。
勘違いでブチ切れる葵姐さんはおいといて、回想シーンのにゃんこと格闘するベル坊が可愛かった。
しかも負けるのかよ、と。
ベル坊が反応してた男はなんかやな感じでした・・・。
黒子のバスケは緑間VS火神、高尾VS黒子という図式で次回展開するようです。どちらも新技ひっさげて頑張るご様子。頑張れ黒子!!
もう今回はワンピだけで満足できた。
男の道を見せてもらった。ボンちゃん凄ぇ。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。