忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



| HOME |

 突発的な飲み会でした。



 今日は突発的な飲み会でした。
 昨日の昼前に「明日支部長のおごりで飲み会な!」と言われ、「え、何時から?」「誰来んの?」「つかどこで?」という肝心な事が何も解らないままに当日を迎え、言われていた店は違うものになってるわ行くまで人数を正確に誰も把握できてないわ何時から始まるのかが判明したのが仕事終わる直前だわで、誰も乗り気じゃない飲み会だったんですが、行ってみれば行ってみたで楽しかったです。

 料理も美味しかったし。お鍋がメインだったんですが、シメのラーメンの時にバター入れてお召し上がりくださいといわれ、「え、くどくなるんじゃね?」と、戦々恐々としつつ入れてみると、案外と美味しくてびっくり。
 もう入らないってくらいに食べてきました。
 動きたくないでござる。

 アップした逆行ミュウにミスがちらほら・・・後で修正しときます。ご指摘下さいました方、ありがとうございました!

 飲み会の帰りに本屋に行ったのでテンションが微妙におかしかったせいか、欲しいけど買うのを決めかねていた「日本人の知らない日本語2」と「シブすぎ技術に男泣き!」の2冊を勢いで買いました。
 勢いって怖い。
 「日本人の~」はさらっと読めて面白かったです。もの凄くためになりました。
 逆に「シブすぎ~」の方はじっくり読んでしまうせいか読み進みません。と、いうより中小企業の技術者のおっちゃん達がシブすぎてさらっと読めない。
 1つの話でお腹いっぱいになるのでさくさくとは読めません。
 が、もの凄い。こちらももの凄い。
 技術者のおっさん同士が自分たちが作った機械を納入した時に「手塩にかけて育てた娘を嫁入りさせるようだ」と思っているのに対し、納入してもらった側の技術者のおっさんも「大事に育てられた娘さんを頂いた」的な感覚でいるのが面白かった。
 「また会おう。こいつの妹が納入された時に!」という台詞が実に印象的でした。
 やはり無機物だろうが丹精込めたらそれはもう「この子」「あの子」扱いになりますよね。
 機械に呼び掛ける、機械を人扱いしてしまう日本人に萌え。

 うちの会社の機械の事もつい「今日この子調子いいみたいです」とか言っちゃってるもんな・・・。


 ルーンファクトリーはWiiのルーンファクトリー3に1と2の小ネタがたくさんありますよと教えてもらいました。
 やりてえ。1と2やった後に3やりてえ。
 こういう時Wii欲しくなりますね。結構やりたいなーと思うソフトあるし。テイルズもやりたいし。
 が、いずれPS3を買う身としては贅沢はしてられん。

 PS3でテイルズ新作出してくれたら買うんだけどなー・・・。あとFF13・・・なんだっけ? ヴェルサス? あれやりたいです。ヴェルサスやる為に買うかもしれないなあ。

拍手[1回]

PR


| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/28 NONAME]
[04/05 cyak]
[02/21 NONAME]
[02/03 nana]
[07/24 白夜]

最新記事

(08/27)
(07/13)
(06/25)
(04/17)
(04/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
天花
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(10/31)
(11/01)
(11/03)
(11/05)
(11/06)

カウンター