[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
倦怠期?
アンケートありがとうございました!
中々面白い結果が出ました。
今回はアビスに軍配があがったので、30万ヒットの記念小説はアビスにしようかと思います。
頂いたコメントはリボツナ結構多かったというか、険悪リボツナ結構評判良くてびっくりしました。
そうか・・・あんなに仲悪いリボツナ確かに滅多にないから珍しいよね。
あとアビスは「パパルーク」がやたらとプッシュされていました。
パパルーク好評なようでうれしいです。
30万ヒットはパパルークで本編をやろうと思ってます。
そういえば、オフ本に載せるリボツナどんな話ですかというコメントを頂いたので、下にこんな感じ~程度の説明入れておきました。
気になった方は下押してください。
ただ、リボーンがキャラ崩壊しているのを許せる方のみ、という注釈はつきますが。
最近マジで書く気にならなくなっててヤバいなあと思います・・・。
いやほんとにね、頭では構想あるのに指が動いてくれない。リボツナというか、リボーンなんかもう4か月も書いてないし。
逆行伝は止まってるし中忍試験も止まってるし・・・止まってる話ばっかりだな・・・。
今現在は拍手を入れ替える為にポチポチしてます。しかしついつい横道にそれてしまう。
いっそのこと拍手に片恋の続き入れようかとかわけのわからん考えが浮かんでくる始末です。
現在は「書く気になれない病」らしいので、早く治ることを祈ってます。
中々面白い結果が出ました。
今回はアビスに軍配があがったので、30万ヒットの記念小説はアビスにしようかと思います。
頂いたコメントはリボツナ結構多かったというか、険悪リボツナ結構評判良くてびっくりしました。
そうか・・・あんなに仲悪いリボツナ確かに滅多にないから珍しいよね。
あとアビスは「パパルーク」がやたらとプッシュされていました。
パパルーク好評なようでうれしいです。
30万ヒットはパパルークで本編をやろうと思ってます。
そういえば、オフ本に載せるリボツナどんな話ですかというコメントを頂いたので、下にこんな感じ~程度の説明入れておきました。
気になった方は下押してください。
ただ、リボーンがキャラ崩壊しているのを許せる方のみ、という注釈はつきますが。
最近マジで書く気にならなくなっててヤバいなあと思います・・・。
いやほんとにね、頭では構想あるのに指が動いてくれない。リボツナというか、リボーンなんかもう4か月も書いてないし。
逆行伝は止まってるし中忍試験も止まってるし・・・止まってる話ばっかりだな・・・。
今現在は拍手を入れ替える為にポチポチしてます。しかしついつい横道にそれてしまう。
いっそのこと拍手に片恋の続き入れようかとかわけのわからん考えが浮かんでくる始末です。
現在は「書く気になれない病」らしいので、早く治ることを祈ってます。
友人との合同誌に載せるつもりのリボツナは、リボ→ツナな感じです。
ツナを好きだと自覚したリボーン先生(15歳思春期真っただ中)が、あの手この手でツナにアタックするけれどもツナには一向に本気にされずにフられ続け、ようやく「もしかしてアピールの仕方が何か間違ってる?」と気づいた先生が、たまたまボンゴレ本部に来ていたコロネロ(不幸としか言いようがない)にツナを落とす為の相談をする、というのがお話です。
「ツナ! 俺のものになれ!!」
「ヤだ」
「ツナ! 愛してるぞ!!」
「俺は愛してねえ」
「ツナ! 俺の恋人になれ!!」
「だが断る」
こんな会話してます。
ぶっちゃけリボーンがアホの子です。ツナ大好きで、しかし自分から迫ったことがない為間違いまくったアピールをしてツナに本気にされてないかわいそうな子。
そしてこの話のキーマンがコロネロ。
彼の突っ込みなくしてこの話は成り立ちません。
「―――おい」
「何だ? 俺は今忙しい」
「物凄く放っておきたい所だが一応聞いてやる。・・・・・・何してやがる」
「あん? 見てわかんねえのか。ツナを落とす為にこうやって麻酔銃をだな・・・・・・」
「落とすの意味が違ええええええええっ!!」
「麻酔銃もダメ、トカレフもダメってお前、どうやってアタックしろと!?」
「まず武器から離れろ!!」
と、こんな感じでコロネロさん苦労人。
リボーンはズレてます。ズレリボ。
そんなリボーンがツナに自分の思いを信じてもらえるまでのお話です。
リボツナというよりリボ→ツナな上に、リボツナでラブるのが目的ではなく、じゃあ何が目的なんだと言われればズレたリボーンをコロネロに突っ込んで欲しかっただけという、なんとも言えないお話になってます。
出せるといいな。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。